

昨日 放送された「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 Next TOKIMEKI 大発表会♪ 最新ニュースもりだくさんスペシャル!」にて発表された新情報について語りまっせ!
いや~、色んな情報が発表されましたね~!メンツに妃菜喜ちゃんが居るのでアニメ2期の情報はくるだろうな~、とは思っていましたが、4thライブの詳細まで発表してくれるとは!「最新ニュースもりだくさん」のタイトルなだけありますねーw また普段は平日に配信している生放送ですが今回は日曜日 配信だったおかげでリアタイで観る事が出来ました(ニッコリ) アーカイブ配信が放送終了後すぐに視聴が可能で期間も1ヶ月間と長く設定されている辺り、今回の放送の重要度が窺えますね。

まずは今月13日に発売の「L!L!L! (Love the Life We Live)」のジャケ絵が解禁。
12人ともなるとジャケ絵もギュウギュウですねw 4人ずつ、学年ごとに列になっており、全員 手でLを作ってますな。またヘアアレンジしているメンバーも多め。パッと目を引くのはせつ菜ちゃんのポニテでしょうか。かすみん、しお子、ランジュ、愛さん、果林パイセン、エマちゃんは編み込み&三つ編みにしてますねー(ミアちゃんもか?) 歩夢ちゃんもぽむ玉が無い?衣装はニジガクのイメージカラーである黄色を基調としたものとなってます。モチーフは虹ヶ咲学園の制服なんでしょうかね?生放送でも触れられてましたが、スカートは冬服と夏服が半々となったデザインですね。
試聴動画も同時に公開となりました。曲自体はスクスタで既に配信済みですが、解放 出来てないから聴けてないよ、という人も居るでしょうな。実際、自分もいくつかそうですから・・・w
てか発売、もう来週なんすね・・・!なんか勝手に11月だと勘違いしてました(苦笑) という事は発売10日前にしてようやくジャケ絵が発表されたって訳か・・・^^;

唐突に流され驚いたスペシャルお披露目ライブ。事前に告知も何も無かったもんですから・・・。「スペシャルお披露目ライブ」って丁度12文字なのね。

やっぱ12人って多いっすね・・・画面内の密度が凄いw

4人ずつ、3つの”L”を作るフォーメーション良いですね~!なおこちらは学年ごとという訳ではありません。

横並びだとより多さを実感します。これだけ居てソロ主体のグループなんだぜ?並び方の所為か、かおりんがあんまり小さく見えない不思議。

そしてニジガク 4thライブの詳細キタ―――(゚∀゚)―――!!!
タイトルは「4th Live! ~Love the Life We Live~」だそうです。まさかの曲名そのままとは・・・今までは何かしら文字ってきていたのに^^; 日程は来年2月の26、27日。3rdライブが5月でしたので、大体2~3月(早ければ1月)くらいじゃないかなー、と思ってたので予想通りですた。そんで会場は京セラドーム大阪です。
お、大阪・・・ッ!!?
3rdがメットライフドームだったので、その次となると横浜スタジアム辺りかなー、と思ってたら関西とは・・・これは予想外でした。という事は・・・ラブライブ!イベントでは初の遠征になるやんけ!LVがあればそっちでも良いかも、となっていたところですが・・・2月だとまだ復活しないでしょうから、とりあえず4thも現地参戦を狙いますよ。折角なので観光も出来たら良いなぁ~。明けとなる28日の月曜日も休み取っておかないとね。ホテルも早めに予約しておかなきゃ。・・・まぁまずは現地のチケットをゲットするのが優先ですがねw そんなチケットの最速先行抽選は、いつも通り上記のL!L!L!に初回生産限定で応募用シリアルが封入されてます。なんか巷では京セラなら当選祭りだろう、とか言われてるんですが・・・実際のところどうなんでしょうかね?行きたい人間からすれば本当なら嬉しい話ではありますがw
ライブのキービジュも併せて発表されました。勿論 衣装はL!L!L!衣装。DDの2人が一緒だったり、かすランで一緒にポーズ取ったりしてますね~。りなミアは相変わらずで(笑)、かなしずも1stの頃から毎回一緒ですな。普通にイラスト好みなんで、ライブグッズでポスター買っちゃうかも~w

3rdライブで発売が告知されたファンディスクの収録内容も一部が公開。
妃菜喜ちゃんが各学年キャスト達(”佳緒里”って誤字ってるし・・・w)と一緒にTVアニメの聖地であるお台場周辺を巡るロケ映像の「ゆうさんぽ」や、現在 つべにて配信中のにじよん シーズン4が新作エピ混みで収録との事。

そしてアニメ2期の詳細もキタ―――(゚∀゚)―――!!!
放送は2022年4月という事で、来年の春アニメとなります。過去シリーズが無印は1期が2013年1月~で2期が2014年4月~、サンシャイン!!は1期が2016年7月~で2期が2017年10月~でしたので、アニガサキの1期が2020年10月~だった(ちなみに昨日で放送から丁度1年となります)事を踏まえると大体 2022年の冬か春アニメになるだろうな~、というのは予想 出来ていました。2期の発表がされたのも3rdライブだったしね。

人数が”12人と1人”になってる!

・・・てな訳で、栞子ちゃん、ミアちゃん、ランジュの3人もアニガサキに登場する事が決定!!まぁここで出さなかったらいよいよスクスタとアニメとで内容の乖離が広がってしまいますからね・・・^^;

キービジュも解禁。制服が冬服になっている他、アニメ版のしおミアランの3人のビジュアルも披露されました。やっぱ12人だとギュウギュウ(ry

冬服イラストも公開。こちらも今後、これでもかと言うぐらい使い回されるんだろうなぁ・・・(苦笑)
なお冬服姿は全員が初披露という訳ではなく、

第5話ではエマかりの2人が、

第6話ではりなあいの2人が新学期頃の回想シーンにて冬服姿が登場しています。

侑ちゃんも「2期制作決定」のビジュアルにて先行で冬服は公開されてましたね。自分はてっきり、生放送で妃菜喜ちゃんが着てたみたいにカーディガンは深緑色の物になるかと思ってたのですが・・・。

しずくちゃんの注目ポイントはスカート。他のメンバーと比べると、丈が長いのです!!

せつ菜ちゃんは謎の熱血ポーズ(笑) 菜々ではなくせつ菜状態での冬服ってスクスタでも未登場だった筈なので、今回のイラストが初という事になるんでしょうか。見慣れない所為か、若干 違和感が・・・^^; てか1期でも例の普段から着ているスクドル衣装は一度も登場しませんでしたが、アレってもうアニガサキでは出さないんだろうか・・・。

アニメ版栞子ちゃん。ん・・・?な、何と言うか・・・随分と地味になりましたね(汗 上記のキービジュもそうですが、モブ感が凄いです・・・。衣装 着たら雰囲気 変わるでしょうかね?その際のギャップに期待です。姉の薫子は登場するのかな?(尺の都合と扱いに困りそうなので登場しない気がしますがどうでしょうね。)

アニメ版ミアちゃん。完全に右目が隠れるキャラデザとなりました。

アニメ版ランジュ。既視感あるな~、と思ったらハルヒポーズっすねコレw 前髪にアレンジが加わりデコが広く見えるので好みは分かれそう・・・。他にもツインテのボリュームが増えてたりアホ毛の主張も強くなってますな。栞子ちゃん、ミアちゃんにも言える事ですが、どういった経緯で同好会に加わり、どういった絡みとなるのか気になりますねー。
アニガサキは何度も観まくった所為か、「放送からもう1年かー」よりも「放送からまだ1年しか経ってないの!?」という気持ちの方が強いです・・・既に昔の事の様だ(苦笑) それこそ妃菜喜ちゃんだって侑ちゃん役として発表されたのが2ndライブだったので、まだ1年ちょっとしか経ってない筈なのにすっかりキャストメンバーとして馴染んでますからね~、まるで初期から居たかの様です。
12人+1人と一気にメンバーが増え展開されるアニメ2期ですが、1期同様に各メンバーごとに一話使うのかどうなのか気になりますね。13話なのはほぼ確定だとして、全員曲もやるとしたら毎話 MVがある事になるんですが・・・アニメーター死亡のお知らせ(ヒエッ
自分の予想としては、
本命:一話ずつ、12人全員MV有り+全員曲
対抗:一話内で2人以上のMVを披露、12人全員MV有り+全員曲
穴:しおミアランはソロMV有り+ユニット曲×4+全員曲
大穴:実は2クール
こんな感じ。
まぁCD売りたいでしょうし、全員 新規ソロ曲が用意されるのは確定と考えて良いでしょうね。ただ前述した様にそれだと毎話 MV回となりメリハリも無いので、一話で一度に複数人のMVを披露・・・なんてのもあり得そうです。制作側は苦しいでしょうが、一応 前例はあるので。ユニットは・・・ソロ主体を売りにしてる作品(しっかり「ライバル」だけど「仲間」!!って書かれてますしね)ですので、まぁ無さそうかなぁ・・・あったら面白そうだとは思うんですけどね。結成までの流れとかも観てみたいです。2クールは前代未聞なのでまず無いでしょう(笑) いや実現したら嬉しいですけども^^;
1期の時点でメンバーの描き方にどうしても差は感じられたので、さらに増えた12人を果たしてしっかり描けるのだろうか・・・どうしても不安はありますね。全然 絡みが無い組み合わせとかも出て来ちゃいますからねぇ・・・。また1期では、各メンバー回は抱えた悩みを解決したり成長してめでたし×2という展開がお決まりでした。しおミアランの3人はともかく、既存の9人は同じ展開は流石にくどいので、担当回は違ったアプローチが必要になってきます。MVに繋げるにはある程度の展開はパターン化しそうですし。この辺をどういう風に仕上げてくるのか・・・見所ですね~。しおミアラン3人の加入もじっくりと描いて貰わないと唐突な展開になりそうですし、侑ちゃんの個人回も欲しいし、全員での日常会も・・・あれ?やっぱ13話かつ毎話MV確定だと厳しくね?こりゃマジで2クールなのを期待するしかないか?(笑)
個人的な不安要素としては、1期EDの「NEO SKY, NEO MAP!」が大好き過ぎるが故・・・2期のEDにそれを超える曲が来た時に上書きされてしまいそうで怖い反面、NSNMの方が良かった場合は1期の方が好きだったなー、とガッカリしそうで、どっちに転んでも残念な事になりそうという点です。NSNMはもう自分の中で殿堂入りなのでね。そう簡単に超えて欲しくないという気持ちもありますが、新しいものを出す以上はより上を目指して欲しいというワガママな気持ちもありますw うーん、難しいね。まぁ「両方好き!!」ってなるのが一番なんでしょうが。
発表された情報だけでなく、生放送自体も面白かったですね~。

まゆちが勢い余ってお題の紙を破いてしまったり・・・

まゆちの画廊っぷりが見れたり・・・

まゆちが「秋刀魚」を書けてなかったり・・・
って、全部まゆちじゃねーか!!(笑)

ちゅんるんは独特なキャラテイストのイラストを披露w 猫らしいですけど・・・???

「いやいや元々ちょっと違うんで。私の方がレベル上だからさ。」

「あんな象さんと比べないで貰って良いですかぁ?」
ちゅんるんはこの手の生放送だと率先して喋る印象はありませんでしたが、今回は盛大に煽っててクッソ笑いましたwww
来年2月には4thライブか~、なんて呑気に考えてましたが・・・今10月頭なんで4ヶ月半後なんですよね。言う程そんなに先でもないというね・・・。そうだよなぁ、来週発売のL!L!L!にチケット先行シリアルが付いて抽選ももう始まるんだもんなぁ~。年末にはカウントダウンライブ(こちらは現地を狙うかはまだ検討中)がありますし、1月にはR3BIRTHのライブ&ファンミもあります。この調子だとあっという間に2月末を迎えそうね・・・^^; アニメ2期も気付いたら始まってそうね。怖い怖い。
情報過多でお腹一杯な大発表会でしたね。でもこれぐらい色々と先の予定について発表してくれた方が、こちらとしても今後のモチベーションに繋がるので有難いですわ。生きる希望ってやつですw
