よほほんの趣味日記
                                        よほほんの趣味に生きる毎日を綴ります。
LoveLive! Series 9th Anniversary ラブライブ!フェス 2日目(LV)
raburaibufesu2nitime (1)
みんなで楽しくなろうよ
生きてる!ってココロが 叫んじゃう
そんな実感欲しいよねっ

 
1日目の記事はコチラ→LoveLive! Series 9th Anniversary ラブライブ!フェス 1日目(現地)


2日目はLVにて参加(本来なら1日目もだったんだけどねw)で、劇場はニジガクの聖地であるお台場の、ユナイテッド・シネマ アクアシティお台場を選びました。
raburaibufesu2nitime (2)
・・・と、フェスの前にお買い物を、という事でODAIBAゲーマーズへ。年末のコミケでのシールラリーで訪れたばかりですが(というか、ここ最近はしょっちゅう行ってる気がするw)
raburaibufesu2nitime (3)
ALL STARS キッチンカーはSSAへ出張している為、店前はガラーンとしております^^;
raburaibufesu2nitime (4)
フェスの開催記念フェアにてグッズ購入1000円ごとに記念オリジナルポストカードが1枚 貰えます。またフェスのチケットもあれば1枚につき1枚 貰えます。
raburaibufesu2nitime (5)
ニジガクのFIRST FAN BOOKはゲマズ特典のA3クリアポスターに加え、お台場ゲマズではさらにオリジナルブロマイドが貰えるのですが・・・まさかの品切れ。えぇ・・・昨日(18日)発売したばかりなのに・・・(汗 わざわざ専用の特典を用意してるぐらいですから在庫数はそれなりにあったでしょうし・・・想定以上に売れたんでしょうかね?
一応、後日(1月27日)に入荷するとの事で、レシート対応となるそうです。終了ではなく後々でも貰えるのは嬉しいですね。ただ入荷後に再びお台場ゲマズまで出向かないといけないのは面倒ではありますが^^;
raburaibufesu2nitime (6)
年末に来た際はシールラリー景品のクリアファイルの交換のみで買い物はしなかったので、今回は色々とお買い上げ~。フェス開催記念フェアのポスカも沢山 貰ったぜぇい!

それと、TVアニメ制作決定記念展示についてシールラリーの記事で”1”のパネルはありませんでしたと書いたのですが・・・スミマセン、ありましたわw(オイ 会計の際に気付いたのですが、レジ台の上の所に横並びに展示されてました(店内の他の展示と同様に撮影は禁止でした。ただ上のゲマズ外観の写真で正面のショーウィンドーの奥をよく見ると”1”が並んでいるのが確認 出来ます^^;) いや~、全然 気付かなかったなぁ・・・まぁこの前はクリアファイルを受け取る時しかレジに行ってないからね、仕方ないね(言い訳w)
シールラリーの記事にも追記しておきました。大変 失礼しました・・・。
raburaibufesu2nitime (7)
そしてアクアシティお台場へ。お台場ゲマズのあるデックス東京ビーチから歩いて行ける近さです。
訪れるのは一昨年の3月に劇場版 ガンダム00の4DXを観に来た時 以来ですねぇ・・・懐かしい。
raburaibufesu2nitime (8)
ユナイテッド・シネマ。相変わらず広いなぁ。
raburaibufesu2nitime (10)
入場者特典のポスカと冊子。
あ、冊子はLVでも貰えるのね・・・(苦笑)
raburaibufesu2nitime (9)
スクリーン1で上映でした。
一般席は608席と、この劇場では一番 大きい箱が用意されており、人気の高さが伺えます。

セットリスト

1 未体験HORIZON
オープニング(ニジガク)
2 TOKIMEKI Runners
MC(ニジガク 1)
3 あなたの理想のヒロイン
4 Evergreen
5 ダイアモンド
6 めっちゃGoing!!
7 CHASE!
MC(ニジガク 2) 
8 Love U my friends
オープニング(CYaRon!)
9 近未来ハッピーエンド
10 夜空はなんでも知ってるの? 
オープニング(AZALEA)
11 トリコリコPLEASE!!
12 ときめき分類学
オープニング(Guilty Kiss)
13 Guilty Eyes Fever
14 Guilty Night, Guilty Kiss!
オープニング(Saint Snow)
15 SELF CONTROL!!
MC(Saint Snow)
16 Believe again
オープニング(μ’s)
17 僕らのLIVE 君とのLIFE
MC(μ’s 1)
18 TVアニメスペシャルメドレー
MC(μ’s 2)
19 Snow halation
オープニング(Aqours)
20 届かない星だとしても
21 WATER BLUE NEW WORLD
MC(Aqours)
22 未来の僕らは知ってるよ
23 HAPPY PARTY TRAIN
24 君の心は輝いているかい?
MC(28人合同)


セトリは上記の通り。


1 未体験HORIZON

オープニング(ニジガク)

2 TOKIMEKI Runners

MC(ニジガク 1)

3 あなたの理想のヒロイン

4 Evergreen

5 ダイアモンド

6 めっちゃGoing!!

7 CHASE!

MC(ニジガク 2)

8 Love U my friends

オープニング(CYaRon!)

9 近未来ハッピーエンド

10 夜空はなんでも知ってるの? 

オープニング(AZALEA)

11 トリコリコPLEASE!!

12 ときめき分類学

オープニング(Guilty Kiss)

13 Guilty Eyes Fever

14 Guilty Night, Guilty Kiss!

オープニング(Saint Snow)

15 SELF CONTROL!!

MC(Saint Snow)

16 Believe again

オープニング(μ’s)

17 僕らのLIVE 君とのLIFE

MC(μ’s 1)

18 TVアニメスペシャルメドレー
僕らは今のなかで→No brand girls→START:DASH!!→それは僕たちの奇跡→ユメノトビラ→KiRa-KiRa Sensation!


MC(μ’s 2)

19 Snow halation

オープニング(Aqours)

20 届かない星だとしても

21 WATER BLUE NEW WORLD

MC(Aqours)

raburaibufesu2nitime (40)
花丸ちゃんのコーレスの時にメンバー2人(誰だったかは覚えてない・・・というか把握してませんが)で大きい丸を作ってるの、レオとアストラのウルトラダブルスパークみたいだな~、とか思いながら見てました(笑) 1日目でもやってたのかな?

22 未来の僕らは知ってるよ

23 HAPPY PARTY TRAIN

24 君の心は輝いているかい?

MC(28人合同)



raburaibufesu2nitime (11)
終わったのは19時過ぎくらいでした。2日目は開演が16時と早かったのでねー。
raburaibufesu2nitime (12)
自由の女神像は足場が組まれていました。調べてみると設置から20年近くが経過し汚れが目立つ様になった為に、清掃を行うとの事。3月まで掛かるそうです。
raburaibufesu2nitime (13)
L♡VE
これはラブライブ!を表しているに違いない・・・!(笑) 丁度 披露された事もあり、ダイヤモンドのかすみんのコールを彷彿させますね~。虹色だし。
raburaibufesu2nitime (14)
夏色えがおで1,2,Jump!の聖地でもある広場。昼はレインボーブリッジをバックに、夜は逆方向でしたね。あとはどきどきハート打ち上げ~♪で花火が上がれば完璧なのですが(笑)
raburaibufesu2nitime (15)
レインボーブリッジ。夜景が綺麗ですね~。屋形船も良い感じ。
raburaibufesu2nitime (16)
奥には東京タワーも見えます。FNNレインボー発のテーマソングが脳内再生される~w
raburaibufesu2nitime (17)
東京テレポート駅まで行き、パレットタウン大観覧車もパシャリ。こちらも夏色えがおで1,2,Jump!のMVに登場している他、この日 買ったニジガクのFIRST FAN BOOKの表紙イラストでも描かれています。
raburaibufesu2nitime (18)
折角なのでダイバーシティ東京 プラザのフェスティバル広場にも行き、実物大ユニコーンガンダム立像もパシャリ。ここもお台場の名所ですからw
raburaibufesu2nitime (19)
raburaibufesu2nitime (20)
冬季限定イルミネーションでサイコフレームは白く発光。真っ白ではなく、よく見るとプリズムっぽく虹色に光ってたり。


入手したアイテムを紹介~。
raburaibufesu2nitime (21)
入場者特典の「ラブライブ!フェス スペシャルポストカード」
μ’s、Aqours、Saint Snow、ニジガクのメンバー29人が勢揃いしており、かなり賑やかですw
raburaibufesu2nitime (22)
イラストはフェスの描き下ろしのものです。μ’sは ぼららら衣装ですね。全身ではなくバストアップなので分かり辛いですが、
raburaibufesu2nitime (23)
メンバーによっては花束も見えており、描き下ろしイラストである事が分かります。ほのにこが分かり易いですね。
raburaibufesu2nitime (24)
表面はメタリック加工されており、メンバーを囲っている枠や中央のフェスのロゴは反射してギラリと輝きます。
raburaibufesu2nitime (25)
裏面(ハガキ面)はこんな感じ。
raburaibufesu2nitime (26)
入場時に貰った冊子(PROJECT INFORMATION)は現地会場で貰った物と全く同じ物です。紹介は1日目の記事でしているので割愛。

参加した際の装備。
raburaibufesu2nitime (27)
リュックが海未ちゃん仕様なのは1日目と変わりませんが、
raburaibufesu2nitime (28)
ラバストは ぼらららは継続で、他はスノハレ、WR、SDSに変更。ぼらららとスノハレは2日目でも披露すると思ったので。WRとSDSは個人的にやって欲しかった曲ですw(結局、セトリは同じでしたけどね・・・^^;)
raburaibufesu2nitime (29)
衣装型チャームも1日目と同様ですが、ニジガク聖地のお台場でLV参加という事で歩夢ちゃんも一緒に~。唯一、海未ちゃんじゃない箇所です。
raburaibufesu2nitime (30)
服装は1日目と同様に海未ちゃんのμ’sジャージを羽織り、シャツは海未ちゃんのアイコンTシャツを着用。
このアイコンTシャツ、ゲマズの9周年記念ポップアップストアの先行販売では売り切れていて買えなかったのですが、後日に一般販売されてから買ったのでポップアップストアの購入グッズと一緒に紹介するつもりでいたのですが・・・未だに記事を書いていないという罪。マジ スミマセン・・・。 
raburaibufesu2nitime (31)
今回はLVなのでハコビジョンのチケットケースを使用。劇場版を観賞する時は毎回 使ってたな~、懐かしい。

raburaibufesu2nitime (32)
お台場ゲマズで買ったグッズ。
raburaibufesu2nitime (33)
ニジガクのFIRST FAN BOOKは近い内に紹介予定。ブロマイドは後日 受け取りに行かないと^^;
raburaibufesu2nitime (34)
ニジガクのドラマCDの放課後ファンタジアも当初はヨドバシで買うつもりだったんですが、ずっと「お取り寄せ」になっておりまとめて注文する際に不便だったので、今回 一緒にゲマズで買っちゃいましたー。
こちらはどうしようかな・・・、と思ってるのですが、多分 紹介しないかも・・・。
raburaibufesu2nitime (35)
他のグッズも紹介しようかどうか迷い中。既にいくつものグッズ紹介記事を待たせている状態だし・・・(汗
先行販売のデカキーホルダーはコミケでさらに先行で売られてましたが、フェスの日にお台場ゲマズに行くのは予想がついていたのでμ’sはスルーしてたんですよね(シールラリーの対象はニジガク商品でしたので。)
raburaibufesu2nitime (36)
あれこれと買った結果、合計 12000円となったので、フェス開催記念フェアのポスカは12枚ゲット!
raburaibufesu2nitime (41)
さらにフェスのチケットも、未使用である1日目のLVチケも含めた3枚を使用し、追加で3枚をゲット。計15枚です!!
ポスカはランダム配布ですがグループは選択 出来るので、μ’sを9枚、ニジガクを6枚にしました。
raburaibufesu2nitime (37)
ゲマズはこの手の配布は必ず順番になっているので(メイトは本当にランダムだったりもするんですが^^;)、予想通りμ’sは9枚でメンバー9人、ピッタリ揃いました~!!やったぜ。
raburaibufesu2nitime (38)
そしてニジガクの方は・・・

って、んぅうううう!!???

えっ、ニジガクじゃなくてAqoursが入ってたんですけどォ!!?ちょっとちょっと!店員さん間違えてるよ!!俺、間違いなく「A(μ’s)を9枚とC(ニジガク)を6枚」って伝えたのに!えぇ~・・・これはショック。問い合わせしようかとも思いましたが、もう帰宅しちゃってますし、後からゴネてきたと思われるだけでしょうね・・・(汗 せめて店を出たばかりで確認していれば、交換して貰えたかもしれませんが・・・。あぁー!買ってすぐに結果を確認してれば良かったー!!(泣)
まぁもうこれは仕方ないですね・・・運が悪かったと受け入れますよ。μ’sは全員 揃ってますし、それで良しとします、うん。
raburaibufesu2nitime (39)
ニジガク商品を3000円以上購入で、2月11日(火・祝)に秋葉原のゲマズ本店で開催(お台場ゲマズにはイベントスペースが無いのでw)のスペシャルトークショーの応募抽選券が貰えます。配布期間が丁度 この日(19日)までだったというね。
勿論 応募はしますが、この手のトークショーって当選した試しが無いんですよねぇ・・・(悲) まぁ今回も当たったらラッキーぐらいに思っときますがw

コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック
copyright © 2023 よほほんの趣味日記 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.