


スクフェスのバレンタインボイス。海未ちゃんからチョコ貰っちゃったぁ~~~ぐへへへへwwwww


スクスタのイベ「愛がたっぷり、バレンタイン♪」の報酬であるしずくちゃんのURもしっかりゲットしております。覚醒前もかわいいですが覚醒後がめっちゃあざとい・・・これはヤバい。

衣装の「スイート♡ショコラ」はこんな感じ。

スウィィ~~~~~ト

~春色バレンタイン☆~も忘れないであげてね。
原作の方なんか、4年を経てようやく発売したんだから・・・w
そしてラブライブ!でバレンタインと言ったら勿論コレ、μ’sの4thシングルである「もぎゅっと゛love゛で接近中!」
スクスタのリリース記念で公式より2019年10月21日に公開されてから1年以上ずっと公開されたままですが、良いんですかねw?まぁ観た事が無い方は是非ともこれを機に観てみて下さい。曲は勿論の事、映像としてのクオリティも高く、PVとしての完成度は一番と言っても過言じゃないです。まぁ流石に一番を決めるのは難しいくらい他も素晴らしいんですが・・・w
そして折角のバレンタインネタ記事なので・・・

株式会社ハートから発売されているガンダムチョコギフトを買ってみました~。貰ったんじゃないよ、買ったんだよ!
こちらは去年の12月から発売開始した物で、バレンタインも意識はしてるんでしょうが・・・シンプルに「ガンダムとのコラボチョコレート製品」というだけなのかな、と。
色々と種類がありまして、自分が選んだのはこの連邦とジオン、両方が入ってるシャアVSガンダムチョコギフトです。価格は税抜2000円でした。

商品名が「シャアVSガンダム」となっていますが、「シャア専用ザクVSガンダム」もしくは「シャアVSアムロ」が正解なのでは・・・?と思ったりも^^; まぁパッケージのデザイン的に前者を省略してるだけなのかもしれませんが・・・。シャア(生身)VSガンダムは流石に鬼畜 過ぎますよw!

中身はこんな感じです。チョコレートは14個入り。

量産型ザクⅡの頭部のチョコ。着色料によって緑色となっているだけで、別に抹茶味という訳ではありませんw

地球のチョコ。こちらもパッと見は包み紙にプリントされただけに見えますが、着色料と表面へのプリントによって再現されており本当にこれ自体がチョコとなっています。青いチョコは食欲減退しますね~・・・(汗

ジオンマークとザクⅡ、シャアのヘルメット&ヘッドギアとシャアのパーソナルマークがプリントされたこの4個はコーヒークリーム入りのミルクチョコです。


縦長でガンダムとシャアザクがプリントされているこちらはスイート&ホワイトチョコ。シャアザクの方は赤色の着色料が混ぜられています。

こちらはシンプルに包み紙に入った薄いチョコ。ミルクチョコ(左)とホワイトチョコ(右)です。
総じて連邦よりジオン要素の方が多いです。ガンダムのチョコなんか1個しかないし・・・w
ギフトチョコを自分で買うって悲しい、虚しいを通り越して虚無ですね、虚無。でもホワイトデーにお返ししなくて良いから・・・(震え声)
そんな可哀想なよほほん先生に励ましのお手紙とチョコレートを送ろう!
基本的に縁が無いイベントという事もありほぼ2年周期となっている過去のバレンタインネタ記事はコチラ
2015年→どいつもこいつも企業に踊らされやがって!!
2016年→海未ちゃんがチョコくれるみたいです!
2017年→【バレンタインデー企画】ペヤングのチョコレートやきそばを食す!
2019年→義理とはいえ貰えてた学生時代って幸せだったんだな、って・・・
そうすると次回は再来年かw?
2019年みたいなはっちゃけたのをまたやってみたいですね。楽しかったし。
