

サザキ君の新たな機体、ギャンギャギャン。ギャン好きなのねw 次もギャンでリベンジするらしいですし。

ビルドストライクの左腕を破壊したギャンギャギャン。
サーベルで一騎打ちをしますが胴体を切り裂かれ敗れます。画像、ツインアイとモノアイの光跡がカッコイイですね!

ジャブロー地下のステージで測定をする会長のザクアメイジング。

ハンドガンはリボルバー「型」かと思ってましたがちゃんとリボルバー構造になっている様です。装弾数どうなってるんだ・・・?

コンプレッサーのエアブラシを使う委員長。ガンプラ暦6年の俺ですらエア缶のエアブラシしか使った事ないというのに・・・ッ!!

ラルさんと遭遇。毎度絶妙なタイミングで登場しますねw
後ろの甘味処にはアッガイの形をしたどら焼きがw(青丸の所)
「たかがおもちゃの遊びに本気になって・・・」と言うレイジに対し、ラルさんは、
「ガンプラ作りも、ガンプラバトルも、趣味の領域。『機動戦士ガンダム』の作中の様に、戦争状態でもなければ、命の駆け引きをする必要も無い。所詮は遊び、その通りだ。」
「しかし、いや、だからこそ、人はガンプラにも、バトルにも夢中になれる。好きだからこそ、本気になれる。」
と言いいます。
好きだからこそ本気になれる、これは思わず頷いてしまいましたね。作品内でこういうところもちゃんと言及してくれるのは良いですね~。

コーラサワーさん何してんすかw
レイジと会長とのガチバトル!

チート威力の強化ビームライフル。

一方ザクアメイジングはロケットランチャーとロングライフルを撃ちます。

そしてヒートナタ二刀流。ロケットランチャーもバカスカ撃ちます。装弾数何発だよw

強化ビームライフルを押さえて、手で握りつぶすザクアメイジング。握力パネェw
さらにチョバムシールドも真っ二つに。
ビルドストライクは蹴りを入れますが、リアクティブアーマーが発動し威力は相殺されたっぽいです(そういう描写があるだけで、確定とは言えませんが。)

斬り合う2機。位置が入れ替わるのがたまらん!

大型ビームキャノン発射!
「ラルのおっさんが言ってた!ガンプラは所詮遊びだそうだ。」
「だからこそ、本気になれるってよォ!!」
「私がそうだ。そして、今の君も!!」
お互い撃ち合い、そして被弾し合います。
「レイジ!壊れたら何度だって直す!前に出るんだッ!!」
「俺の本気を見せてやるゥ!!」
「その本気、私の本気で答えようッ!!」

不法侵入者①

不法侵入者②

不法侵入者③
不法侵入者多過ぎw この学校のセキュリティーはどうなってるのやら。

ザクアメイジングがビルドストライクの左腕を斬り付ける!!サーベルをかわす!!蹴り飛ばす!!



ギリギリの状況なのに、笑っている3人。それも、これが遊びだからこそのものなんでしょうね。

顔面パンチ!

ビルドストライクもザクアメイジングの右腕をサーベルで貫く!!
自身の左腕も先程のダメージで砕けてしまいましたが。

ビルドストライクの頭部にハンドガンを連射するザクアメイジング。
一方、ザクアメイジングの左肩にサーベルを突き刺すビルドストライク。

ザクアメイジングのハンドガンも、ビルドストライクの頭部バルカンも弾切れに。


爆発する2機・・・。0083の試作1号機と2号機の相打ちを想起させますね。
これで終わりと思いきや、
「まだだっ!!」

「まだっ!!」
ビルドブースター!

「ああ、まだだっ!!」

どこからか現れたパーツに各パーツがドッキングしていき、アメイジングブースターに!
ターンXかよw!?
このシーンはホントに燃えましたね。てっきり爆発して終わりだと思っていたので。

「これがっ!! 僕/俺 達の!!」

「これがっ!!私の!!」
「ガンプラだァーーーーー!!!」

結局バトルは負けた様で。まぁ、ここで勝ってたら物語終わっちゃいますよねw

新たな機体、ビルドガンダムMk-Ⅱ!

大会常連の加藤さんの事もバトルの様子も不明。決勝戦なのにw てか加藤さん不憫過ぎる・・・。

「白いガンプラが勝ちます。」
アイラちゃん登場!
今回も見所が沢山合って素晴らしかったです。特にバトルはBGMも相まってもう凄いのなんの。しかもこれをTVで見れるってんだからまた凄い。頭部バルカンもしっかり使ってるところもたまりません!
次回はサービス回(自分で言うなよなw)らしいので、”色んな意味で”期待です!w
