

箱は毎度の事ながら分厚いです。

A1ランナー
タグは「ヴァルヴレイヴ」

A2ランナー
タグは「ヴァルヴレイヴ」

C1ランナー
タグは「ヴァルヴレイヴ」

C2ランナー
タグは「ヴァルヴレイヴ」

E1ランナー
タグは「ヴァルヴレイヴ」

Fランナー
タグは「ヴァルヴレイヴ」

Pランナー 理想的なクリアパープル具合。
タグは「ヴァルヴレイヴ」

Q5ランナー
タグは「ヴァルヴレイヴⅥ」

V1ランナー
タグは「ヴァルヴレイヴⅥ」

V2ランナー
タグは「ヴァルヴレイヴⅥ」

W1ランナー 丸ごとクリアグリーンのランナーです。豪華w
タグは「ヴァルヴレイヴⅥ」

W2ランナー
タグは「ヴァルヴレイヴⅥ」

X1ランナー X2ランナー
タグは両方「ヴァルヴレイヴⅥ」

Y1ランナー 無色クリアのランナー。
タグは「ヴァルヴレイヴⅥ」

Y2ランナー エフェクトのパーツのランナーですね。
タグは「ヴァルヴレイヴⅥ」

BA11ランナー いつものスタンド。

ポリキャップ

シール
数は少ない感じですが、1つ1つが大きいです。何かもう慣れたせいか、これぐらいのシールじゃ何も感じなくなって来ましたw

説明書 オールモノクロで面白みも何も無い。ホントに組み立て方しか描かれていない”説明書”の鑑。
本体の紫の成型色は紫芋の様な紅紫色です。どの機体も本体はほぼ共通でしたが、6号機は他と違って本体も特殊な形状をした箇所が多いので、新鮮な感じで作れそうです。では~(´ー`)/
