よほほんの趣味日記
                                        よほほんの趣味に生きる毎日を綴ります。
マック復活か・・・!?
サバゲーでメイン武装として使っていたものの、先月故障(玉が出なくなった)してしまったMAC11ですが、修理に出そうかずっと悩んでいました。色々調べましたが、値段も送料も結構掛かりそうなので行き付けの模型店に直して貰おうかとも考えていました。が、結局何もせず・・・。予備マグも大量に持ってるし、違う武器に変えるという選択は無し。新たに買うのが手っ取り早いんですが、3000円は大きい出費・・・。






よほほんは苦悩しました・・・。



ひたすら考えました。どうしようか?と・・・。




そして、結局覚悟を決め、新しく買いなおす事に。







故障したやつはというと、せめて故障の原因を知っておこうと思い、分解する事にしました!死亡解剖?新しいの買うし、別に元に戻せなくても良い訳で、直せたらラッキー、ぐらいの感じで分解しますた。さらば相棒よ・・・。
DSCF9865.jpg
まず、裏側にあるネジを全部抜きます。8本あり、みんな同じ長さです。
DSCF9867.jpg
ネジを抜いた状態・・・って写真では全然分かりませんねw
DSCF9869.jpg
DSCF9871.jpg
隙間にマイナスドライバーを突っ込み、ちょっとずつ、ちょっとずつ隙間を大きくして行きます。
DSCF9873.jpg
モーターが見えて来ました。
DSCF9875.jpg
分解した状態。思っていたより複雑じゃない感じ。
DSCF9876.jpg
外せるパーツは外しておきます。

↓元に戻せるように写真を撮っておきます。
DSCF9880.jpg
DSCF9881.jpg
DSCF9882.jpg
ギア部分。
DSCF9883.jpg
トリガー周り。
DSCF9884.jpg
ポンプ部分。
DSCF9885.jpg
DSCF9886.jpg
ギア部分を横から。
DSCF9888.jpg
バレル部分やその周りを見たいのですが、それにはさらに写真の部分を分解する必要があるようです。
DSCF9889.jpg
ネジを外し、そ~っと外します。ポンプのパーツも丸ごと外します。
前にマガジンから弾を取り出す爪が割れたかも、と言いましたが、無傷でした。そして、バレルを除いてみると、やっぱり詰まってました。
DSCF9893.jpg
クリーニングロッドで押し出してみると、その詰まった物が出て来ました。
DSCF9894.jpg
・・・何これ。BB弾がすっぽりはまる感じの大きさの穴が開いてるので、バレルについていたパーツだと思われ。とりあえず無傷っぽいので、元の位置に戻してみる事に。USPを通常分解してバレルパーツを持って来て、見比べながら元の位置(と思われる所)にはめました。どうやらHOP UPのパーツっぽいです。

破損が無かった為、この時点で「もしかして直るんじゃね?」という考えが頭に浮かんで来ました。そんで、とりあえず直してみる事に。
バレルを元の所にはめてー、ポンプのパーツを付けてー、ネジ締めて・・・と、ガッチャガッチャ弄りました(夢中でやってたので写真は撮ってません)ギア部分が少し苦戦しましたが、何とか噛み合わさり、良い感じに。
試しに外したパーツをくっ付けて、電池を入れてトリガーを引くと・・・

シュコンッ!

・・・っ!?動いた・・・!?ギアとかポンプ部分とか、あれだけ弄ったのに元に戻ったと!?
そ、そして、マガジンをセットし、再びトリガーを引くと・・・

シュポンッ!

弾が・・・出た。

DSCF9899.jpg

直ったあああああああ!!

最初は信じられなかった。けど、正常に作動している。しかも、買った時なみに調子が良いwサイクルも早くなっとるw

・・・いやーもうね、自己中発言になるけど、「俺スゲー!!直しちゃったよ!!」ってなりましたwうん、俺スゲーよ・・・w3000円消費せずに済んだし!

てな訳で、奇跡の復活を果たしたマック君。再びサバゲーで頑張って貰いましょう!折角だし、この勢いでずっとしてなかったレビューもするよ!

以上、自分の技術力と才能(!?)に心躍らせる自己中な記事でした(笑)でも直ったのはホント嬉しいですよ!


 
コメント
コメント
スゴイi-199
ダメもとでやってみてよかったですね。
愛着度も増しますねー。
2012/10/02 (火) 19:31:12 | URL | きいろ #-[ 編集 ]
コメントありがとうございます!きいろさん
>ダメもとでやってみてよかったですね。
直ってホント嬉しいです。
>愛着度も増しますねー。
 これからも大切に使って行こうと思います。
2012/10/03 (水) 14:53:44 | URL | よほほん #-[ 編集 ]
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック
copyright © 2023 よほほんの趣味日記 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.