よほほんの趣味日記
                                        よほほんの趣味に生きる毎日を綴ります。
【大会参加用】HGUC パワード・ジム(ジオラマ)製作9 塗装2
今回はパワジムの部分塗装の紹介です。

写真は撮ってませんが、グレー部分はおなじみMr.カラーのエクストラダークシーグレーBS381C/640で塗装。最初は違うグレーにしようかと思いましたが、結局統一して同じグレーで全て塗る事にしました。
pawazimutosou2 (8)
後頭部のアンテナはMr.カラー ホワイトで塗装。色味が違いますが気にしない!!
pawazimutosou2 (9)
バーニアは暗めの赤が良いな~、と思っていたので、Mr.カラーのマルーンで塗装。
pawazimutosou2 (12)
股間のVマークはMr.カラー イエローFS13538で塗装。
pawazimutosou2 (14)
マシンガンは中央の部分を違う素材のパーツと考え、Mr.カラー ジャーマングレーで塗装。マガジンはガンダムマーカーのブラックで塗りました。
pawazimutosou2 (13)
バズーカも違うパーツと考え(まぁ、こういうカラーリングという設定でも良いですけどw)Mr.カラー ウッドブラウン+セールカラーで塗装。こちらもマガジンはマーカーのブラックで塗りました。
pawazimutosou2 (10)
シールドは補給品という設定なので、カラーリングはパワジムとは全然関係無い色にします。チョコレート色にしたかったのでMr.カラー ウッドブラウン+ブラック+モンザレッドで塗り塗り。ムラ?んなもん気にしねぇ!
pawazimutosou2 (11)
内部モールドのシリンダー、関節のパイプ、その他各部色々・・・をガンダムマーカーのゴールドとシルバーで塗装。写真だと分かり辛いですねぇ。ゴールドは劣化?なのか、色が凄く黒ずんでいてウワーナンダコレーキモーッ!状態でした。しかし買いに行く時間など無い!結局気にしない事に・・・orz

マシンガンとバズーカのセンサーはガンダムマーカーのアイグリーンで塗装。写真撮ったと思い込んでたんですがありませんでしたw
pawazimutosou2 (1)
バズーカは思いっきり塗料が流れ出て面を伝って伝ってヤバイ事に。プレデターの血みたいだ・・・。確か時間無いのにチキショーーー!!ってキレかけたなぁ・・・。

苦労製作記、まだまだ続くよ!続いちゃうよ!



コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック
copyright © 2023 よほほんの趣味日記 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.