
そんな訳で、確実に入手する為、今回も朝一で並びに行く事に。買いに行くお店はいつもと同じくイエローサブマリン 千葉店さん。去年もメタビルのフリーダム CONCEPT 2を買うべく並びに行きましたが、あれも8月8日の話でしたので、丁度 1年前という事になりますw また6月に同様に予約 出来なかった故 発売日に買いに行こうと思っていたメタルロボ魂のZガンダムが休日出勤の所為で並びにすら行けなかった事を踏まえ、今回は早めに休日出勤不可の申請をしてあります。魂ウェブが早めに発売スケジュールを発表してくれれば良かったのですが生憎 8月になるまで不明だった為、お盆休みの14日は無いと予想し他の7日、21日、28日の土曜日を出勤不可と申請。繁忙期なのもあってすげぇ嫌な顔されましたけどね(汗 そんで結局、去年のメタビル フリーダムと同じく1週目の土曜日だったという訳です。予約さえ出来てればこんな苦労もしなくて済むんだけどなぁ・・・(ボソッ
去年は開店時間変更の案内や「店頭販売分は数個のみです」「お求め出来ない可能性の方が大きいです」というツイートをしていたイエサブ千葉店さんでしたが、今回はバルバトスルプスを始めとする8月7日発売フィギュアに関するツイートは一切無し。そもそも販売するのかすら不明という・・・(汗

ただ店頭販売が無い場合、この秋葉原本店のツイート↑の様にちゃんと告知はしてくれる為、販売無しツイートが無い=販売はするという解釈で、不安はあるものの並びに行く事に。

ただ心配だったので、今回はプランBも用意。稲毛海岸にあるTamTam千葉店さんのツイート↑によるとこちらはバルバトスルプスを販売する事が確定している為、もしイエサブ千葉に全く人が並んでいなかった場合、TamTam千葉店へ移動してそちらに並ぶ事にします。まぁ千葉から稲毛海岸ってアクセスがちょっと面倒なんですけどね・・・。でも確実に販売する事が分かっているのは大きいです。
そして決戦の日の前日、8月6日の金曜日。私は会社へ泊まる事にしました。これも去年と同様。つまり1年越しに同じ事をしてる訳です(爆) 歴史は繰り返されるんだなぁ・・・(遠い目) しかも別の部署の先輩に「今日は泊っていくんでw」と伝えたところ、「もしかして明日、朝早くからフィギュアでも買いに行く感じ?」と言われてドキッッッ!!
ちょwwwバレてるしwwwwwww
「以前も同じ事してたよね」と・・・確かに去年もその先輩に話したなぁ^^;
そんなこんなで、繁忙期の所為で溜まりまくってる書類を作成したりと業務をこなしつつも(最後の方はずっとダラダラしてましたが・・・)金曜日はそのまま泊りまして、当日、8月7日。

到着したのは6時45分くらいでした。既に並んでいたのは2人。あれ?思ったより少ないな・・・もっと並んでるもんかと。自分が早過ぎたかな?
この時点で誰一人 並んでいなかったら即座に切り替えてTamTam千葉店へ向かっていましたが、とりあえず並んでいる人は居るという事で、自分も一緒に並びました。
その後 自分の後ろにも続々と人が並び始めたので、とりあえずイエサブでの販売はあるんだろうな、と判断しプランBは使用せずそのまま並ぶ事に。去年は延々とスマホを弄って過ごしてましたが、今回は仕事の疲れも溜まっておりもう眠くて眠くて・・・壁に寄り掛かりながらひたすら寝ておりましたw なので時間が経つのも早かったです。天気も曇りでそこまで蒸し暑くもなく、過ごし易い気温だったのも良かったっす。
しかし8時だったか8時半だったか・・・正確な時間は覚えてませんが、ここで動きが。ヨドバシの店員さんが現れたのです。去年もヨドバシの店員さんが列(我々)に対してヨドバシでは販売はありません、とアナウンスしに来たので、今回もそれかな~、と思っていると・・・列の先頭の人に何やら購入商品について聞き、バインダーに記入し始めたではありませんか!!?いや~、戦慄しましたね。「え?これヨドバシの列???」「フィギュアじゃなくてゲームとか別の商品?」「俺、やっちまった?今から抜けてタムタム行っても間に合わないか?」と瞬時に様々な思考が頭を巡りました。冷や汗をかいていると、2人目、自分の前の人が「METAL ROBOT魂のバルバトスルプス~」と話しているではないですか。
・・・ん?ヨドバシでバルバトスルプスの販売あるの???
情況が呑み込めないまま、自分の番に。同じく「メタルロボ魂のバルバトスルプスで」と伝えると、店員さんは「こちら入荷数が少ないので、買えない場合もございます・・・」と一言。他に買う物は無いか確認され、無いと伝えると後ろの人の番に。うーむ、これは・・・イエサブばかり注目していてヨドバシは完全にノーマークでしたが、もしかして買えちゃう感じ?まさかヨドバシで店頭販売分の在庫があるとは思ってもいなかったので、これは驚き。買えない場合って言うけど、自分 3人目だし在庫が3個以上なら買えるのは確定じゃん。流石に2個って事は無さそうだし・・・これ買えちゃうんじゃね!!?と期待が高まります。もうドッキドキです^^;
ヨドバシは9時半開店で、その店員さんによると9時25分より案内開始との事。そんな訳で時間になるまでもう一眠り(笑)


そして時間になったら店員さんに付いて行き入店。ツアー客のごとく列でゾロゾロと進むのはもはやお馴染みの光景w

レジ前に到着。レジは3箇所あり、自分まで含めた3人が最初の会計でした。
そして店奥から店員さんが持って来たお目当てのメタルロボ魂 バルバトスルプスの箱に思わずニンマリ(笑)

無事、メタルロボ魂 バルバトスルプス購入~♪♪♪
イエサブではなくヨドバシでの購入になるとは全くの想定外でしたが、結果的に買えてるので問題ナッシング。何度も言いますが、ヨドバシで在庫があるとは思わなかったなぁ・・・。

これにはマッキーもニッコリ^^

去年と同様、クレカがもし使えなかった時の為に現金の方も用意していましたが、ヨドバシで買える事になったので思い切って全額ポイント払いにて購入。まぁ62000ポイントも貯まってたのでね、使っちゃうかー、とw なのでタダ当然で貰えた事になるんですが、それもイエサブではなくヨドバシに並んで買えたからこそです。結果として、良い方向に転んでくれました~♪
買えた事にすっかり満足し、そのまま建物から出ちゃいましたが・・・イエサブの方で販売があったのかどうかもチェックしておけば良かったなぁ。その後もツイートも何も無いし、結局どうだったのか未だに不明なのでね。

そんで丁度 上映時間がピッタリだったので、京成ローザで閃ハサ観てから帰りました。昨日から切り替わった入場者プレゼントのフィルムもゲット~。

・・・という訳で、メタルロボ魂のバルバトスルプスを無事 ゲットでございます。ポイント使用でタダ当然で入手 出来たのがホント嬉しい。並んでる列がヨドバシのものだと分かった時は「終わった・・・」と思ったもんですが、こういった結果となり滅茶苦茶ラッキーでした。やったぜ。

前述した様にROBOT魂 ジム・クゥエル ver. A.N.I.M.E.とS.H.MonsterArts ゴジラ(1989)は予約 出来ており、ジム・クゥエルも本日が発売日の為・・・

ご覧の通り、届いております。ビオゴジの方は28日発売なので、月末までお預けですな。
てか、最終的には3個ともヨドバシで買えた事になるのか。ヨドバシ信者としては最高の結果ですねーw

そんでバルバトスルプスは
現状、他のフィギュアは欲しい物に関しては予約 出来ているので、当分はこうして並びに行く事は無いんじゃないかなぁ。まぁそれが一番なんだけどさ。転売が蔓延る今はプレバンですら買えるか怪しいぐらいだからなぁ・・・(汗
