よほほんの趣味日記
                                        よほほんの趣味に生きる毎日を綴ります。
200回目の日記なり。
お久しぶりです!今月で2013年も終わりだというのに未だに今年って平成何年だっけ?となってしまいますw よほほんです。
期末考査終わりますたー。
出来は・・・理数系なのに数学と科学がオワタ\(^o^)/ 数学、定数kって何!?科学、電離度~???
数学は今まで対策プリントをやればほぼカバー出来る様になっていたので、プリントをとにかく頑張ったのですが、まさかの全然出来なかった箇所を「全面的に」出題してくるという鬼畜っぷり。新しく習った所は全く出ず。点取らせる気無いのか・・・?
一方で、情報という教科でプログラミングが範囲だったんですが、ぶっちゃけ満点の自信あります。
まぁ、自分の場合、テストで自信ある、って死亡フラグの可能性大なんですが(苦笑) 
テスト期間中は結構真面目に勉強してましたよ、ええw
バイトは契約期間?が終わりました。年末までだと思ってたんですが、テスト後の自分が働ける時にはもう仕事は無い様で・・・^^; そんな訳で約2ヶ月でしたがバイト終了です。後はバイト代が振り込まれるのを待つだけ(ニヤリ
東京MXで攻殻機動隊ARISEの1話が2話公開記念で放送されたので視聴。キャラとかはSACの方がやっぱ良いですけど、ストーリーや戦闘シーンは良かったです。予告見ると2話はバリバリ戦闘っぽいですね。
ネットは完全に断っていましたが、ニコニコ生放送でアマガミSSや咲が一挙放送され、タイムシフトの視聴期限があるのでそれだけ見たりしてました、まぁ、それぞれ26話分で10時間弱あるんですけどねw 飛ばし飛ばしとはいえ結構見てたりw
アマガミはもう破壊力がヤバいね。見てるこっちが恥ずかしくなって来るアニメってたまーにあるけど、ここまで全力なのはホントヤバい。殴る壁が無い!!

今月の購入予定




バイト代が入ったら即行でヴヴヴのキットを一気に注文します。


14日以降にHGを買うとキャンペーンでウェポンパーツが貰えるのでHGUCのF91は模型店で買う事にします。19日出荷なのでそれ以降で時間がある時にでも。




サンダーボルトのHGも3種が一気に発売されますが、魅力的なので全部買う事にします。当初は発売してから様子見するつもりだったんですが、普通に欲しくなってしまいましたw
なのでそれに合わせてMG サザビーVer.KaとSD クスィーガンダムを一緒に注文します。ホントは発売したら即ゲットするつもりでしたが、どうせ積むのでいつ買おうが変わらないかと^^;

そんな訳で今月発売のガンプラはほとんど買う事になりますね。
あとはコンバージ13やガシャポン戦士NEXT 17も買うつもりなので今月は出費が凄い事に。バイト代も一気に無くなっちゃいそう・・・。お年玉に期待だ(震え声)
トイガンはM4を買ったばかりなのでパス。オプションとか色々欲しいですけどね。

それではー。

コメント
コメント
>定数kって何!?                定数KってKwのことですか?
>後はバイト代が振り込まれるのを待つだけ(ニヤリ
  バイト代楽しみですね。
2013/12/12 (木) 13:56:42 | URL | たいやき #-[ 編集 ]
コメントありがとうございます!たいやきさん
>定数KってKwのことですか?
 水の自己解離定数・・・の方ではなく、数学の不等式の方です。
>バイト代楽しみですね。
 ホントですよ(ウヒヒ
2013/12/13 (金) 14:51:58 | URL | よほほん #-[ 編集 ]
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック
copyright © 2023 よほほんの趣味日記 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.