よほほんの趣味日記
                                        よほほんの趣味に生きる毎日を綴ります。
3月、終わりっ!
早いもので本日で3月も終わり、明日から4月となりますね。ついこの前 3月になったと思ったのに・・・年度末だけあって色々と忙しく、時間が経つのもホントあっという間でした。

明日から4月という事は、つまり就職して丸2年 経つという訳です。明日からは3年目 社員となる訳です。ひ、ヒエ~ッ!3年目ですか・・・全く実感 湧きませんねぇ・・・。去年、後輩が出来たと思ったらさらにその後輩が入ってくるんだもんなぁ。そして3年目という事はいよいよ独り立ちする頃合いですなぁ・・・ぐぬぬ、プレッシャー(汗 車に関しては未だ練習中の段階だったり・・・いや運転は特に問題無いんですけど、駐車がね・・・^^; 早くハイエースにも慣れたいなぁ。独り立ちに関しては、所長からは夏前辺りを目安にさせたい的な事を言われたので、まぁそのぐらいになるのかな、と。というか自分一人だったり業者の人だけと現場に行くというのはもう経験してるので、その辺はそんなに不安ではないんですよね。知識面、技術面は未だに怪しいところも多いですが・・・(苦笑) それと社用携帯はいつ支給されるのかしら???

新人君は去年と同様、大卒の子らしいので、自分と同い年となりますね~。短大卒なので2年早いですが、今年の新卒は自分の代なのでね。なおコロナウイルスの影響で、最初の本社での2週間研修は無しとなったそうで!(自分も予定されていた研修や講習が無くなったり延期になりました。) なのでいきなり配属されて来るみたいです・・・大変だなぁ。今度の金曜日だかに来るという話ですが、いきなり現場 行かせるのかなぁ・・・?研修も無しに現場に出させるのはちと危ない様な。
そうそう、我が千葉の事業所には新年度から異動で他所から来る人もいるそうで!4年目の方らしいので自分の1コ上ですね~、そうなると1コ上の先輩が2人になるのか。今年度に2人 辞めた千葉事業所でしたが、異動してくる先輩と中途の新人君の2人で±0となり、新卒の新人君が加わる事で+1なので人数的にはまぁ元通りって感じでしょうか。所長や主任も別の人になるそうですし、新年度は色々と変わるから慣れるまでちょっと大変かもなー。

明日からそうなのですが、自分は4月の丸々1ヶ月間はずっと同じ現場に通う事になってます。朝礼があるので朝早いのがネックですが、基本的に直行直帰になりそうなので早く終わった日はそのまま帰れるのが良いですね~。あと毎日同じ現場の方がルーティーンが確立して寧ろ楽だったりするんですよね、朝が早いと言っても毎日同じ時間に起きてれば結局は慣れますし。ただ結構 ボリュームある内容で、期限が4月いっぱいなんですよ・・・。土日に出勤する事は無さそうなんですが、29日の昭和の日は進捗状況によっては出勤になるかも・・・?あと新人君と顔を合わせる機会も無さそうだなー(苦笑)

そういやすっかり忘れてましたが、就職して丸2年 経つって事は一人暮らしを始めてからも2年 経ったって事になりますね。引っ越したのが3月の半ばでしたからね。2年経ったのでアパートも更新しましたよ。
一人暮らしに関しては特に語る事も無いかなーw あ、お金は相変わらず貯まりません(爆)


ではでは、明日からの新年度も頑張りますかねー!3年目になるとはいえ、すぐに何かが変わるという事はありませんが・・・^^;

コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック
copyright © 2023 よほほんの趣味日記 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.