よほほんの趣味日記
                                        よほほんの趣味に生きる毎日を綴ります。
1から2へ
zerotu-kounyuu (1)
change one to two!

昨日の放送を観て買って来た・・・という訳ではなく(苦笑)、先週辺りに買ってはいたものの放置していたのを開封した、といった感じです。なんか前にもこんな記事 書いた気がする。
発売が6月13日で本編での登場が7月26日・・・放送延期の影響なので仕方ありませんが、待たされましたねぇ。6月頭にゼロツーの情報が解禁された時は「ゼロツーまでが中間フォームで最強フォームはさらにある」なんて言われたりもしてましたが、残り話数を考えるとゼロツーが最強フォームで確定ですねー(というかそのゼロツーですら活躍期間が限られてるの辛い・・・。) まぁ劇場版限定フォームもあるかもしれませんけど。・・・そもそも劇場版って公開するの?
zerotu-kounyuu (2)
ゼロツーへ変身遊びしよう!・・・と思ったけど、ゼロワンドライバーまだ持ってませんでしたorz 放送終了も近付いてどんどん値下がりしてきてるのでそろそろ買い時でしょうかね。お盆ぐらいにでも買おうかしら。
あ、RKFは安定の出来で特筆する様な事は無かったです^^;
zerotu-kounyuu (3)
仕方ないのでフォースライザーで強制的に開いて変身してます。・・・ボタン押せば自動で展開するのにね(笑)
てかこれで変身したら仮面ライダー002になるんだろうか???



zerotu-kounyuu (4)
《ゼロツーライズ!》
《Road to Glory has to Lead to Growin’ path to change one to two!仮面ライダーゼロツー!》

《It’s never over. 》


RKFは結局 紹介記事を書かないまま放置・・・ってなりそうなので(というか今の俺なら確実になる^^;)、適当に何枚か撮影したのを載せときます。
zerotu-kounyuu (5)
「仮面ライダーゼロツー・・・!それが俺の名だ!」
zerotu-kounyuu (6)
パンチ!
グーの握り手が付属するのが嬉しい。
zerotu-kounyuu (7)
キック!
グリグリと動かせるので弄ってて楽しいですね。
zerotu-kounyuu (8)
「その結論は、予測済みだ。」
「ゼロツーは滅びる(ドヤァwww」とか言ってたアークゼロさん恥ずかし過ぎない?
zerotu-kounyuu (9)
新2号っぽいポーズ。
zerotu-kounyuu (10)
プログライズホッパーブレードとアタッシュカリバーが付属します。
zerotu-kounyuu (11)
プログライズホッパーブレードはメタルクラスタに付属する物と異なり、成型色が黒から蛍光イエローに変更。より実物に近くなりました。
zerotu-kounyuu (12)
アタッシュカリバーの方はメタルクラスタに付属する物と同じです。初期フォームから使用している武器を最終フォームでも使用するのって珍しい様な?
zerotu-kounyuu (13)
ゼ ロ ツ ー ビ ッ ク バ ン
120㌧のキックに耐える工場の壁先輩が一番最強だってはっきり分かんだね。
zerotu-kounyuu (14)
成型色が蛍光イエローになったプログライズホッパーブレードはメタルクラスタに流用するのもアリですね。
zerotu-kounyuu (15)
ファイナルストラッシュ!
カメラだと黄色が強く写ってしまいますが、実物はもうちょい黄緑っぽいです。
zerotu-kounyuu (16)
zerotu-kounyuu (17)
zerotu-kounyuu (18)
二刀流で。
zerotu-kounyuu (19)
ドッキングライズ!
繋げるとめっちゃ長くなります。取り回し悪そうですが、カッコ良ければおk!の理論で。
zerotu-kounyuu (20)






ストラッシュ

両手持ちはかなりギリギリw

気付けばかれこれ5ヶ月も経ってましたが結局、RKF メタルクラスタの紹介記事は書きませんでしたね・・・(汗 でも購入時に「書くかもしれないし、書かないかもしれません(爆)」と書いてるのでセーフ。もし楽しみにしてた人が居たならスマソ。
zerotu-kounyuu (21)
ゼロワンとゼロツーで並べて。
変身者が同じなので実際にはあり得ない光景。
zerotu-kounyuu (22)
フィギュアーツでも早く欲しいな~。メタルクラスタですらまだなので来年以降になりそうですが・・・。

コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック
copyright © 2023 よほほんの趣味日記 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.