

組み立て完了です!実質一度作った事があるというのもそうなんですが、元々シンプルな造りで、サクッと作る事が出来るので良いです。


本体は色以外の変更はありません。なので可動も色分けも壊滅的。センサーの箇所のみシールを貼っています。


Z版なので武装はビーム・ライフルに変更されています。ジムⅡ等が装備している物と同じ物で(完全に同じかは分かりません。モールドとか違うかも。)フォアグリップが可動。

ビーム・サーベルはサーベル刃がグリーンに変更。劇中で使ってた覚えが無いんですが、サーベル刃の色って緑で良いのだろうか?MGも緑だったけど・・・なんて思って説明書を見たら、リック・ディアスと同じ物だそうで、リック・ディアスのサーベルも緑でしたのでまぁ良いかとw

二刀流。シールドは差し替えで伸縮を再現出来ます。ユニコ版の時のようなポロリも今の所ありません。

説明書に記述が無いので公式とは言えないのですが、ビーム・ライフルをサイドアーマーにマウント出来たりします。はめ込んでるだけなんですが、ピッタリ大きさが合います。

ビーム・ライフルの持ち手ですが、ユニコ版と金型が同じなので、ジム・ライフル専用の角度の付いた物になっています。しかも新規に手が付属していたりはせず、そのままそれを使用する事になっています。おかげで変な持ち方になっています。そこまで目立たないけど個人的には気になるなぁ。

ユニコ版は腰もプラプラでしたがZ版は改善されて?います。新しく生産されているユニコ版でも改善されてるかもしれませんけど。

頭部バイザーはシルバーのシールを下に貼っているので良い感じです。バルカンは相変わらず残念な造型。

Z版では足裏も赤で塗装する必要があったりします。
ユニコ版とは一部武装とカラーリングぐらいしか違わないので、新鮮味はあまり無いかなー。ライフル持ち手が結構残念。折角「Z版」として出すんだからそういう所も配慮して欲しかったですね。可動と色分けに関しては、ユニコ版と同じだから別に言う必要は無いかな。ユニコ版もそうでしたが、個人的に手が沢山付いてくるのが嬉しいですねw


よかったですね~
これで、心置きなくプラモ作ってください。
ネモはもちろんνガンダムも楽しみにしておりますw
ありがとうございます(*^^)/
>これで、心置きなくプラモ作ってください。
貯めてたパワーを解き放ちますよ!!(笑)
>ネモはもちろんνガンダムも楽しみにしておりますw
ネモはサクッと完成させる予定です。νガンダムはいつになるか分かりませんw
