よほほんの趣味日記
                                        よほほんの趣味に生きる毎日を綴ります。
MOBILE SUIT ENSEMBLE15.5
MSansanburu15・5 (1)
「エクシアが・・・赤く・・・!?」
( ゜Д゜)アーアアー( ゜Д゜)アーアアー( ゜Д゜)アーアア-( ゜Д゜)アーアアー
( ゜Д゜)アーアア-( ゜Д゜)アーアアー( ゜Д゜)アーア
( ゜Д゜)アーアアー( ゜Д゜)アーアアー( ゜Д゜)アーアアー( ゜Д゜)アーアアー
( ゜Д゜)アーア( ゜Д゜)アッ

 
MSansanburu15・5 (2)
MOBILE SUIT ENSEMBLE15.5より、ガンダムエクシア(トランザムカラー)です。ノーマル版は未所持なのでこれが初のアンサンブルのエクシア。同弾ではデュナメスもラインナップしてますが、とりあえずエクシアだけ入手しました。
MSansanburu15・5 (3)
ツインアイはいつも通りクリアパーツ。クリアグリーンとパーツ内側のシルバー塗装が綺麗なんですが、どうしても陰になってしまうので正面からだと目立たないのが惜しい・・・。
MSansanburu15・5 (4)
頭部側面と胸部中央のレンズもクリアパーツです。トランザム仕様の立体物は製品によってこのレンズ部の色がレッドだったりグリーンだったりしますが、アンサンブルではレッドとなっています。なお頭部 額のセンサー(?)はメタリックグリーンでした。
MSansanburu15・5 (5)
今回、手に取ってみて本体のメタリック塗装が凄く綺麗で驚きました😲 赤みの色合いやホワイト部分のピンク感もまさに理想のトランザムカラーで感動~😍 市販のガシャポンのただの特殊弾でここまで出来るのは素直に凄い・・・ッ!
MSansanburu15・5 (6)
15弾が元という事で関節ジョイントのリニューアル前(リニューアルは20弾から)なので、今の目で見ると肩周りは窮屈に感じてしまいますね。フロント、リアアーマー共に干渉が少ないデザインなので脚部の可動は良好でした。
MSansanburu15・5 (7)
武装はエクシア本体にはGNビームサーベルが2本付属。アンサンブルでは珍しくサーベル刃が色付きです。トランザム初発動時のイメージが強いサーベル二刀流ですが、武器セットではなく本体側に付属してるのは粋な計らいなのか?と思いきや、元となっている15弾の時からだそうで!!?え・・・まさかその時からトランザムカラーを見越していたw?🤔
MSansanburu15・5 (8)
肩後部にマウントされているグリップは別パーツなので取り外しが可能で、抜刀を再現 出来ます。ただ緩いって程でもないですがブンドドしててたまにポロリしたので接着しちゃっても良いかも・・・。
MSansanburu15・5 (9)
GNソードは武器セットの方に収録。
なお今回はメルカリにてエクシアと武器セットのエクシア用オプションのみのセットを購入してます。使わないオプションは持て余すし、セット買いの方が割安だしね。
MSansanburu15・5 (10)
グリップ保持の他に右肘関節のダボ穴にもマウントしており、2点接続なので安定してます。ほぼ設定通りですねー。
MSansanburu15・5 (11)
刃を展開すればライフルモードからソードモードに。刃先がめっちゃシャープで流石、対象年齢15才以上!
MSansanburu15・5 (12)
GNシールドも武器セットに収録。中央に四角い穴(恐らく裏側のマウント用ダボの肉抜き穴)があるのが目立つ・・・^^;
MSansanburu15・5 (13)
GNロングブレイドとGNショートブレイドも武器セットに収録。単色なのがちと寂しい。
MSansanburu15・5 (14)
細長のピンで腿横にマウント可能です。ただ右腰にロングブレイド、左腰にショートブレイドをマウントする仕様になっており、設定とは逆となっています。おぉーい!しっかりしてくれよーw!🤣
MSansanburu15・5 (15)
フル装備で。
ちなみにGNシールドまで含めたフル装備でトランザムをしたシーンは本編では無かったりする。
MSansanburu15・5 (16)
付属の台座は無色クリアではなく何故かクリアイエローとなっていました。オシッコみたいな色してんな。まぁどうせ使わないんだけどさw


ではブンドドをば。今回は劇中再現メインで撮ってみました~。

〔この場所に、悪意を持って現れたという事は、残念ながら私の求めていた世界にはならなかった様だ。〕
〔人間は未だ愚かで、戦いを好み、世界を破滅に導こうとしている。〕
〔だが、私はまだ人類を信じ、〕
〔力を、託してみようと思う。〕

「最高だなぁ!ガンダムってやつぁ!覚悟しな!!」
「うううああッ!!」
〔世界は〕
「ガンダム・・・こいつはとんでもねぇ兵器だ。戦争のし甲斐がある・・・。」
「てめぇのガンダムもその為にあんだろォ!!?」

「違う!!」
〔人類は〕
「絶対に違う!!」
「俺のガンダムはっ!!」

「こいつで終わりだァアアア!!」
「ッッッ!!」
〔変わらなければならないのだから・・・―――〕
MSansanburu15・5 (17)
ヒュイィィィィィ・・・
MSansanburu15・5 (18)
ヒュウゥンッ
「何ィ!?どこだァ!?」
MSansanburu15・5 (19)
ヒュウンッ
MSansanburu15・5 (20)
ヒュウンッ

「何だ・・・!?あの動きはァ!?」
「そこかァ!?」
MSansanburu15・5 (21)
MSansanburu15・5 (22)
ヒュウンッ ヒュウンッ
MSansanburu15・5 (23)
「当たらねぇ!??」
MSansanburu15・5 (24)
ドガッ
「俺の背後を!?」
MSansanburu15・5 (25)
ズガーーーンッ

「何・・・?あれ・・・?」
「エクシアが・・・赤く・・・!?」
MSansanburu15・5 (26)
( ゜Д゜)アーアア-( ゜Д゜)アーアアー( ゜Д゜)アーア( ゜Д゜)アーアアー
「この・・・ガンダムは・・・!?」
〔GNドライブを有する者達よ。〕
「イオリア・シュヘンベルグ・・・!?」
〔君達が、私の意志を告ぐ者なのかは分からない。〕
〔だが、私は最後の希望を、GNドライヴの全能力を君達に託したいと思う。〕
〔君達が、真の平和を勝ち取る為、戦争根絶の為に戦い続ける事を祈る。〕
〔ソレスタルビーイングの為では無く、君達の意思で、ガンダムと共に。〕

「ガンダム・・・。」

「どんな手品か知らねぇがァ!!」
MSansanburu15・5 (27)
ヒュウンッ
MSansanburu15・5 (28)
ヒュウンッ
 ガギンッ
MSansanburu15・5 (29)
ヒュウンッ ドガッ
ここでキックしてるのすこ。
MSansanburu15・5 (30)
ヒュウンッ ドガッ
MSansanburu15・5 (31)
ヒュウンッ ドガッ
MSansanburu15・5 (32)
MSansanburu15・5 (33)
ヒュウンッ ドガッ
「この俺がァ!!ぐっ!!」
「うああああああッ!!!」
MSansanburu15・5 (34)
ジャキイィィンッ
ボガーーーンッ
「何だ!?何なんだ、ありゃあ!?」
MSansanburu15・5 (35)
MSansanburu15・5 (36)
MSansanburu15・5 (37)
ピシュウゥゥゥ・・・
「トランザム・・・システム・・・?」
「これが・・・
MSansanburu15・5 (38)
トランザム!」



「トランザムで、戦闘宙域へ向かう!」
MSansanburu15・5 (39)
キイィィィ・・・
MSansanburu15・5 (40)
ヒュイィーーーンッ

この頃から高速移動手段として確立してたのよね。


MSansanburu15・5 (41)
MSansanburu15・5 (42)
ヒュウンッ ヒュウンッ
「エクシア!?」
「イオリアのシステムか・・・!!」

「見付けた・・・。」
「何ッ!?」
「見付けたぞ 世界の歪みを!」
「そうだ!
MSansanburu15・5 (43)
MSansanburu15・5 (44)
MSansanburu15・5 (45)
「お前がその元凶だァーーー!!」

MSansanburu15・5 (46)
ピシュウッ ピシュウッ
「再生は既に始まっている!!」
「まだ破壊を続けるかァ!?」

「無論だ!!」
MSansanburu15・5 (47)
MSansanburu15・5 (48)
ピシュウッ
MSansanburu15・5 (49)

ピシュウッ
キイィーーー
ピシュウッ
キイィーーー

MSansanburu15・5 (50)
ピシュウッ ピシュウッ

キイィーーー ドゴッ ドゴッ
「GNフィールド・・・!!くっ・・・!」
『刹那。何故 エクシアに実体剣が装備されているか、分かるか?』
カッコイイから
『GNフィールドに対抗する為だ。』
『計画の中には、対ガンダム戦も入っているのさ。』
『もしもの時はお前が切り札になる。』
『任せたぜ、刹那。』

「(分かっている、ロックオン・・・。)」
「(俺は戦う事しか出来ない破壊者。)」
「(だから戦う!争いを生む者を倒す為に!)」
MSansanburu15・5 (51)
MSansanburu15・5 (52)
「(この歪みを破壊する!!)」

MSansanburu15・5 (53)
MSansanburu15・5 (54)
キイィーーー
MSansanburu15・5 (55)
キュアー ドゴオッ
MSansanburu15・5 (56)
ザスッ
「貴様ッ!!」
MSansanburu15・5 (57)
「武力による戦争根絶!」
MSansanburu15・5 (58)
「それこそが、ソレスタルビーイング!!」
「フィールドが!?」
MSansanburu15・5 (59)
「ガンダムがそれを成す!!」
MSansanburu15・5 (60)
ザシュウーーーッ
MSansanburu15・5 (61)
「俺と!!共に!!」
ザシィッ
GN無駄遣い。
MSansanburu15・5 (62)
MSansanburu15・5 (63)
「そうだ・・・!」
ガギャンッ
「俺がぁッ!!」
MSansanburu15・5 (64)
MSansanburu15・5 (65)
バシィッッッ
MSansanburu15・5 (66)
ジャキンッ
「俺達が!ガンダムだッ!!」

「貴様ァ・・・コーナー一族の悲願をォ・・・!」
〔そういう物言いだから器量が小さいのさw〕
「リィボンズゥ~~~~~!!!」ドンッ
MSansanburu15・5 (67)
ドゴォーーーンッッッ
MSansanburu15・5 (68)
この後にもう一戦してるの負担ヤバ過ぎなんだよなぁ・・・。しかも相手 キモい奴だし・・・😂


キンブレのホットピンクで照らしてブンドドをば。
MSansanburu15・5 (69)
「トランザム!」
ノーマル版を赤く照らすならともかく、既に赤いトランザム版をさらに照らすと派手過ぎますね^^;
MSansanburu15・5 (70)
MSansanburu15・5 (71)
GNソード ライフルモードで。
MSansanburu15・5 (72)
MSansanburu15・5 (73)
展開しソードモードに。
MSansanburu15・5 (74)
先端がめっちゃ鋭い!刃部分がシルバーで塗られてるのもカッコイイです。
MSansanburu15・5 (75)
GNビームサーベルで。
MSansanburu15・5 (76)
MSansanburu15・5 (77)
マジでなんでサーベル刃、色付きなんだろ・・・?🤔 開発陣のこだわりか何か?(でもそれなら全てそうして欲しい・・・。)
MSansanburu15・5 (78)
GNロングブレイド&GNショートブレイドで。
MSansanburu15・5 (79)
MSansanburu15・5 (80)
やっぱり単色なのは寂しいですね・・・w マウント位置が逆の件も惜しい(苦笑)
MSansanburu15・5 (81)
最後はコスパのトランザムTシャツを背景に〆

てな訳で、MSアンサンブル15.5よりガンダムエクシア(トランザムカラー)でしたー。
通常弾だと武器セットも合わせたフル装備じゃないと物足りなく感じそうですが、トランザムだとサーベル二刀流が再現 出来るだけでも充分な気がするので、本体単体でも満足な内容になってますねー。この仕様は偶然なのか、それとも通常弾を発売する時からこの.5弾の事まで考慮していたのか・・・?記事本文でも書いてる様に、本体のメタリック塗装が綺麗で色合いも理想のトランザムカラーに仕上がっているので、個人的には大満足の出来でした~!



コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック
copyright © 2023 よほほんの趣味日記 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.