よほほんの趣味日記
                                        よほほんの趣味に生きる毎日を綴ります。
メタビル フリーダムの台座がぶっ壊れたので修理した話
metabiruhuri-damudaizahason (1)

あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛!!!!!

metabiruhuri-damudaizahason (3)
え~、ご覧の通りです。METAL BUILD フリーダムガンダム CONCEPT 2台座の接続部が逝きました。見事にポッキリ逝きました😭😭😭
metabiruhuri-damudaizahason (2)
別に粗雑に扱ったりした訳ではなく、ちょっと動かしただけなのですが・・・その衝撃(と言う程でもないけど)でいきなり台座からフリーダム本体が外れ、「えっ!???😨」と確認してみると接続部が折れてるもんだからたまげました。多分ですが、負荷がずっと掛かってたんでしょうねぇ・・・そもそも金属を多用し結構な重量のあるメタビルの台座の基部がこんな細くプラ製で大丈夫なのか?というのは前々から疑問でしたから🤔 答え出ちゃったねぇ。

当然ながらこのままだとフリーダムを浮かせて飾れないので修復が必要な訳ですが、まずはバンダイに修理・・・というか台座だけの交換or販売が可能かどうか問い合わせてみる事に。翌日には回答がきました。
metabiruhuri-damudaizahason (4)

お問い合わせいただきました「METAL BUILD フリーダムガンダム CONCEPT2」に限らず、当商品群につきましては、ご購入から日時が経過したご申告の場合、有償、無償に関わらず、お取替え等のアフターサービスを承っておりません。

要約:交換も販売も無理だから諦めろ
・・・はい、駄目でしたorz
ご購入から日時が経過した~というのは具体的にどのくらい経つとアウトなのか気になりますね。今回のフリーダム CONCEPT 2の場合、2020年8月発売なので2年と3ヶ月ですが・・・。
一応、メルカリ等で探してみましたが、流石に台座だけ出品してる様な人は見掛けず。まぁ居たとしても何千円とかもするならスルーしてますが・・・^^;

そんなこんなで、自分で直す事にします!結局こうなるんかーw
metabiruhuri-damudaizahason (5)
フリーダム本体への接続用ジョイントパーツの穴はそこまでタイトでギッチリはまっている訳ではないので、折れた接続棒は比較的あっさりと取り出す事が出来ました。これが取れないだけで、内部でドリルで破壊したり新たにプラ棒で接続棒を新設したりと手間が段違いなので助かる。
metabiruhuri-damudaizahason (6)
2mmの真鍮線を使用して補強します。定番工作ですな。
metabiruhuri-damudaizahason (7)
折れた接続棒と台座側にも2mmを開け、真鍮線をぶっ挿し。
当初は接続棒自体を丸々真鍮線に替えてしまうプランも考えてたんですが、台座側は開口するにはどうしても接続棒よりも小さい穴しか開けられません。そうなるとジョイントパーツをはめる為には当然 接続棒を太らせる必要があり、どうにも面倒です。・・・なので結局、普通に修復するのが一番 手軽だという結論にw
metabiruhuri-damudaizahason (8)
瞬着を使用しガチガチにセッチャコします。
metabiruhuri-damudaizahason (9)
しっかり乾燥させて(3日ぐらい放置してたかな?)修復完了。試しに基部を動かしてみると取れてしまう事も無くちゃんと角度は変えられたので、少なくとも台座の両面 挟み込みのテンションに勝るだけの強度はある模様。
metabiruhuri-damudaizahason (10)
再び接続用ジョイントパーツをはめ込み、フリーダム本体をセット。恐る恐る手を離すと・・・
metabiruhuri-damudaizahason (11)
重みで再びもげてしまう事も無く、どうにか耐えてくれました!これでまた元通り飾る事が出来ます。良かった良かった😌
metabiruhuri-damudaizahason (12)
なお接続用ジョイントパーツは背面(バックパック)に挿し込むタイプの他に股下タイプの物もあり、こちらの方が荷重が垂直に掛かるので負荷も少ないのですが・・・見栄えは背面タイプの方がやっぱり良いのでね^^;
metabiruhuri-damudaizahason (13)
他のメタビルも同様に台座破損の心配があるとなるとおっかないわね・・・(汗 まぁフリーダム以外は股下タイプのジョイントパーツを使用してるので負荷は少ない(と思われる)でしょうが・・・。流石に毎度毎度「壊れたのなら直せば良いじゃない☆」って訳にもいかないのでねー。


 
metabiruhuri-damudaizahason (14)
購入してからずっと飾りっぱなしだったので、これを機にブンドド写真も撮ってみたりとか。まぁ修復したばかりの台座に気を付けながらだったので10枚しか撮影してませんが・・・w
metabiruhuri-damudaizahason (15)
舞い降りる剣。
真面目に再現するとなると仰け反った姿勢が結構 難しいポーズ。
metabiruhuri-damudaizahason (16)
タイトルバック。
metabiruhuri-damudaizahason (17)
お約束ポーズ。
フリーダムの可動フィギュアには絶対このポージングさせなきゃいけないから・・・(笑)
metabiruhuri-damudaizahason (18)
クスフィアスレール砲。
劇中でのハッタリ利かせたダイナミックなポージングは上手く再現するのも撮るのも難しい・・・。
metabiruhuri-damudaizahason (19)
逆さまフルバースト。
metabiruhuri-damudaizahason (20)
サーベル抜刀。
metabiruhuri-damudaizahason (21)
振りかざし。
metabiruhuri-damudaizahason (22)
メタビルのオリジナルギミックでウイングをハの字に展開 出来るの好き。
metabiruhuri-damudaizahason (23)
セイバー撃墜。
metabiruhuri-damudaizahason (24)
それでも、守りたい世界があるんだ!!

ちなみに購入時の記事はコチラ
メタルビルドのフリーダムを買いに行った訳ですよ
上でも書いてますがもう2年以上も経つのね。前日に会社に泊まり込んで朝一で並んで買いに行ったの懐かしいなぁ・・・(遠い目)

コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック
copyright © 2023 よほほんの趣味日記 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.