よほほんの趣味日記
                                        よほほんの趣味に生きる毎日を綴ります。
PLUM 諏訪御料人「諏訪姫」 レビュー
DSCF7606.jpg
修学旅行で行って来た諏訪のお土産屋で購入した物です。高島城のプラモも売っていましたが、城のプラモは作った事が無いし、値段も3150円とそれなりにしたので、こちらの諏訪姫のフィギュアを購入しました。購入理由は「普通に欲しかった:ネタになると思った」の半々ですwww通常バージョン、宴バージョン、スク水バージョン(姫なのに何故にスク水w)の3種類があり、自分は通常バージョンを買ってみました。値段は630円でした。
DSCF7607.jpg
開封した状態。
DSCF7608.jpg
何故か首にもビニールが挟まってました。
DSCF7616.jpg
台座は、突起を足の裏の穴に差し込んで固定します。
DSCF7617.jpg
正面から。
DSCF7618.jpg
斜め前から。
DSCF7620.jpg
後ろから。髪長いw
DSCF7647.jpg
斜め上から。
DSCF7623.jpg
首が可動します。動くのはここだけです。
DSCF7624.jpg
180°動きます。気持ち悪いw
DSCF7627.jpg
DSCF7628.jpg
BJ接続なので上下にも動きます。

では細かい所を。
DSCF7636.jpg
顔アップ。目はプリントされてるかと思ったらシールのようです。
DSCF7637.jpg
DSCF7639.jpg
着物(???)も草鞋も良く出来ていて、塗装も特に酷い箇所はありませんでした。
DSCF7640.jpg
下から見ると・・・パンツもちゃんと再現されています(笑)

DSCF7642.jpg
FWのガンダムコンバージ 2のリゼルと。全体的にリゼルより大きいです。比較しても意味が無いような気もしますが、持っているフィギュアってこれぐらいしかないんだもん・・・。
DSCF7644.jpg
だいたいSDと同じぐらいの高さです。
DSCF7646.jpg
以上、諏訪御料人「諏訪姫」でしたー。他では売ってないっぽいし、ご当地フィギュアなのかな?自分はフィギュアは全然買わないんですが、この大きさで630円って高いの?安いの?でもクオリティーは並々だし、そんなもんかなぁ~と。とりあぜず小さくて可愛いので机の上にでも飾っておきますw

↓Amazonでも売ってますが、お高いです^^;


コメント
コメント
何買ってんだよ・・・・e-447
2012/05/16 (水) 20:32:49 | URL | たいやき #-[ 編集 ]
コメントありがとうございます!たいやきさん
>何買ってんだよ・・・・e-447
 いやぁ・・・何か面白そうだったので・・・v-389
2012/05/16 (水) 21:08:08 | URL | -よほほん- #-[ 編集 ]
修学旅行お疲れ様でした。

まさか、修学旅行で長野にくるなんて・・・!

住んでいると、どこかいいのかさっぱりわかりませんが(笑)
そんなこといいながら、諏訪湖っていったこと無いですけどね。長野県は無駄に広いのです。

少し疲れがたまっているようですが、しっかり休んで体調を整えてください。
若いからといって無理は禁物ですよ~。

30過ぎると無理はできなくなりますよ~
2012/05/17 (木) 22:18:35 | URL | Ryunz #SFo5/nok[ 編集 ]
コメントありがとうございます!Ryunzさん
>少し疲れがたまっているようですが、しっかり休んで体調を整えてください。若いからといって無理は禁物ですよ~。
 ご忠告ありがとうございます~v-398
2012/05/18 (金) 18:53:12 | URL | -よほほん- #-[ 編集 ]
諏訪湖の擬人化じゃないよね?
諏訪御料人「諏訪姫」・・v-236
日本史弱い・・
でもカワイイし、これはいいご当地モノ(’-’*)
2012/05/19 (土) 01:09:03 | URL | きいろ #-[ 編集 ]
コメントありがとうございます!きいろさん
>諏訪湖の擬人化じゃないよね?
 いやいや、違いますよwww
>諏訪御料人「諏訪姫」・・v-236
 「諏訪御料人」で検索すれば出てくると思います。
>でもカワイイし、これはいいご当地モノ(’-’*)
 その通りでございます!(笑)
2012/05/19 (土) 11:36:22 | URL | -よほほん- #-[ 編集 ]
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック
copyright © 2023 よほほんの趣味日記 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.