


昨日より公開となった「グリッドマン ユニバース」、早速 観て来ましたよ~!!
SSSS.GRIDMANとSSSS.DYNAZENONのクロスオーバー劇場作品で、ダイナゼノンは2年ぶり、グリッドマンは実に4年ぶりの新作映像となります!!ダイナゼノンですら放送からもう2年経つのか・・・。そうか・・・2021年ってもう2年前なのか・・・😱

劇場はドデカいスクリーンで満喫したかった事もあり、TOHOシネマズ ららぽーと船橋をチョイス。結構 久々に行った気がするゾ。年が明けてからは初めてか。

第1週入場特典としてキャストサイン入りミニ色紙が貰えました。
上映時間は118分とアニメ映画にしては長め。事前に劇場の上映枠を見て長い事は把握してましたが、観ていて全然 終わる気配が無くて(後述)改めて大ボリュームだな~、と感じましたね。まぁシン・エヴァみたいにただただ長いって感じではないので(苦笑)
さてさて、鑑賞しての感想ですが・・・
加減しろ莫迦!!!
これに尽きます。いやもうね、クライマックスが4回ぐらいありましたよ(笑) うおっ!!うおっ!?うおーーーっ!!?→えっ!??まだあるの???みたいなね^^;
まだ4月前ですけど個人的 2023年の映画 最高傑作あるぞ コレ。
それぐらい最高の内容に仕上がってました。公開を待ち望んでいましたし、勿論 楽しみにしていた訳ですが、いざ観てみたらこちらの予想以上の良いものを提供されて興奮と驚きが入り混じった複雑な感情ですwww いやホント凄かった。グリッドマンとダイナゼノンの続編&クロスオーバーとしてファンが求めていたものは全てやってくれましたし(過剰表現ではなくマジで)、両作の本編で明かされなかった事象が描かれたりクロスオーバーならではの演出もあったりと超てんこ盛りでした。お腹一杯よ。でも胸焼けはしない満足度。最高かよ・・・😂😂😂
あれこれ語り出すとネタバレになっちゃうのでね、この場では「とにかく良かった」としか伝えられないのですが・・・観に行く予定の人は一刻も早く劇場へ向かう事をお勧め致します。過度に期待して観に行ってもそれを超える満足度が得られますよ。いやいや、流石に盛り過ぎでしょwと疑うなら、実際にその目で確かめて来よう!上でも書きましたが個人的には今年一番の映画と言って良いぐらいでした。今後 年内に観る映画でこれを超えてくる作品があるだろうか?って感じなんよ。それぐらい良かったんよ😊 当初は面白ければ2回目も観に行くかな~、ぐらいの気持ちでしたけど、これ2回目 行くわ。もう確定っす。入場特典の内容次第では3回目も有り得るぞ。
とりあえず現状の自分の感情を表すとしたら、

ユニバアァァァァァァァス!!!
・・・って感じですね(笑)

アレクシスからも一言。
良かったねぇ

帰りにららぽーと内のタワレコで主題歌であるオーイシマサヨシの「uni-verse」のCDも衝動買い。鑑賞後の余韻と熱が凄まじく、すっかり夢中です(笑)

なおジャケットはグリッドマン ユニバース仕様ですが、CD的には表題曲はギフトとなっています。ギフトは「お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件」のOPで、碧い砲撃は「アズールレーン」の5周年記念ソングだそうで。お隣の天使様はタイトルは聞いた事あるけど観てないなぁ・・・今年の冬アニメでしたっけ。アズレンもソシャゲやらないので知らん・・・^^;

これでグリッドマンもダイナゼノンも、OPとEDと劇場版主題歌が勢揃いです!どうせならまれーたその新曲も欲しかった様な。
追記では入場特典の色紙を開封します。ネタバレ含みますのでご注意下さい。

3週連続入場者プレゼントの第1週(3月24日~30日)はキャストサイン入り 坂本勝 描き下ろしミニ色紙です。全4種で、公式サイトではその内の3種のデザインが公開されています。残り1種はシークレットって事?

そして開封してみると・・・おおっ!!?
その残り1種キタ―――(゚∀゚)―――!!?

という訳で、シクレ?のガウ・・・新世紀中学生のレックスと暦さんと六花ママの3人組でした。劇中で買い出しへ行くメンバーの組み合わせですね。レックスの存在がネタバレになるので、この開封も追記の方に載せざるを得ない結果に・・・^^;

レックスは元気そうで何より。というかダイナゼノン本編よりも元気だったかもw 暦さんは髪が短くなり雰囲気が変化。就活中らしいのでニートではないみたい(苦笑) 六花ママは相変わらずのキャラでしたね~w
それぞれキャストのコメントとサイン入りです。

ミニ色紙とはなっていますが、素材はボール紙で色紙とは異なっていました。

縁も表面だけ金色の縁取りがされているだけでした。なので”ミニ色紙風イラストボード”と言った方が正確かもしれません。

まぁぶっちゃけて言えば裕太&蓬のW主人公組か六花&夢芽のWヒロイン組が欲しかったなー、とw
なおWヒロイン組の方はメルカリでチェックしてみたら、相場は大体4~5000円でした。アホか。
入場者プレゼントに関しては3週目までは決定してるみたいですが、それ以降もあるのかしら。ポストカードやフィルムはありそうよね~。
