よほほんの趣味日記
                                        よほほんの趣味に生きる毎日を綴ります。
【大会参加用】HGUC ジム・ストライカー製作12 塗装①
orazaku2022tosou1 (1)
塗料関連は通販で買うと届いた際に「なんか思ってた色合いと違うわ・・・」となる事があるので、よく使う見知った色以外は基本的に店頭で買う様にしています。
orazaku2022tosou1 (2)
そんで買って来たのがコチラ。
シルバーはバーニア部分、レッドに至ってはコクピットハッチ部分にしか使わないので家にあるストック分を使おうと思ってたら・・・シルバーもレッドも無かったです(爆) おかげで再び買いに行く羽目に・・・^^; しかもタミヤカラーのジャーマングレーとMr.カラーの黒鉄色は買った記憶の無い未開封新品のストックがありそれぞれ2本になっちゃいましたw いやはや・・・事前に調べておけよ、って話ですよねw
orazaku2022tosou1 (3)
orazaku2022tosou1 (4)
いざ塗装開始だ!と思ったら小雨が降っており、我が家の塗装ブースこと玄関前はコンディション不良。これは萎える・・・。仕方ないので屋根のある隅っこの方で濡れない様に気を付けながらシューシュー塗っておりました😑
orazaku2022tosou1 (5)
深緑色部分はタミヤエアーモデルスプレーの暗緑色で塗装。ウェラブル・アーマー部分はこの後にマスキングを施し別の緑色で塗り分けます。
orazaku2022tosou1 (6)
ライトグレー部分はタミヤエアーモデルスプレーのミディアムシーグレイ2で塗装。
orazaku2022tosou1 (7)
関節等の内部フレーム部分はMr.カラースプレーの黒鉄色で塗装。毎度 内部フレームは黒鉄色で塗るしか能が無いよほほんです・・・とりあえずガンメタにしとけばそれっぽく仕上がるからね、うん。
orazaku2022tosou1 (8)
バックパック等の内部フレーム以外のグレー部分はガンダムカラースプレーのMSグレー連邦系で塗装。この色 初めて使ってみたんですが、塗ったパーツを見てみるとありゃ?表面に粒子がギラギラしてる・・・?
orazaku2022tosou1 (9)
あ、メタリックなんすね、コレ。
明る過ぎずそこまで暗くもなく、個人的に好みの色合いだったので今後も使っていきたいですね~。
orazaku2022tosou1 (10)
武装のグレー部分はタミヤカラースプレーのジャーマングレーで塗装。本体のグレーとは色を分けてみました。
orazaku2022tosou1 (11)
黄色部分はタミヤカラースプレーのブリリアントオレンジで塗装。白サフは吹かずに黒サフの上に直で塗ってるので、3、4回ぐらい重ね塗りしてます。
orazaku2022tosou1 (12)
ツイン・ビーム・スピアのロッド部分はタミヤエアーモデルスプレーのライトグレイで塗装。この部分の為だけにスプレー買ったんだゾ。
orazaku2022tosou1 (13)
各部バーニアはタミヤカラースプレーのアルミシルバーで塗装。シルバーにも様々な種類がありますが、個人的にはこれが好きだったり。


続きまーす。



コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック
copyright © 2023 よほほんの趣味日記 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.