よほほんの趣味日記
                                        よほほんの趣味に生きる毎日を綴ります。
HGUC バンシィ(Dモード)製作1 ランナーレビュー
DSCF4030_convert_20120109191922.jpg
HGUC バンシィ(デストロイモード)です。お値段1323円でした。
DSCF4036_convert_20120109192214.jpg
Aランナー ユニコーンガンダムの角のパーツがカットされています。
DSCF4037_convert_20120109192325.jpg
Bランナー
DSCF4042_convert_20120109192422.jpg
Cランナー×2
DSCF4043_convert_20120109192634.jpg
Dランナー
DSCF4045_convert_20120109192808.jpg
Eランナー ここまでがユニコーンガンダムと(色とAランナーの一部以外は)一緒です。
DSCF4046_convert_20120109192850.jpg
F、Gランナー バンシィ専用の武装や、角等のパーツがあるランナーです。
DSCF4047_convert_20120109193055.jpg
ポリキャップ シール ポリキャップはサイコフレームに合わせて金色になっています。ストフリもポリキャップ金色だったなー。
DSCF4059_convert_20120109193215.jpg
説明書

ビーム・マグナムとシールドは、説明書のパーツリストでは×印が付いていて、組み立て方も載っていないので、使わないらしいですが、シールにはビーム・マグナムのセンサー用シールがあるという・・・。説明書には好みに応じてご利用ください、と書かれていますが、・・・他にどう使うんだ?原作と違って、アニメではビーム・マグナムとシールドは使わないんでしょうかね?



コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック
copyright © 2023 よほほんの趣味日記 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.