

加藤さんの金色のDX。大使かよw

まさかGビットが見れるとは思わなかった。感動。
「戦いは数だ。個々の能力は低くても、物量で敵を包囲し、駆逐する」
結局、戦いは数だよ兄貴!って事ですね。これで決勝まで勝ち抜いて来たのかな?

まぁ、やられちゃうんですが。
「12機のGビットが全滅ゥ・・・!?(放送から3分もたたずにか・・・!?)」

ちなみに加藤さんは

「戦いは量より質だぜ!」
サテキャ撃たして貰えず。

どや
アイラちゃんきゃわわ///
「お前は賢いな」もちゃんと言ってて良かった良かった。

地雷原に飛び込んだレイジ。
今回サービス回なのにバトルの方が凄くて印象薄かったりw

修理してるマオがXのOPの鼻歌歌ってたり小ネタが素晴らしいw

ミサキちゃんきゃわわ///

元ガンプラビルダーで地上げ屋の辰造こと灼熱のタツ。

3年前はさわやか。どうしてああなった。

「ガンプラで勝負しましょう!」
このパターンは基本中の基本ですけど、やっぱり展開のトントン拍子さに笑っちゃいますねw
何だかんだでマイガンプラも持ち歩いてる様ですし。

そして辰造のガンプラはまさかのアプサラスⅢ!!

さらにIフィールド装備!チートw

そしてアッザム・リーダーも。パネェw

2機を苦しめます。さらにプラが割れる。嫌~!!
しかしX魔王がアッザム・リーダーを破壊!

ここ最高にカッコイイ。

「月も出ていないのにサテライトシステムなど・・・。」

影が魔王の顔に。

「ガンプラ心形流の正統後継者や!!」
カッケぇ!!

「お前・・・珍庵の弟子!?」
v(-ω-)v

「よう覚えとけェーーーーー!!!」

メガ粒子砲のチャージ?がちゃんと劇中通りになってます。

ハイパーなサテキャには勝てずアボーン。

X魔王もパワーダウン。

最後はサテキャでやられた所にビルドMk-Ⅱにビームを叩き込まれて撃墜されました。てか連射出来たのね。

ミサキちゃんマジ天使。

OPにも出ていた例のケンプファーが登場。その名も「ケンプファーアメイジング」!

メイジン・カワグチ。
えー、誰ー?(棒)
結局月が出ていなくてもサテキャが撃てた理由は分からず。ビルドMk-Ⅱは登場2週目で早くも破損・・・。
来週も色んな機体が出て来る様でスゲー楽しみ!!
