よほほんの趣味日記
                                        よほほんの趣味に生きる毎日を綴ります。
お盆休みを振り返って
こんばんは。夏季休暇、所謂 お盆休みが昨日までで今日からまた仕事再開だったよほほんです。やっぱ連休明けはどうしても気分的な面でも体のコンディション的な面でもパフォーマンス下がるというか・・・ダルい感じになっちゃいますよね^^; まぁ自分の場合 一昨日に出勤してるのでワンクッション挟んでますし、連休でもなかったんですけどね・・・w 

そんな夏季休暇は12日(金)、15日(月)、16日(火)の3日でした。11日の木曜が祝日(山の日)で土日とも繋がるので、6連休ですね~。記事を読み返すと去年は5連休だったみたいなので、今年は1日お得ですね(笑) なお自分は15日(月)は出勤が決まっていた為、4連休で1日働いて1日休んで休暇明け・・・とちょっとテンポ崩れる感じに😓 くそ~、どうして「出れますよー」なんて気軽に言ってしまったんだ過去の俺・・・しかもこの日の振休は先週に体調が優れなかった時に既に消化しちゃってるんですよね😥
11日は体力回復の為に一日中 家でダラゴロ過ごしてまして、なんやかんやで12日も同様に引きこもり生活w そんで13日の土曜は横浜へ行こうと予定していたら台風直撃orz もうね、ガン萎えですよ。横浜はGFYが目的ですが虹ヶ咲のアニメ2期10話の聖地巡礼も回る予定で、GFYは暗くなってからも行きたいので2度入場するつもりだったんですよ。当然 帰宅も夜遅くなるので、翌日は休日の方が良いです。月曜が出勤なので日曜は無理(台風一過で天気は良かっただけに惜しい・・・)、火曜も休暇最終日なので無理。よって休暇中に横浜へ行くプランはこの時点で潰えました(悲) 萎えぽよピーナッツのまま日曜も結局 家で過ごしたので、結果的に4連休ずっと引きこもり生活だった事になりますね・・・いやまぁコンビニぐらいは行ってますけどw

そして15日・・・一昨日の月曜日は前述の通り出勤でした。朝の電車はお盆休み真っ只中なので空いてるかと思いきや、意外と混んでたのが驚き。皆さん、お勤めご苦労様です・・・って俺もだよ!!!(苦笑) 今回ですが、内容が丸っきり初めての作業だったので不安しかなかったです(汗 百歩譲って普段の平日ならともかく、休日出勤なので会社に電話しても誰も出ない為 技術相談も出来ません。そんな状況でいきなりぶっ込むなんて、新事業所の所長も案外 鬼だなぁ・・・まぁそれだけ信頼されてると言い換える事も出来ますが^^; そんな作業の方は、やはり初めて故にスムーズにはいきませんでしたが、メーカーに2回ぐらい質問したりしてどうにか無事 完了させる事が出来ましたー。いや~、マジでホッとしましたね。帰れないコースも覚悟してましたから・・・w んで15時くらいには事務所に戻って来れたので休日出勤ですし速攻 上がりまして、
nikki220817 (1)
フラッと秋葉原に寄って来ました~。いや、フラッと寄る様な距離じゃないですけどね、真逆の方角だし(笑) 
アキバ行くのは6月以来でしょうかね。コロナ禍前はしょっちゅう通ってたのに今じゃよほどの用が無いと行かなくなってしまった・・・まぁ今回は別に用は無いんですが(爆)
nikki220817 (2)
6月23日よりオープンした魂ネイションズストア東京。訪れるのは初めてです~。というかオープン後にアキバに来るのが今回が初なので当然ですなw 駅前なので以前よりアクセスが比較的 楽になったのは良いですね、気軽に見に行けそう。
展示も撮影しましたが枚数多いので、そちらは追記の方で紹介します。
nikki220817 (3)
適当~に見て回って普通~に買い物して帰宅。コレ別に秋葉原である意味は無かったですね(苦笑)

16日・・・昨日の火曜日は再び休み。そして休暇最終日でございます。
nikki220817 (4)
そんな昨日は鎌倉へ出向いて参りました。元々今回のお盆休みは前述した横浜と、鎌倉の2箇所へは出掛けたいと思っていたのでね。結局 前者は実現しませんでしたが・・・。鎌倉は記憶が確かなら小学校中学年くらいの時に行った事がある程度で、馴染みは全く無いですね。あやふやな記憶なのでちゃんと訪れたのは実質 今回が初めてみたいなもんかと。
nizigasakianime2ki10wa (132)
nizigasakianime2ki10wa (133)
nizigasakianime2ki10wa (218)
nizigasakianime2ki10wa (255)
nizigasakianime2ki10wa (282)
目的はこちらも虹ヶ咲のアニメ2期10話の聖地巡礼ですw よほほんがただの観光だけで遠出する訳ないでしょ😛
9時に出発し10時半頃に現地に到着、そこから7時間ぐらいぶっ通しで各スポットを巡り一通り作中カットの撮影は終えたのですが・・・
nizigasakianime2ki10wa (142)
思った以上に時間が掛かってしまいタイムアップとなった為に、桜坂邸こと旧華頂宮邸には行けず😥 割と楽しみにしていたスポットだっただけに無念・・・。
そして今回で全て巡れなかったので、この旧華頂宮邸へ訪れる為だけに再び鎌倉へ行く事は確定しましたね^^; まぁ早くても来月かなぁ。
nikki220817 (5)
鎌倉駅から鶴岡八幡宮方面へと向かう際に通る小町通り。当然ながら人で溢れてますが、
nikki220817 (6)
すぐ横を曲がって通りから外れるとガラーンと一気に人が消えるというね。どこだったかで聞いた話なんですが、地元の人は混雑を避ける為にこういった裏道?を渡り歩くのが鎌倉流のライフスタイルらしいです。本当かは知らん。
nikki220817 (7)
抹茶スイーツのお店が多いのも抹茶愛好家にはたまりません😋
nikki220817 (8)
抹茶っ茶ソフトクリーム。ほろ苦でホントに”お茶”って感じ。自分が頼んだのはマイルドなのでまだ甘い方だったのかな(プレミアムもありました。)
nikki220817 (9)
抹茶っ茶ラテ。抹茶氷を溶かしながら頂きます。こちらもほろ苦でした。抹茶ラテに関しては個人的には甘い方が好きなので、ちょっと苦過ぎる気も・・・。
ちなみにこの日の昼飯はこれだけでした。それだけ聖地巡礼に全力だったんや。
nikki220817 (10)
nikki220817 (11)
nikki220817 (12)
唐突に綺麗な小川が出現したりするから驚かされますよ、この町。なおここも聖地です(栞子ちゃんとランジュの会話シーンで登場。)
nikki220817 (13)
鶴岡八幡宮の源氏池休憩所では鳩と鴨が全く人を恐れずすぐ近くで寛いでいて笑いましたw ベンチに人が座ってる隣に鳩が乗ってたりとかねw
nikki220817 (14)
こんなに接近しても逃げるどころかしゃがみ込んで日向ぼっこを始める始末。君ら、野生の心はどうしたんや・・・。
nikki220817 (15)
撮影中にうっかりカメラを落としてしまい、レンズのフレーム縁が傷付いてしまいました・・・。聖地巡礼にて16:9のカット撮影用に使用している祖父の形見のカメラです。
nikki220817 (16)
「うっ、嫌な予感・・・」と思ったら案の定、レンズが出なくなってしまい撮影不可状態に(泣) うぅ・・・相変わらず電子機器運 無いよなぁ・・・(※今回は自分が悪い。)
nikki220817 (17)
強引にガッチャガッチャ弄ってたらどうにか復活したのでとりあえず撮影続行。いや~、ホッとしましたね!今現在もレンズの動作が若干 怪しいですが使えてはいます。
ともかくこの件でハンドストラップを買う事を決意しました・・・。
nikki220817 (18)
鎌倉大仏。勿論ここも観光ではなく聖地巡礼w
nikki220817 (19)
以前 来た時も大仏は見たんだったかなぁ・・・?全く覚えとらん^^;
sakura2021 (1)
nikki220817 (20)
去年の花見ネタの合成しず子も、合成じゃなくちゃんと現地で撮った写真が出来たお!
nikki220817 (21)
やっはろー!
上でも登場してますが八幡や小町、あと雪ノ下も見掛けました。舞台は千葉市ですがキャラの名前は神奈川の地名というね。

今度の日曜日も休日出勤が決まっておりかつ金曜日は現場が無く空きだったので、日曜分の振休を前以って金曜に取らせて貰いその日にGFY行こうかな~、と考えてたんですが・・・金曜 現場入っちゃいました😭 さらにその翌週の土日はオラザク作品のジムスト制作の追い込みを掛けると思われるので無理でしょう(苦笑) なのでGFYも今月はもう無理でしょうな。来月は毎週イベントがあり忙しいですが、どこかのタイミングで行けたらなー、と。


お盆休みに限らず長期休暇って休み前はあれしたい、これしたい、と考えるんだけど、終わってみるとダラダラ過ごしてしまいほとんど出来ず仕舞い・・・って事が多く自己嫌悪に陥るのですが、今回は比較的 充実した休みを過ごせたので満足です😁 勿論 上記のGFYの件みたいに予定通りにいかなかった事や他にも出来てない事もあるんですけどね。趣味が多いから常に時間不足なのは仕方ないんや・・・w
ではではっ!
 
魂ネイションズストア東京で撮った写真を載せとくよー。
nikki220817 (22)
メタルロボ魂のデスサイズヘル。
反射による映り込みが凄いですね・・・^^;
nikki220817 (23)
買おうか迷ったものの、結局スルーしました。ただEW版が出たら即ポチると思います。
nikki220817 (24)
メタルロボ魂のキマリスヴィダールとバエル。
nikki220817 (25)
キマリスヴィダールは現在 予約受付中。ヴィダールもこちらも割と好きな機体ではありますが、メタルロボ魂で買う程では無いかな、とスルー。結局 鉄血のメタルロボ魂はバルバトスルプスしか買ってないなー。
nikki220817 (26)
ロボ魂ver. A.N.I.M.E.のザクⅡ&ジオン公国軍偵察機セット。
例の作画を再現した造型は見事ですが、岩はチープ過ぎる様な・・・これも忠実に再現した結果なのかしら。偵察機ことルッグンも良い出来ですね。なお自分は買おうか迷ってる内に予約受付 終わっちゃってました・・・(苦笑) まぁ諦めがついたというか。
nikki220817 (27)
ロボ魂ver. A.N.I.M.E.のEz-8。
ヨドバシで予約出来たので良かったっす😊
nikki220817 (28)
開発資料の展示もありました。
nikki220817 (29)
ロボ魂ver. A.N.I.M.E.のNT-1プロト。
明貴美加氏の描いた色紙もありました。ポケ戦はこれよりも先に出すのが残ってるでしょうよ・・・量産型ガンキャノンとかズゴックEとか!
nikki220817 (30)
ロボ魂ver. A.N.I.M.E.のSEEDコーナー。
nikki220817 (31)
ストライクはもう来月発売なんですねぇ・・・早いなぁ。結構 楽しみにしてたり~・・・って、君 届いても開けないやん!(汗
nikki220817 (32)
デュエルも好きなので予約済み。ASはオプションセットに収録するパターン?本体込みでプレバン行きは止めてくれよ・・・?
nikki220817 (33)
ジンも出来は良さげ。自分はスルーしましたけどw
nikki220817 (34)
参考出品でメビウス・ゼロも展示されてました。
nikki220817 (35)
9月下旬より始まるタイトルロゴプレートが貰えるキャンペーン、実物はちゃっちい感じでしたね・・・アクリルロゴディスプレイEXと比べちゃうと猶更です。まぁキャンペーンで貰える物なんてこんなもんかぁ。
nikki220817 (36)
ガンダムのトミカプレミアム。
どういった層に需要があるのかイマイチ謎ですが、バンダイとタカラトミーのコラボというのが重要なのかも。
nikki220817 (37)
メタビルのデヴァイズエクシア。
nikki220817 (39)
nikki220817 (38)
まーた後付け設定の知らん装備が増えてる・・・😞 まぁ「でもカッコ良ければOKです👍」という層も一定数 居るでしょうからそこそこ売れてるんでしょうけど。自分はリペアⅣが限界だ!
nikki220817 (40)
メタビルのHi-νとハイパー・メガ・バズーカ・ランチャー。
nikki220817 (41)
写真だとあんまり伝わり辛いですが、ハイメガバズランチャーはめっちゃボリュームあって笑っちゃいましたw
nikki220817 (42)
とにかくデカいですw これ単体でも充分 満足感ありそう。
nikki220817 (43)
てかそもそもHi-ν自体もデカいですよね。まぁまず買えないけど。
・・・と思ってたら丁度この日、ラジ館4階のあみあみでサイレント販売(?)があった様で、待機列が形成されており自分が行ったタイミングではまだ4、5人程度しか並んでませんでした。抽選ではなく販売となっていたので、並んでれば確実に買えてたのかな?まぁ自分はもうメタビルHi-νはスルーと決めたのでいいんですけど。35Kの出費もキツいし・・・。それよりRGを買わせておくれよ!!
nikki220817 (44)
メタビルのストライクルージュ(グランドスラム装備型) 
実質 再販みたいなもんですね(参考出品ではありましたが。) グランドスラムの他にエールストライカー装備でもあります。
nikki220817 (45)
メタビルのストライクノワール。
今年の魂ネイション開催記念商品です。オルタナティブなんちゃらが始動した時点で予想はしてましたが、各種ストライカーも装備出来る仕様です。確かにこれはストライカーも欲しくなってきますね。商売上手だなぁ・・・w
nikki220817 (46)
ストライクノワール+ソードストライカー。
ソードの展示なのにシュベルトゲベール持たせないんかーい。そしてしれっと二刀流してるサーベルも新規だったりする。
nikki220817 (47)
ストライクノワール+ランチャーストライカー。
消費電力の問題があるので追加バッテリーを接続して運用し主戦場ではパージしちゃうみたいですよ。ガンガン撃ちまくりながら突撃・・・って訳ではないのね。
nikki220817 (48)
うーんカッコイイ!これは買いですね!(買えるとは言っていない。)
nikki220817 (49)
メタビルのストライク・・・に装備されたI.W.S.P. 
nikki220817 (50)
G.F.F.M.Cのジム(スレッガー搭乗機) 
映画は結局 1回しか観ませんでしたが、頭部がポーンした印象しか残ってない・・・w カラーリングは好きよ。
nikki220817 (51)
ガンダムの切断されたシールドやドアンザク用のヒート・ホークや岩が付属するそうで。商売上手だなぁ(2回目) 岩とかもうその辺に転がってる小石で良くね?とか思ったり・・・^^;
nikki220817 (52)
溶断面はみかんジャムを塗ったみたいな感じw
nikki220817 (53)
超合金のRX-93ff νガンダム。
価格は税込26400円だぜ!
nikki220817 (54)
仕上がりというか雰囲気はメタビルと変わりませんね。特別 アレンジこそ無いですが実質メタビルνみたいなもんかと。
nikki220817 (55)
ロボ魂も。プレバンの方で買ったので忘れがちですが、一応コレ現地では既に発売済みなのよね。
nikki220817 (56)
パッケージは最近多い裏面に窓があるタイプでした。
nikki220817 (57)
ロボ魂ver. A.N.I.M.E.のガンダム・エアリアル。
水星の魔女は最初からver. A.N.I.M.E.ブランドでやって行くみたいです。
nikki220817 (58)
まだ放送前なので細かい設定が分かりませんが、シールドはビットが集合して構成されてるそうで。シールド状態(合体した状態)でもビットとして飛ばせるのかな?
nikki220817 (59)
各ビットは浮遊状態でディスプレイ出来るのが良いですね。
サーベル刃が青色なのも珍しいですよね~、映像作品の主人公機では初じゃないでしょうか?
nikki220817 (60)
各ビットを装着したビットオンフォーム。高機動になるらしいけど盾を失うのか・・・当たらなければどうとやら、って事なのかしら?
あとお目目おっきいのね!
nikki220817 (61)
ガンプラじゃないのにバラした状態のパーツを展示する意味とは(苦笑)
nikki220817 (62)
超合金も。
やる気無いポーズだなぁ・・・。価格は税込24200円だぜ!
nikki220817 (63)
スレッタちゃんのアーツやアーツミニ(こちらはミオリネちゃんも。) プラモも出るし、今作は女の子でも売っていくスタンスなのね。
nikki220817 (64)
解体匠機のサザビー。
価格は税込189200円!!???
nikki220817 (65)
価格も凄まじいですがサイズとボリュームも凄まじい。こういうのを買える財力のある人はこれを飾れるスペースもあるような家に住んでるって事なんだろうな・・・😅
nikki220817 (66)
こんなに巨大なのに頭部のモノアイは小さくて覗き込まないと全然 見えないゾ。まぁ発光ギミックがあるそうなので光らせれば目立つのかな。
nikki220817 (67)
なんか総帥居た。
nikki220817 (68)
やり過ぎだろ!とツッコミたくなるフルメンテナンス形態。いやまぁそういうコンセプトなんだろうけどさぁ。
nikki220817 (69)
ど う し て こ う な っ た 。
何がどうなってんだ???(困惑)
nikki220817 (70)
解説も色々と。この辺りは混んでたのでゆっくりは見られませんでしたが^^;
nikki220817 (71)
アーツのゼロツー(イズVer.)は12月発送。通常(或人)Ver.はいつ出るのよ。
ライダーアーツは現行作品のリバイスが未視聴な事もありスルーしてるので、撮影した展示は少なめ。
nikki220817 (72)
アーツ真骨彫のW 風都探偵アニメ化記念。
CJは自分も先日届きました。勿論 未開封!HMとLTはそれぞれエフェクトパーツが追加されており、アニメ円盤とセット販売。エフェクトだけ欲しい人には優しくないですが、再販を望んでいた人には有難いでしょうね~、円盤も一緒だけどw
nikki220817 (73)
魂ネイション2022の開催記念商品。
今年のメンツも黒いねぇ~。
nikki220817 (74)
ロボ魂ver. A.N.I.M.E.のグフ&ド・ダイ YSセット ~リアルタイプカラー~
渋くて良い感じですが・・・自分はスルーかなぁ。
nikki220817 (75)
メタビルのストライクノワール。
自分はメタビルのストライクはノワール待ち、メタルロボ魂はエールストライク待ちだったんですよ。後者は結局 ver. A.N.I.M.E.が出たのでそっちにしましたが・・・。んでようやく待望のノワールが来たか!と蓋を開けてみればイベント限定品。こんなのって許されるのかよぉ!!😭😭😭
nikki220817 (76)
カッチョイイ~!これは何としても抽選を勝ち取らねば(使命感)
nikki220817 (77)
メタビルの素トライクは魂ネイションズストア東京でもヘリオポリス ロールアウト Ver. が販売。こうして実物を見てると欲しくなってきちゃいますよね・・・うーん我慢我慢w
nikki220817 (78)
なお上記のメタビルの素トライクや、
nikki220817 (79)
アーツのゼロワン等は見た感じ大量に在庫は用意されていたので、現地まで行けばまず買えるという認識で良いかと。


上でも書きましたが会場がリニューアルして駅のすぐ横になったので、以前よりも覗く機会は増えそうです。次にアキバに訪れるのは来月のスク感の時になるのかな。

コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック
copyright © 2023 よほほんの趣味日記 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.
まとめ