
宣言が発令されてから解除まで1ヶ月半。期間にしてみればそこまで長くはありませんが・・・あれが出来ないこれが出来ない、お店もどこも開いてない・・・とあれこれ制限された生活で過ごした1ヶ月半は長く感じましたねー。この1ヶ月半が及ぼした影響は計り知れないでしょうな。
仕事も先週は17~23日は続けての出勤で、7連勤でした!!
いやぁ~・・・辛かったっすね~・・・。
そんで日曜に1日休んでまた3日出勤して、本日がやっと振休ですよ。さらに明日も振休で土日も出勤は無いので、4連休!会社の先輩達から羨ましがられたけど、本来なら休みの日に働いて、その休みな訳ですから!文句は言わせませんよ。というか、こっちとしては連休いらないから連勤 止めてくれって感じっすわ・・・。経験したから分かるけど、ぶっ続けってしんどいし間に1日だけ休んでも疲れ取れないのよ。ちゃんと土、日で2日間 休まないとね・・・。
あと本当は、今日じゃなくて昨日が休みの予定だったんですよね。振休を入れる時、繋げて連休にしたりすると嫌味言われたりするので気を遣って水曜、1日開けて金曜ってしたのですが・・・行って欲しい現場があるとの事で、ズラされて今日が休みになりましたw なので本来は1日+3連休だったんですよ。向こうが4連休にしたってだけで。
6月も既に何日か休日出勤が決定してたりします。しかも予定も連日ギッシリ埋まっており、振休を入れられる日が全然 無い!!また今回みたいに、ずーっと連勤、からの~連休ってなりそう・・・。勘弁して欲しいなぁー。
そんな訳で本日はお休みなよほほん。そして緊急事態宣言も解除されたので・・・




久々に秋葉原へ出向いて来ました~!
お前、上で しっかり考えて行動しないと って書いておきながらやってる事 違うやんけ!!ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'
いや~、集団で行くとかならともかく、一人なら3密さえ避ければ良いかなって・・・^^; 3月末のセガコラボカフェへ行った時以来となるので、2ヶ月ぶりとなりますね~。・・・別に2ヶ月くらいなら普段からそれぐらいの間隔になる事はありましたがw(GWに行かなかったのはかなり久々となりましたけどね。) ずっと控えていたので、都内へ行くのもほぼ2ヶ月ぶりです。仕事の研修も中止になったりしましたからね。
なお平日という事を考慮すれば、人は普段と同じくらい(気持ち少ない感じ?)は居ました。
とりあえず写真が多いので、続きは追記の方で。
まだまだ開いていないお店も多かったです。

ラジ館もまだ閉まってました。ここが開いてないだけで多くの店舗が駄目なのが悲しい。一応、6月1日から営業再開との事ですが。


セガも全て休業中。

タイトーステーションも閉まってました。ここのシャッター、降りてると結構 威圧感ありますね・・・。これはこれで貴重な光景?

ガチャポン会館も休業。2~4階は開いてましたが。

またビル自体は開いていても、営業していない店舗もあったりしました。全てのお店がまた元通り営業再開する日は果たしていつになる事やら。

魂ネイションズ東京も残念ながら閉まってました・・・。

久々に訪れたらデッカい工事してて驚いたりも。移り変わりの激しい街ですからね、秋葉原は。


神田明神にも久々に参拝~。
・・・拝んではいないから”参拝”は間違いか?^^;

獅子山。眺めていると心が和やかになります(*´ω`*)

ラブライブ!のコラボイラストが掲げられていました!コラボからもう5年も経ちますが・・・こうして覚えていて貰えているとライバーとしては嬉しくなりますね~。

明ちゃんは不在でした・・・。
\アッカリ~ン/

折角なので甘酒を飲みましょー。甘いものが大好きな自分ですが、勿論 甘酒も好きですw

ラブライブ!コラボの神社声援(ジンジャーエール)も販売されていました。愛さんが好きそうなネーミング・・・(笑) こちらは通販でも購入可能です。

キャッシュトレーにもちびイラストの2年生が。かわいい~。

そんで甘酒。この量で400円は高くね?と思いつつも頂きます^^; 甘さは割と控えめでスッキリした味。個人的にはもっと甘い方が好みですがw

アキヨドのガンプラコーナーではHGCEの隠者とウィンダムのポップがネタ満載で面白かったw なおウィンダムは既に完売。

店内で長々と過ごして外に出ると、知らない内にめっちゃ雨降ってて驚きました。リュックに折り畳み傘を入れっぱなしにしておいて良かった・・・(出発時に置いて行こうかちょっと迷ったんですよねw)

会社の1コ上の先輩にアキバへ行く事を伝えたら「お土産よろしくー。何でも良いからw」との事だったので、秋葉原と言ったらコレ!な、おでん缶を買って帰る事にw 俺自身、かなり久しぶりに買ったよ・・・w
そしてこの撮影時、足元をデカいネズミが自販機の下へと駆け抜けて行って戦慄しました・・・(ヒエッ

本日の戦利品。
お店が開いてない割には、そこそこ買った方じゃないでしょうか。

HGのTHE ORIGIN版ガンダムはアキヨドで普通~に売られてたので確保!再販分の予約も瞬殺だったのですっかり諦めていたのですが・・・ヨドバシなのでポイントもゲット出来ましたし、これはラッキー♪

以前から買おうかなー、と思っていたニジガクのBD、「Memorial Disc ~Blooming Rainbow~」ですが、らしんばんで驚異の1100円で売られていたので思わず購入・・・!本当は新品を買うつもりでいたのですが、ヨドバシ・ドット・コムはいつまで経ってもお取り寄せになってるしさー。

4月末に登場したものの全く売られているのを見掛けなかったニジガクのカプセルラバーマスコットの2弾も回したり。歩夢ちゃんが出るまで回す、でやったところ・・・17回(5100円)で歩夢ちゃん以外が揃うという酷い結果に。5000円も使って目当てが出ないって・・・えぇ・・・(白目) 流石に厳しかったので泣く泣く撤退しました・・・もっと懐に余裕があったなら本当に出るまでひたすら勝負しても良かったけども。
仕方ないので歩夢ちゃんはメルカリで買う事にorz 承知の上で挑んでいるので「最初から全種セット買った方が安く済んだよね」というのはまた別問題なんですが、色々と犠牲にしてしまった感が・・・トラウマになりそう(´;ω;`)
