

「名探偵コナン 異次元の狙撃手」観て来ました!!
その後ガシャポン戦士NEXT19をやりにいったのですがまだ入荷してませんでした。もう25日だよ?まだなのかよ・・・。んで模型店行ってRG エクシア確保して帰宅。充実した休みでした。
追記にてコナンの軽い感想を。そんなにネタバレは無いですが、未視聴の人は遠慮しといた方が良いかと。
RG エクシア、すぐ作りたいけど今日はもう疲れた(o´Д`)
じゃあ何で行ったの?という事ですが・・・なんとなくですw ホント、なんとなく。久々にコナン映画が観たくなったのです。
んで個人的には面白かったと感じました!コナン映画は観に行ったり行かなくてもテレビ放送のを観たりでどの作品も知っていますが、今回は劇場で観れて良かったと思ってます。
シールズとかMk.11とか出て来て個人的にはワクワクしました。狙撃ってカッコイイよね。
複線もうまい具合に回収しますし、毎度、最後の盛り上がりは凄いですね。「博士が新しい発明品を作る→最後にヤバい場面で大活躍」の流れはもう定番ですね。観ててあっ、これは、ってなりますしw
コナン君のスケボーアクションも迫力満点で凄かったです。
「ヘルメットが無かったら即死だったよ」と、ガンダムのオマージュが登場。そういえば作者がガンダム好きでしたね。
2ちゃんとニコ動が登場するシーンがあったのですが、書き込みもなかなかリアルで笑ったw
今回、平次は一切出ません。冒頭のキャラ紹介でも省かれてました。なんやて工藤!?
英語のセリフが多く、字幕のシーンも多いので、目が悪い人は前の方の席に座るかメガネを持って行きましょう。
暗号の謎はこんなん分かるかーーー!!って感じ。説明された後もしばらく???って感じのかなり考えられたものでした。
蘭ちゃんは「漆黒の追跡者」で東都タワーで暴れてましたが、今回もベルツリータワー(作品内のスカイツリーの事)で銃持った相手にタイマンで勝負してました。映画だと弱くなる蘭姉ちゃんですが、今回は苦戦しつつも犯人フルボッコ。こ、殺してないよね!?
原作にも関わって来る謎を劇場で先に解明してました。これには観客も騒然。オイラもビックリしたぜよ。
次回作のイメージイラスト?みたいなのが毎度映画の最後に流れますが、今回は「ひまわり」でした。んー!?何だろう・・・???
