

第7弾は東京マルイのガスブローバックハンドガンのS&W M&P 9 Vカスタムです。漆黒のパッケージにFDEカラーの本体が映えていてカッコイイですね~♪(ちなみにVカスタムではない、ベーシックモデルの方は白いパッケージだそうで。)
価格は14096円でした。

開封!実物とご対面して最初に感じたのは「思ったより暗めの色合いだな」でした^^;


S&W社が開発したストライカー式オートマチックピストルがM&Pです。そしてM&Pには様々なバリエーションが存在しますが、
9mm口径仕様かつ「VTAC Viking Tactics」と呼ばれるモデルがこのM&P 9 Vカスタムのベース(元ネタ)の様です。サムセーフティが足されてますけどね。ちなみに”M&P”とは”Military and Police(軍と法執行機関)”の略との事。
この銃を選んだ理由は色々あるのですが・・・その1つに、FDEカラーのハンドガンが欲しかった、というのがあります。たまにはブラック以外も選んでみたかったのよね~w

マガジン。
装弾数は25発です。

側面には残弾確認孔の造型が。

マガジンバンパーは予備が付属します。別の種類に交換 出来る、とかではなく全く同じ物です。ベーシックモデルの方のマガジンに使えって事なんでしょうかね?

FDEカラーの本体。写真だと若干 分かり辛いのですが・・・スライドはメタリック塗装となっており、マットな本体フレームとの対比が中々イケてます。部分部分でブラックのパーツが残ってるのもFDEカラーの特徴ですね~。

トリガーにはトリガーセーフティを搭載。グロックの様な飛び出した部分を引くタイプではなく、2段階に引くタイプです。
なお引いた際の感触は独特なグニッとした感じで、人によっては気になるかも?

スライド後方の側面にあるレバーを上げるとセーフティが掛かり、トリガーが引けなくなります。実銃のM&Pではサムセーフティは付いたモデルの方がマイナーらしいですね。
またハンマーが落ちている状態でセーフティを掛けるとスライドが固定され引けなくなるという機構も搭載。

スライドストップとセーフティはアンビとなっており、右側からも操作可能となっています。
形状的にマガジンキャッチも分解すれば逆向きに取り付けられると思われ。


Vカスタムの特徴でもあるハイブリッド・ナイトサイト。

上下二段の構造で、上は集光チューブを使用したサイト、下は蓄光剤を使用したサイトとなっています。
明るい場所では上のサイトが集光チューブが光を集めてドットが光り、


暗い場所では下のサイトが蓄光によってドットが発光。これが凄くカッコイイ!!これに惚れて買った様なもんです(笑)


カートリッジが装填されているか確認する事が出来るローデッドチャンバーインジケーターもしっかり再現されており、チャンバー上部の穴や側面の小っこい隙間から金色のカートを模した真鍮パーツが覗いて見えるという仕様になっています。こういうちょっとした部分もリアルに再現してくれるのは嬉しいですね~。まぁ常にチャンバーに弾が装填された状態、という事になっちゃうんだけど・・・^^;

アンダーマウントレールは各種オプションを装着可能です。

握ってみた状態。
素手だとラバー製のグリップが手に吸い付く様にフィットし、かなり握りやすいです!(写真ではグローブしてますけど・・・w)

グリップ背面のパームスウェルは交換が可能。デフォルトで付いているMサイズの他にLサイズとSサイズの物が付属します。グリップ底部にはまっているパーツを90度 回転し引き抜くとパームスウェルを取り外す事が出来ます。

試しにLサイズに交換してみました。グリップ上部、フレーム後方までラバー部が伸び、フォルムも微妙に変化。


ホールドオープン状態。
FDEカラーのスライドからブラックのバレルがにょっきりと出てくるのがたまりませんね!ちゃんとショートリコイルもしまっせー。

撃ってみる。
ブローバックのキレが凄くビシッビシッと鋭く素早くスライドが後退し、レスポンスも良好。半面、リコイルは割と軽めですね。ガスブロとしてはちと物足りない感はあるものの、扱いやすいのでサバゲーやシューティングでは充分 使えるかと。

実銃同様、テイクダウンレバーを下へ回転させればスライドを前方へ引き抜く事が可能です。

フィールドストリッピング。
FDEカラーがとにかくカッコイイ!!・・・これだけでもう充分 満足なくらいなのですが(笑)、ハイブリッド・ナイトサイトも昼夜問わず使用が可能で(まぁ自分はお座敷シューターですが・・・)かなり良い!レバー類がアンビだったりパームスウェルの交換も出来たりと、機能面も充実してますね~。定価ではベーシックモデルより2000円も高くなってしまいますが、それでもこちらを選ぶ理由は十二分にあるかと。オススメですよ~♪
ブラックじゃないハンドガンは他にもM45A1も欲しいな~、と思ってたり(こちらはFDEカラーと言うよりタンカラーですが。) うーむ、10万円で8丁も買ったのにまだまだ欲しいトイガン 沢山あるじゃないか・・・(汗
