
では >>続きを読む からどうぞ↓
1日目[上高地]
電車 電車からの景色です。



写真のじゃがりこは俺のですw

写真真ん中、/^o^\フッジッサーンだよ!



サバゲーメンバーのパンプキン君のおやつが渋過ぎwww


この辺から山ばっかりになります↓














↑再び富士山。キレイですね~。



飛行機雲。



駅到着~。5時間ぐらい乗ってましたよε=( ̄。 ̄;)
バス バスからの景色です・・・が、途中でカメラのバッテリーが切れた!最悪・・・。




ここでバッテリーが切れました・・・。

偶然取れた写真。昼飯の弁当です。バスの中で食べました。
この後カメラは完全に動かなくなり、上高地の大自然は1枚も撮れませんでしたとさ。
凄く残念。
キレイだったのになぁ・・・。あ、思い出したらまたブルーに・・・(ry
ホテル到着

ガンダムアゲがやってましたw
部屋からの景色です。







夕焼けです。キレイだな~^^

夜景です。
2日目[上諏訪(体験学習)]
渓流釣り
午前中の体験学習は渓流釣りでした。濡れたら困るので、カメラを持って行きませんでした。なので、写真は0です。自分は3匹釣りましたよ~。みんなもそんな感じでした。

食いかけですが、昼飯の弁当です。この時は公園で食べました。
そして、
愛用の帽子失くしたorz
気付いたらなくなってました(苦笑)超残念です・・・。
バス


昼飯食ったら午後の体験学習に出発!
パターゴルフ
午後の体験学習はパターゴルフでした。といっても、自分は帽子失くして凹んでいて、みんなも真面目にゴルフしてるのは最初の方だけで、ほとんど遊んでましたw

池です。ここに何個ボールが池ポチャした事か・・・(故意に落とした物も沢山ありますw)

カエルちゃん。芝生の上にいたのか、体が白っぽい色になってます。

池に帰宅。


カエルちゃん(2匹目)ラブリ~♥

そして滑り台!!写真↑だとちょっと分かり難いのですが、とにかく長くて大きいのです!!


滑ってる時の景色。周りは山で、とっても景色が良いです。ヤホーイ!!

ぶっちゃけ遊んだ事しか覚えてないパタゴ体験(笑)バスで帰る時に見送ってくれた係員のおじちゃんの哀しそうな顔が今でも忘れられません(泣)
3日目[上諏訪]

結構早くに目が覚めました。4時半ぐらいです。空はまだちょっと暗いですね。

こちらは7時半ぐらいの写真です。曇ってますね~。
班行動
最終日は班行動です。曇った天気でした。

どじょっこ橋。

中途半端な標識。

諏訪湖だよーん。




白鳥のボート。


機関車!

き れ い な ま ち は マ ナ ー か ら


カモです♪


社会実験中???



カモと子供達。

上陸作戦!

かっ、可愛いーーー!!!

何だこれ。


↑マジキチな看板。

貸しボート屋。閉まってました。まだ時間じゃないのかな?

モアイwww


全裸な親子。題名は「はぐくみ」

足湯。女子達に占領されて入れませんでしたが・・・。


グワグワッ。

間欠泉です。

30分程待っていると・・・

湯気が出始め・・・

ドド・・・

ドドドドッ!!

ブシャー!!とても迫力がありました。

次に行ったのは「タケヤみそ」

自分は何も買いませんでした。とりあえず↑この写真だけ撮影w
この後はお土産屋さんに行って諏訪姫のフィギュアを買い、昼飯を食べて集合場所の駅に向かいました。
電車



行きの時とは違う電車です。
電車からの景色です。




町の中に入ると、あぁ・・・帰ってきたなぁ~、という気分になります(*´▽`*)
この後駅に到着して解散しました。修学旅行、とっても楽しかったですヽ(^◇^*)/ でも、その分凄く疲れました~ヽ( ~д~)ノ


さっそくリンクを追加させていただきました。
これからよろしくお願いします。
修学旅行といえば自分は新幹線の中で作文を書かされていた記憶が・・・
ありがとうございます!!こちらこそよろしくお願いします!
>修学旅行といえば自分は新幹線の中で作文を書かされていた記憶が・・・
そうなんですかw( ̄o ̄)w

カモ御一行もかわいいし
行ってみたくなりました

あと、ガンプラ王、投票しました!
3番目の構図、すごくかっこいい



とても良い所でしたよ~

>あと、ガンプラ王、投票しました!3番目の構図、すごくかっこいい

ありがとうございまーす!!
またみんなで行きたいなぁ
でした!
>またみんなで行きたいなぁ
そうですね~(´∀`∩
