よほほんの趣味日記
                                        よほほんの趣味に生きる毎日を綴ります。
結局 作品は・・・
orazaku2022dounatta (1)
9月1日を過ぎまして、第25回全日本オラザク選手権の受付が終了しましたね。

その後の音沙汰が無いけど、結局 よほほんはジムスト完成したんか???と気になっている方も多い事でしょう。

どうせ間に合わなかったんだろwww
m9(^Д^)プギャーwwwwwww


と皆さん思われてるかもしれませんが・・・
orazaku2022dounatta (2)
ご安心下さい、無事 応募しております。

ただ、じゃあ間に合ったんだね☆と言われるとそういう訳でもなく・・・強引に仕上げたので完成度には全く満足してなかったりします(滝汗 不完全な作品で応募する事には賛否あるかもしれませんが、自分にとって「大会への参加」というのは特別な意味を持ってまして・・・毎年必ず参加してるのでどうしても途切れさせたくなかったんですよね。明らかに完成しないのが分かっていればまだ諦めもついたんですが、どうにか形にはなる所までは来ていたので、前述した様に強引に仕上げ超高速で撮影し応募しました。応募がギリギリなのは毎年の事ですが、今年は本当に超ギリッギリでした・・・日付が変わる直前だったのでね😰 そもそも8月末の最終日曜日に塗装をしてる時点で間に合う訳がないんですよ(爆) 以降の平日も休みで丸々4日間あるのならまだ可能性もありましたが、普通に仕事なのでね、そりゃ時間足りませんって。ただ締切日当日である木曜日は仕事が丁度 自分は現場が入っておらず空きだったので、土曜日(本日ですねw)の休日出勤分の振休を前以て取得させて頂き、どうにか丸一日 猶予を貰いました。それでも超ギリッギリだったので、それが無かったら形にすら出来てなかったかも・・・。
人間、追い詰められた時に全力を出せる人って少ないと思うんですよね。中には追い詰められないと全力が出せないって人も居るでしょうが・・・。余裕が無い状態なので、精神状態もかなりピリピリしてまして・・・デカールが綺麗に貼れず何度もやり直した際は発狂しそうになりました。というかしてたかも(汗 そんな切羽詰まった状態でどうにか仕上げたものですから、前述した様に自分自身でも納得した出来栄えには到底なっておらずorz 無理に応募しなくても、来年に繰り越して余裕をもって完成させれば良いじゃない、と思われるかもしれませんが、1年も待てないんすよ!!(せっかち) 来年は来年でその年の応募作品を作りたいんすよ!!・・・まぁ、追加で作業してジムストを納得のいく真の完成状態にまで仕上げる事は決定してるので、一昨年、去年のバルバトスルプスの時みたいにその完成したジムストで来年に再度 応募するかもしれませんが(レギュレーション的には手を加えているならOKです。)
間に合わないのは自分の所為なのに、終盤には「イレギュラーで急遽 締切日が延長されたりしないかな~」なんて考え出す始末・・・(苦笑) 与えられた時間は参加者全員 平等なのにね。 
orazaku2022dounatta (3)
過去には2018年の第21回の時に応募フォームの不備で締切日よりも前に受付が終了してしまい応募が出来ないという事態になった為、その対応としてウェブ応募は本来の締切日よりも3日延びたという事例がありました。
そして今回も何かの間違いでそういう事が起きないかな~、と自分の手の遅さ、製作ペースの悪さを棚に上げ運営側の不備を望むというクズっぷり・・・嫌な奴ですね~(笑)

製作記の方は現状「製作12 塗装①」まで更新して途切れちゃってますが、
・製作13 塗装②
・製作14 仕上げ

の記事が残っております。こちらは作成し次第 後日に更新しますので、暫しお待ちを。
とりあえずそれで製作記も完結です。まぁ終盤のドタバタや投げやりっぷりは自分でもモヤモヤしますが・・・(汗

もうちっとだけ続くんじゃ。

コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック
copyright © 2023 よほほんの趣味日記 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.