

A1ランナー A2ランナー サイコフレームのパーツのランナーです。ユニコーンは特殊素材を使っていて、パーツ注文はランナー単位でしたが、今回は別に特殊素材を使っている訳では無い様で、パーツも1個ずつ注文出来る様になっています。まぁ、今回のサイコフレーム展開ギミックはオリジナルで、わざわざパーツにコストを掛ける事も無いだろう、という事なんでしょうね。

B1ランナー B2ランナー 黄色いパーツのランナーです。各部のアポジモーターも色分けされている様で、パーツが沢山あります。

C1ランナー(上) C2ランナー(下) 赤いパーツとサーベル刃のパーツのランナーです。歪んどるw

D1ランナー D2ランナー グレーっぽい白色をしています。

Eランナー

Fランナー×2

Gランナー 積んでたせいで上下に沿ってますw

Hランナー

Iランナー×2

Jランナー これも沿ってましたw

Kランナー×2

Lランナー×2

Qランナー スタンドのパーツですね。

MG Hi-νに付属した物の流用です。

Rランナー クリア成型です。

黄ばんでる・・・。ずっと積んでて日光等は当たる筈は無いのですが・・・。買ってきた時に軽く中身を覗いた時は普通だった筈(最初から黄ばんでたら不良品だし覚えてる筈。)ですし、謎です・・・。

MP1ランナー 切り離すだけで全可動するマニピュレーター。パーツ代は1個300円。高ぇw

ポリキャップ×2

シルバーシール 貼る面もシルバーになっているシールです。パッと見は普通のカラーシール。

シール こちらは普通のカラーシール扱いになっていますが、マーキングシールと同じ感じです。

デカール 水転写式です。Ver.Kaだけあって多め。

説明書
ランナーはポリキャップも含めて25枚!!久々のMG&大型キットの製作となりますが、素晴らしい出来らしいので、楽しんで作って行きたいと思います。
