

「ユ、ユウキ会長!?」
メイジンはTVを見ていた委員長にもバレてましたw

00 1話のヴァーチェのシーンが。これはバトルの様子なのか、アニメとしての映像なのか・・・。


ガンダムF91(ハリソン機) HGUCは今月28日発売!

華麗な回避と一撃で撃破。強い・・・。

陸戦型ガンダム(ジム頭)

GN-Xの連邦軍カラー。Ⅲではありません(版権の問題で出られないので・・・。)

カッケェ・・・。BGMは自重せずw

無口キャラかと思いきや、さらっと喋ったルワン・ダラーラ。

「ユ、ユウキ先輩ですよね!?」
「否!私はユウキ・タツヤなどという男でも、聖鳳学園高等部の元生徒会長でも無ければ、模型部の部長であった過去も無い!」 嘘付けw
「ず、随分詳しいですね・・・^^;」
「違うってんなら素顔を見せろ!!」
「良いだろう。とくと見るが良い。」
「名人の称号を受け継いだ男、カワグチの素顔を!!」

( ゜Д゜)・・・。
BGMは相変わらず自重せずw


レイジとアイラちゃん再会。

アイラちゃんはまた抜け出して食べ物を買いに行って追われていたのでした。ついでに隠れるさせられたレイジ。

「良い匂いすんなぁ・・・。」


・・・夕方アニメなのに深夜アニメのノリなんですけど・・・。

「これだけあれば、肉まん4つ買えるじゃない・・・。」
肉まん単位なのかよw ホント食べ物の事しか頭に無いのねw

第2ピリオドのルールは「バトルロワイヤル」で、90名による

セイ&レイジはマオと協力する事に。

いきなり現れたのはダラーラのアビゴルバイン。

あっさりとビームを吸い込むシールドの弱点、実弾のミサイルで対応されてしまいました。バルカン使いなさいよ・・・。今まであんなに使ってたんだから。

「
X魔王カッケーなー。
ダラーラは深追いせずに撤退。良い引き際。

そのまま2機は地上へ。

エアリーズ!

M1Aアストレイのシュライク装備型。その機体は宇宙用ですぞ・・・。


デュナメスだーーーー!!しかも初期の状態。ツインアイのSEも本家と同じ。テンション上がるわ~。


ドムトルーパー×3機。狙われるケンプファーアメイジング。

ウエポンバインダーからアサルトライフル?が飛び出し、キャッチ!

そのままドーン。

う~む、強い。
キュベレイパピヨンに挑む各機。

コンティオ(左)、オクトエイプ改(右)

ハイペリオンガンダム

ガンダムヘビーアームズ改(EW版)

ヘビーアームズ改以外瞬殺。相変わらず原理は不明。


フルバースト。描き込みヤベえ。

しかし弾も爆発。バリヤー張ってて触れると爆発するみたいな仕組みかしら?

森には戦国アストレイ。ニルス君、無駄な争いはせずにおとなしく隠れてるのだと。まぁ、他で勝手に殺り合っててくれればそれで良いよねw


マニアック過ぎる機体、NダガーN。戦国アストレイに気付かれ倒されました。ミラージュコロイド使えよ・・・。

一輪バイク、メテオホッパー登場!

ザクタンクにティエレンタオツーにドワッジ!
よく世界大会にザクタンクで挑もうと思ったなw パネェw

空にはパラシュートで砲撃するサーペントが。

「ヒャッハー!」
公式で言うとは思わんかったw
バスターライフルの威力ヤベえ。メテオホッパーのタンク使い切ってましたが。

空から爆撃!!
「どこのドイツだ!」って・・・自分で言っとるやん。
ちなみにこの攻撃によりメテオホッパーは乗り捨てされます(悲)

何とガウ攻撃空母!!
ガウだとwwwwwww
もう大興奮w
1/144らしいです。凄いなw

ファイターはドイツ代表のチョマー。
彼女を

一方スタービルドストライクは、無事大気圏に突入しました。

ゲンガオゾ!!
Gの機体が目立つけど、地味にVの機体も出てくるよね。

「さあ出番だぜェ!」
もしやとは思っていましたが、しっかりMSを格納していました。


「同じ被害を受けた同士諸君よ!!恨みを晴らし、次のステージへ進むんだぁ!!」
ヴァサーゴ、エピオン、アシュタロン、バンデット、ビギナ・ギナ・・・凄いメンツだw

「「おう!!」」
ここもう最高でしたwww フェリーニ敵作り過ぎだろw

一斉攻撃開始。フェリーニピンチ!

が、やられるヴァサーゴ。
「「兄さん!!」」
みんなノリ良過ぎィ!

アシュタロンも。

ビギナ・ギナもー。

フェニーチェ、そんな所からビーム出るのか・・・。

助太刀参上!

ゲンガオゾもボーン。

フェニーチェのこのシーン↑ではX魔王が降下中なのが確認出来ます。

バスターライフルを拾おうとするも、バンデットのスクゥィーズ兵器により捕まるフェニーチェ。

新キャラのPPSE社の会長兼最高経営責任者であるマシタ会長と、秘書のベイカー。

お気楽にバトルを観戦していたマシタ会長ですが、

映像に流れたレイジの姿を見て態度が急変。手にしていたワインをこぼし、gkbr状態に。

「なぜあの方が、この世界に・・・!?」
そしてED。うわぁー!続き気になる~!!レイジの世界の事を知ってるんですかね。何かしら関係してるのかな。
Cパート。凄く長く、内容も濃かったです。

被害者グループの1人のエピオンがめっちゃ強い。足がドラゴンガンダムの腕になっていて、変形時により双首竜っぽい外見に。

「そのまま押し潰してやるッ!!」
それは死亡フラグだぞwww


バルカンでワイヤーを切断し、ライフルを取って背面撃ちし(ちなみにこの時撃ったのは下部についている小型ライフルです。)バンデットを撃破。バルカンの素晴らしい使い方だ!

そしてガウに撃つも弾かれてしまいます。ビームコーティング?
フルパワーで撃った為、バスターライフルは3発で弾切れに。てか、フルパワーのバスターライフルに耐えられるガウってw

しかし!X魔王のサテキャがガウを貫く!!

ち~ん☆

「チョマー!!」
ちょwおまwでは無いですよ。絶対狙ってるだろ・・・。
双首竜の頭部が向こうを向いていますw そんで撃破されちゃいますw

「何とか間に合った様です~。」
X魔王カッケーよ~。
一段落・・・とはいかず、謎の地響きが。

ズシャ!!
この足は・・・!!

クラッカー・・・。

ザクⅡ!!

いきなり現れたデカいザク。その正体とは・・・?
続く!

ザクに関してですが、最初はメガサイズ(1/48)かと思ったんですが、次回予告で1/144サイズに対し、この↑手の大きさなので、HY2Mの1/12の物の様です。
次回予告は「ガンプラによる、破壊が始まる」との事で、00ですね。今回は00のMSも多かったなー。
いや~、今週も濃厚な30分でしたね~。次回も楽しみだよ!!楽しみ過ぎるよ!!
