

こんにちは~。よほほんです。今日22日で・・・
よほほんの趣味日記1周年!!
です!!
イエーーーイッ!!(o゚∀゚o)
いや~、早いもんです。グダグダながらも飽きっぽい自分が1年も続けて来られるとはね~。
1年前、このブログを始めたきっかけは友達がブログをやっているのを知ったからでした。え!?あいつブログやってたのか!?あいつがやってるなら俺もやるぞおおおお!!・・・そんな訳で前々からやりたかったブログをほとんど年末という微妙な時期に始めたのでしたw
1周年記念で、色々やっちゃいますよ~(n´∀`)η
その1 RG フリーダムの再レビュー
当ブログで一番最初に製作したキットがRGのフリーダムガンダム!!久々にそのレビューを見てみると・・・うーむ、なんかイマイチ・・・。一番最初という事で、今よりもちょっと残念な事になっておりますw特にアクションポーズの写真少なすぎwそんな訳で、アクションポーズメインの再レビューを!!まぁ、まだ仕上がってないんですが(爆)年内までに更新するのでお楽しみに~♪
その2 トップ画面の画像(ランダム)化
これは来た時に気付いたでしょう。前からトップの所を写真にしたかったんですよねー。でもずっとコレ!!って写真が選べなーい!そこでランダム化してみました~♪で、どうせなら1周年に!という事で今日から始めました~。写真は30枚程用意してあります。これからも増やしていくつもりです。ただ、やり過ぎるとページが重くなるらしいです(汗 これからちょっとページ開き難くなるかもだけど、そこは許して!(笑)
その3 FC2動画使用開始
これも1周年って事でやってみました。主にトイガンの射撃動画等、どうしても写真じゃ伝えられないような事は動画で撮るつもりです。とりあえず、
SIG P228
H&K USP
ベレッタ M92F(シルバー)
MAC11
のレビュー記事に追記で動画を追加しましたので、良かったらご覧下さい(*´ω`)/
サバゲーの動画も撮りたいんですがね~。動画の編集って自分出来ないので、顔を隠すのが無理なんですよねー。あと、動画もページが重くなりそうなので、あんまりやる事は無いと思います。
それと、1年を通しての反省なんかを。
良かった事
理由無しでの長期更新途絶が無かった事
テスト期間を除けばずっと更新が途絶した事はありませんでした。良い事でしょ?(笑)
キットの製作中止が無かった事
嫌になって製作を断念する、という事はありませんでした。まぁ、これは性格上最後のレビューまでしっかりやる、というモットーで今までも作って来ましたからね。
目標を達成した事
前にも書きましたが、当ブログをやる上での目標として「閲覧数10000人」「毎日じゃなくて良いので、1日の訪問者が100人以上行く」という目標があったのですが、両方とも達成しました!!
電撃ガンプラ王2012で上位300名に選ばれた事
これは1年間の出来事の中でも結構大きい事だと思います。ただ、自分はこれで満足している訳ではありません。来年は賞を取れるように頑張ります!
悪かった事
更新が遅い事
○○日に更新する、と言っておきながら結局約束通りに更新できた事って少ないんですよね・・・。忙しい事もあるんですが、決して無理な事は言わないので、実際なら可能なんですよ・・・。なのに遅れてしまうのは、ちょっと自分に甘い所があるからなんですねー。
アニメの感想を書かなくなった事
当初はアニメの感想を書いていたんですよねー。でも更新ペースも遅くなり、途中で感想を書くアニメを減らしました。けれども更新ペースが遅いのは変わらず、そのうち無断で書かなくなってしまいました・・・。楽しみにしていた方にはホントに申し訳ないと思います。自分で言っておいてやらないのはいけない事です。けれども、趣味の世界なので、苦痛に感じてしまったらおしまいだと思います(言い訳)
受験生なのにブログ継続中な事
これは・・・ねぇ。ホントはブログなんてやっている余裕は無いんですよ。更新が途絶しないのは良い事であるとともに悪い事でもある訳で。前に比べたら更新ペースは落ちているんですがね。もうちょっと受験生としての自覚を持たねば!
えー、長文になってしまいましたね。スミマセン。入試まで約50日。私立はもう1ヶ月切っているんですよ。これからはさらに更新する機会は少なくなって行くと思われます。ですが、1周年を迎えたこの「よほほんの趣味日記」を、これからも見て頂けたら嬉しいです。今後もよろしくお願い致します(*`・ω・´)ノ


受験生という忙しい身でありながら、プラモ制作も更新もとがんばっていて素晴らしいと思います。
受験まであと少し。
これは間違いないのですが、あまり根を詰めてやっても効率が悪いのも事実です。
適度な趣味も勉強の効率をあげるためにも必要だと思います。
それに一番大事なのは、試験当日に体調を崩さないようにすることです。
一要素が突出することがないよう、バランスよく日々を過ごしてくださいね。
春に桜咲くことを信じていますよ。
ありがとうございますでーーーすッ!!
>受験生という忙しい身でありながら、プラモ制作も更新もとがんばっていて素晴らしいと思います。受験まであと少し。これは間違いないのですが、あまり根を詰めてやっても効率が悪いのも事実です。
適度な趣味も勉強の効率をあげるためにも必要だと思います。それに一番大事なのは、試験当日に体調を崩さないようにすることです。一要素が突出することがないよう、バランスよく日々を過ごしてくださいね。春に桜咲くことを信じていますよ。
アドバイスありがとうございます。志望校に行けるように残り数ヶ月ですが頑張ります。
一年続けるのってとても大変なことですよね。
それも、受験生という多忙な状況でやり遂げたのは本当に凄いことだと思います。
しかも、ガンプラ王で上位300位以内にはいるという結果までだされて。
本当に凄いの一言。
これからも色々とお忙しく、更新も大変でしょうが、楽しみに拝見させていただきます♪
どーもでーす^^
>一年続けるのってとても大変なことですよね。
実際に迎えてみるとあっという間でした~。
>これからも色々とお忙しく、更新も大変でしょうが、楽しみに拝見させていただきます♪
ありがとうございます!
