

フリューのちょびるめフィギュアより、アニガサキの主人公、高咲侑が登場しました。表情が通常、ぽけー、にっこりの全3種で登場という破格の扱いなのは流石 主人公といったところ。

3種 集めても持て余すので、自分は”通常”を入手しました。今回はこちらを紹介していきます。

スクスタでの”あなた”に当たる存在で、アニメ版の主人公である高咲侑。スクールアイドルではない為、作品的にはモブキャラ側になるのですが・・・このちょびるめもそうですがグッズも出ており、他のメンバーと同等、というか一部には勝ってるぐらいの人気キャラクターに。スクールアイドルじゃないのにね。ただのマネージャーなのにね。

顔はアニガサキ特有の作画を上手い具合にデフォルメに落とし込んでるな~、という印象。真顔の設定画が元になっているのか、目は少し眠たげな感じ。

ツインテの先端が

制服は冬服なので下にグレーのカーディガンを着用。なおアニガサキ時空なので胸のリボンの配色もアニメ仕様になっています。これまでの虹ヶ咲のちょびるめフィギュアはスクスタ時空の仕様だったので、並べるとどうしても差異が出てしまうのが惜しい点。

はみ出たワイシャツもちゃんと再現されてるのが細かいなぁ。背中側も同様です。

侑ちゃんはニーソ着用なんですよね。虹ヶ咲学園の校章のプリントは無し。ちょっと寂しい。
台座はR3BIRTHや再販版 初期メンバー9人と同じく白色。なので再販版ではない初期メンと並べると統一感が無いのはR3BIRTHと同様です。

アニメ化が発表されキャラデザが公表された当初はにこにーみたいと言われたりしていた侑ちゃんですが、こうして並べてみるとツインテぐらいしか共通点は無かったりする・・・。

「可愛い~!ときめいちゃう~♥」
「にこの方が年上なんだけど💢」
みたいなね。
ではニジガクメンバーとの各CPを見てみましょう。

ゆうぽむ
言わずと知れた大正義 幼馴染カプ。誰もこの2人の仲を裂く事など出来ないのだ。

ゆうかす
1期では比較的 多く見受けられましたが、2期では一気にナーフされ空気と化しました。謎の圧力が働いたと思われます。

ゆうしず
ゆうかすとは逆に1期では驚くぐらい絡みが無かったのに、2期で多量にぶち込まれた為にゆうしず推しは供給過多に悶える事となりました。

ゆうかり
イマイチ記憶に残っていない組み合わせ。他のメンバーも一緒の事はあっても、2人だけの直接的な絡みは皆無だった様な・・・。

ゆうあい
悪友感の似合う組み合わせ。愛さんのダジャレに侑ちゃんが爆笑する・・・というパターンは多かったですがこちらも直接的な絡みはそこまで記憶に残っておらず。

ゆうかな
1期10話の鬼ごっこだったり2期12話で相談をしたりと、絡む回数は少ないですが一つ一つが印象に残るシーンが多かった気がする組み合わせでした。

ゆうせつ
こちらも1期では非常に多く絡んでいましたが、反面 2期では完全に衰え空気に。ぴえん。

ゆうエマ
1期13話の夢ここのMVで披露された侑ちゃんの妄想・・・もとい、存在しない記憶が印象強いです(笑)

ゆうりな
りなりーもサポートや裏方に徹する場面が多かった為、絡みはそこまででも一緒に映ってるシーンは多かった気がする2人。

ゆうしお
どうしても出番が2期のみに限定されてしまい、かつ学年も異なるので全く単独での絡みが無かったのが残念。今後に期待・・・して良いのだろうか?

ゆうミア
R3BIRTHの中では一番 侑ちゃんと絡んでいたミアちゃん。やはり「音楽科」という共通の立場に「作曲」という共通の目的を持っている同士の組み合わせは強い。2期放送前はまさかここまで2人の絡みがあると誰が予想出来たであろうか。

ゆうラン
ゆうミアとは逆に、2期放送前の予想よりも絡まず意外だったのがゆうラン。これと言って何かある訳でもなくそのまま2期が終了したのは驚いた。最近の絡みだとジーマガの表紙で一緒になってたぐらいでしょうか。

とりあえずこれでアニガサキ時空の2年生組も勢揃い。

13人大集合。
撮影スペースの関係で横並びは厳しかったっす・・・^^;

⎛(cV„> ᴗ <V⎞ ヒトリダケナンテエラベナイヨーーーーー!!!
これだけ人数が居て全員から好印象を持たれてるってのも中々凄い。ちなみに中の人もまぁまぁの女性声優たらしっぷり。

「先輩~♪ 新しく出来た喫茶店に一緒に行きません?」
「お芝居の稽古に付き合って貰っても良いですか?」
「え~、どうしようかな~。」

「・・・。」
「今日は真っ直ぐ帰る事にするよ。ゴメンね、2人とも。」

無言の圧力。

やっぱりゆうぽむなんだよねっ!
⎛(cV„Ō ᴗ ŌV⎞ ♥ @cメ˶ˆ ᴗ ˆ˵リ
ハ、ハユムゥ・・・ ユウチャン♥

もう幼馴染じゃなくて夫婦だよね。
\さっさと結婚しろ/

ゆうぽむは正義。YuPomu is justice!

「驚いた?侑ちゃんもどんどん進んでくれなきゃ、置いてっちゃうんだから!」
「もし失敗したら、励ましてね!私もそうするから!」

2期終盤ではお互いに自身のやりたい事の為、それぞれの道を往く決心をした2人。離れ離れになってしまうと分かっていても前に進む事を選べたのは、2人の想いが通じ合っている故、そして成長の証でしょう。
???「同じ道を往くのはただの仲間に過ぎない。別々の道を共に立って往けるのは友達だ。」

風が雨が激しくても
思い出すんだ
僕らを照らす光が あるよ

最後は夢僕太陽の歌詞カード内側のめばち絵と〆

てな訳で、ちょびるめフィギュアの高咲侑でした。
貴重な侑ちゃんのフィギュアです。これ以外だとAQUA SHOOTERS!ぐらいでしょうか。唯一のアニガサキ時空仕様なので他のメンバーと並べた際に統一感が無いのが惜しいですが、そこさえ気にしなければ基本的に誰とでも絡ませられる美味しいポジションなので(笑)、これまでちょびるめを集めて来た人にはオススメです。同好会の13人全員が揃った状態は圧巻ですよ~(場所もめっちゃ取るけど・・・w) 自分は通常表情のみ入手しましたが、猛者の方は是非とも3種とも揃えてみて下さい。今更ながらぽけー表情も割と作中のイメージに近い気がしてきた・・・^^;
