よほほんの趣味日記
                                        よほほんの趣味に生きる毎日を綴ります。
仮面ライダーシリーズ オフィスグッズコレクション
kamenraida-siri-zuofisuguzzu (1)
ガシャポンの仮面ライダーシリーズ オフィスグッズコレクションを入手したので紹介しまする。こちらは平成の仮面ライダーシリーズに登場した企業ロゴデザインを使用した なりきりアイテム(?)となっています。
1回300円で、ラインナップはスマートブレイン、鴻上ファウンデーション、ユグドラシル・コーポレーション、幻夢コーポレーションの4企業にそれぞれアクリルバッジとネックストラップがあり、4種×2種の全8種です。
kamenraida-siri-zuofisuguzzu (2)
スマートブレイン アクリルバッジ
2003~2004年に放送された「仮面ライダー555」に登場する企業、スマートブレイン。映像内でも頻繁にロゴマークが登場していたり555関連のアイテムでもデフォルトで入ってたりするので、ライダーシリーズ全般の中でも有名な部類じゃないでしょうか。村上社長もスーツにバッジ(ピンズかもしれないけど)を着けてましたね。
kamenraida-siri-zuofisuguzzu (3)
厚みは5mmぐらいで、よくある入館バッジみたいな感じですね。
kamenraida-siri-zuofisuguzzu (4)
裏側にはクリップと安全ピンが。
自分も仕事柄 よく入館バッジを着けますが、クリップだけだと作業中に外れちゃうので安全ピンで2重に着けるのがマストです。失くすと問題になるしね・・・。
kamenraida-siri-zuofisuguzzu (5)
鴻上ファウンデーション アクリルバッジ
2010~2011年に放送された「仮面ライダーOOO」に登場する企業、鴻上ファウンデーション。オーズを支援してくれる組織・・・ではあるのだが一般的にはどういった企業なのか全くの謎。会長もケーキ作ってるだけだし。ロゴマークも登場した事はあったと思いますが、こんなんだったっけ?と思っちゃうぐらい印象に残っておらず・・・^^;
kamenraida-siri-zuofisuguzzu (6)
赤色なのは表面のみで、側面と裏面は白色成型色だったり。
kamenraida-siri-zuofisuguzzu (7)
ユグドラシル・コーポレーション アクリルバッジ
2013~2014年に放送された「仮面ライダー鎧武」に登場する企業、ユグドラシル・コーポレーション。主人公たちの住む沢芽市の再開発を行い実質 牛耳っている医療系・福祉系の企業。名前の由来は北欧神話の世界樹で、ロゴマークは”YGGDRASILL”の中央のAの文字が巨大な樹木になっています。
kamenraida-siri-zuofisuguzzu (8)
スマートブレイン ネックストラップ
アクリルバッジの他にネックストラップも。こちらは普段使い出来そうで良いですね~。
kamenraida-siri-zuofisuguzzu (9)
ストラップ部分にスマートブレインのロゴマーク入りです。
kamenraida-siri-zuofisuguzzu (10)
先端はカニカンとなっており好きな物を引っ掛けられます。
kamenraida-siri-zuofisuguzzu (11)
ストラップ後部はジョイント接続で、強い力が加わる(引っ張られる)と外れるタイプ。
kamenraida-siri-zuofisuguzzu (12)
鴻上ファウンデーション ネックストラップ
赤色なので派手ですね~!
kamenraida-siri-zuofisuguzzu (13)
ストラップ部分に鴻上ファウンデーションのロゴマーク入りです。
kamenraida-siri-zuofisuguzzu (14)
ユグドラシル・コーポレーション ネックストラップ
本当に実在してそうなぐらいリアルだ・・・w これ使ってる会社員を見掛けても違和感 無いよ😅
kamenraida-siri-zuofisuguzzu (15)
ストラップ部分にユグドラシル・コーポレーションのロゴマーク入りです。
kamenraida-siri-zuofisuguzzu (16)
他に2016~2017年に放送された「仮面ライダーエグゼイド」に登場する企業、幻夢コーポレーションもありますが、自分はエグゼイドは観ておらず知らない為に入手しませんでした。ブラック企業らしいですね(苦笑)

kamenraida-siri-zuofisuguzzu (17)
Open your eyes for the Next Faiz.
kamenraida-siri-zuofisuguzzu (18)
電化製品だけかと思いきやバイクも作ってたりで、具体的に何の企業なのかは未だに謎。まぁオートバジンは一般流通してないみたいだけど・・・。
kamenraida-siri-zuofisuguzzu (19)
「スマートレディよ(大嘘)
kamenraida-siri-zuofisuguzzu (20)
もし現代(2020年代)の設定だったらスマホも作ってたんだろうな・・・とか妄想してみたり。
kamenraida-siri-zuofisuguzzu (21)
オーズに支援を行いつつも、味方でも敵でもない独特な立ち位置だった鴻上ファウンデーション。
kamenraida-siri-zuofisuguzzu (22)
絡ませるなら、やっぱオーズよりもバースですかね。
kamenraida-siri-zuofisuguzzu (23)
「プロジェクト・アーク」の神髄、戦極ドライバー。CSMを出して来るのが面倒だったのでHYPER DETAIL GEARで(笑)
kamenraida-siri-zuofisuguzzu (24)
人を見る目以外は完璧な主任。
kamenraida-siri-zuofisuguzzu (25)
「ユグドラシル・・・もう絶対 許さねぇ!!」
「はぁ?」(とばっちり)
ユグドラシル絶許マンと化した葛葉ァ!
kamenraida-siri-zuofisuguzzu (26)
最後は3企業 並べて。
ちなみにこのスマートブレイン、鴻上ファウンデーション、ユグドラシル・コーポレーションは、HEROSAGAでは”日本三大 何をやってるのか分からない企業”らしいですw

そんな訳で、仮面ライダーシリーズ オフィスグッズコレクションでしたー。
実際に劇中に登場したアイテムではなく、こういった”有り得そうなアイテム”というのも面白いですね。ガシャポンなのでお手軽に入手 出来るのも良し(プレバン限定とかだとどうしても敷居が高いのでね・・・金額もw) ネックストラップは自分も仕事で社用携帯や某データセンターのカードキーを入れているパスケースに使ってるので、今度はこのネックストラップに替えてみようかな?(笑) まぁ今の職場は仮面ライダー詳しい人が周囲に居ないので気付かれないでしょうが・・・😏
もし今後 2弾が出るとするなら、ゼロワンの飛電インテリジェンスとZAIAエンタープライズをキボンヌ!(死語)



コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック
copyright © 2023 よほほんの趣味日記 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.