

アルティメットルミナスでもシン・ウルトラマンが登場です。こちらはガシャポンオンラインにて販売され、フィギュア単品ではなくルミナスユニットもセットになった仕様で1回1500円となっています。フィギュア確定かつルミナスユニットも一緒だが、通常弾と比べるとさらに500円増し・・・というのを高いと感じるか安いと感じるかはその人次第。まぁ送料で+660円 掛かるんですけどね・・・w
ラインナップはスペシウム光線ポーズとファイティングポーズの2種類で、写真を見る感じだと胴体は共通で両腕が異なるのみの模様。どちらが当たっても良いですが、ファイティングポーズは英雄勇像の方で持ってるのでスペシウム光線ポーズの方が嬉しいかな~。

では早速 回してみましょう。
ちなみにこれは販売が開始された5月当時のスクショになります。

さーて、どっちかな~?

おっ、スペシウム光線ポーズの方でした!やったね😊

という訳でスペシウム光線ver.が当たりました。2種類でかつどちらが当たっても良いと思ってるのでまだ気楽ですけど、それでも1回1500円のガシャポンは緊張しますね・・・^^; コンプしたい人は2回目を回してもダブる可能性もある訳で・・・(汗

んで先日に届いたのがこちらになります。箱スカスカやな~w

カプセルではなくポリ袋に封入されてますが、各パーツが分割されてるのとブックレットが入ってるのは一般弾と変わりありません。

なお目のパーツと頭部及び首内部のクリアパーツ(導光パーツ)はランナー式となっており、自分で組み立てる必要が。アルルミでこのパターンは初ですね。どんどん各製品のコストカットが進んでいる昨今ですし、今後は通常弾もこんな感じになるのかしら・・・。
では紹介は追記の方で~。
