

1/144 RX-78-2 E235ガンダムJR東日本専用機 Ver.
今年の1月9日~2月27日に開催された「JR東日本 機動戦士ガンダムスタンプラリー あなたならできるわ。」にて、全65駅のスタンプを集めると貰える全駅達成オリジナルガンプラです。このスタンプラリー、全駅は無理でも9駅達成のオリジナルステッカーぐらいはゲットしたいと思ってたのですが・・・結局、忙しくて一切 参加 出来ずorz 入手難易度 高めな限定キットですが、中古ショップで割と安価で売られていたので思わず買ってしまいましたw

EG RX-78-2 ガンダム
先日のガンプラEXPOの物販にて真っ先に完売したEGですが、結局 ガンダムベースに普通に売ってたというね・・・^^; てな訳で購入~。

HG RX-78F00 ガンダム&ガンダムドック
GUNDAM FACTORY YOKOHAMAの限定キットです。2次発送分を購入。GFYは勿論 行くつもりではありますが、確実に手に入るなら・・・と、プレバン販売の方で購入。

JR東日本専用機 Ver. のパケ絵は銀河鉄道よろしく宇宙を走る山手線が。車両は最新のE235系となっていますね。そして運転席にはセイラさんの姿がw

中身はこんな感じ。やけにパーツ数が少ないな、と思ったら・・・

あ、元のキットは組立体験Ver. のやつなのねw てっきりHGUC(REVIVE)のカラバリキットなのかと・・・。これは手にして初めて知りました^^;

山手線仕様という事で、本体カラーは山手線のウグイス色(国鉄黄緑6号)に。

完成図はこんな感じです。ビーム・ライフルは付属するもののシールドは無いという中途半端な仕様。

ENTRY GRADEはガンダムベースで山積みになっており余裕で買えましたね。個数制限もあり1人1日2個までなので、すぐには無くならないでしょう。

展示なんかも。
安価でお手軽なのが売りなのに相変わらずアホみたいに高額で転売されてるEGですが、ガンダムベースまで出向けるなら絶対そっちで買った方が良いでしょう。あとは来月に一般発売されるライトパッケージ版がどれだけ出回るかってところですが・・・そちらも狩られるんだろうなぁ(汗

パーツ数や構成はシンプルながらも色々と考えられたものになっており、上記の組立体験Ver.以上、HG以下と言った感じ。シールはありません。
今後は上記のスタンプラリーで貰えたりする限定キットもこのEGが使われる様になるんでしょうなー(既にEXPOの入場特典がそうでしたしね。)

一番くじ景品のソリッドクリア2種とEXPO入場特典のクリアホワイトも合わせてこれでEGは4つに。一応、現時点で出ているEGは一通り揃った事になるのかな(厳密にはEXPO入場特典は4種ありますが・・・。)

RX-78F00 ガンダム&ガンダムドックですが、右側のドックのランナーに対し、ガンダムのランナーは僅か3枚+ポリキャップのみ!これには驚き。

本体ブルーは結構 濃い目。インディブルーとコバルトブルーの間って感じでしょうか。



ちと過剰じゃないか、と思うぐらいモールド マシマシなのが特徴ですね。好みは分かれそうですが・・・。

ツインアイはクリアパーツ。ここ最近のキットは色分けで再現する事が多かったので、なんか久々な感覚w

ガンダムドックはザックリとした構成ですがパーツは多め。その分、造型も細かいです。

ベースのパーツがまぁデカいデカい。完成後も飾る場所 取りそうですね・・・^^;

自分、全然 把握してなかったのですが・・・このRX-78F00はちゃんと設定も考えられている機体で、単に動く実物大ガンダム、というだけではないんですね。なのでかつてお台場に経っていた実物大ガンダム立像とは機体自体が別物という事になります。アレンジが激しいな~、と思ったら、そもそもアムロのガンダムじゃなかったのか・・・w
以前にもRX-78キットを多数購入した事がありましたが・・・今年だけで何種類リリースされてんねん!って話ですよ(笑) まぁガンプラ40周年だからね~w
多分ですが、今年のガンプラ購入の記事は今回が最後だと思われるので、ずっと目を背けていた積みプラという現実と向き合っておきましょうか・・・。

これが現在の我が家のクローゼットの中です。
酷いですねぇ。
モデラーの方なら共感してくれるのかもしれないけど、一般の方ならまずドン引きするでしょうな。


見切れてるだけで、実はこの上にもいくつか積まれているという事実。収めるの大変なのよ?

そして後列がこんな感じ。これを撮る為だけに前列のキットを全て取り出すのは結構 苦労しました(知らんがな。)

こちらも正面からだと見切れちゃいますが、上までミッチリ。
数までは数えてないんですが、以前 数えた時に91個だったので、もう100個は超えたでしょうな・・・(滝汗
いよいよ収納スペースの方も怪しくなってきましたが、今後も増える様ならクローゼットの下段(今は仮面ライダー玩具をしまってます)も解放してそちらも使えば良いので安心!(←そういう事じゃない。) 今後も増える様ならっていうか、増えるよなぁ・・・減りはしないだろうなぁ・・・はぁ・・・(遠い目)
