

「仮面ライダー 色紙ART」も早いもので、第5弾が発売されました!思えば第1弾が去年の10月発売でしたから、もう1年続くシリーズとなってるんですねぇ・・・。そして私もずっと買い続けている訳でしてw
パッケージのデザインは今回も2種類あり、価格もこれまで同様1パック308円(税抜280円)です。
過去の弾の記事はコチラ
→仮面ライダー 色紙ART
→仮面ライダー 色紙ART2
→仮面ライダー 色紙ART3
→仮面ライダー 色紙ART4

ラインナップは全17種で、墨彩画風コレクションが
・仮面ライダーゼロワン シャイニングアサルトホッパー
・仮面ライダーバルカン シューティングウルフ&仮面ライダーバルキリー ラッシングチーター
・仮面ライダー滅 スティングスコーピオン&仮面ライダー迅 フライングファルコン
・仮面ライダーウォズギンガファイナリー
・仮面ライダービルド ラビットタンクハザードフォーム
・仮面ライダーエグゼイド ダブルアクションゲーマー
・仮面ライダー斬月・真 メロンエナジーアームズ
・仮面ライダースカル
・仮面ライダー電王 ライナーフォーム
・仮面ライダーギャレン
・仮面ライダーリュウガ
・仮面ライダーアギト シャイニングフォーム
の12種類、

劇画風コレクション(箔押し仕様)が
・仮面ライダージオウ 「Over Quartzer」
・仮面ライダードライブ 「サプライズ・フューチャー」
・仮面ライダーダブル&仮面ライダーディケイド 「MOVIE大戦2010」
・仮面ライダーカブト 「愛を説く!!」
・仮面ライダーファイズ 「人間の証」(ホロ仕様)
の5種類あります。

8パック買いました~。
・・・いい加減、箱買いを(ry
今弾で確実に欲しいのはゼロワン シャイニングアサルトホッパー、バルカン&バルキリー、滅&迅、ビルド ラビットタンクハザードフォーム、斬月・真、カブトの「愛を説く!!」、ファイズの「人間の証」・・・と多め。8パックでどれだけ出てくれるかなぁ・・・。あと確実に欲しいとまではいきませんが、ダディ(0M0)も出たら嬉しいかなーw
気になる開封は追記にて~!

まず1枚目~!

おおっ!!早速、欲しかった斬月・真がキタ───(゚∀゚)───!! これは嬉しいですね~♪

色紙の他にラムネが付属し、色紙はビニール袋に梱包済み・・・と、これまでの仕様と変わらないのですが、

ビニール袋はこれまで使用されていた蓋がされている密閉タイプではなく、上が開いているスリーブタイプに変更されてました。これ、この前 買ったウルトラマン 色紙ART2でもなってましたが、仕様変更されたみたいですね。自分は結局 袋は開けてしまうので構いませんが、これまでの物と統一して欲しい人からしたらこういう仕様変更って迷惑でしょうなぁ・・・(汗















では作品順に紹介していきます。
仮面ライダーファイズ 「人間の証」

「俺は戦う・・・。」
「人間として・・・!ファイズとして・・・!」
「変身!」
「変身!」
「変身!」







仮面ライダーカブト 「愛を説く!!」

「弱さを知ってる人間だけが、本当に強くなれるんだ。」




仮面ライダースカル

「さぁ・・・お前の罪を・・・数えろ。」



落款印風デザインの、スカルのマーク。


仮面ライダー斬月・真 メロンエナジーアームズ

「誰に許されるつもりもない。その罪を背負って、我々は未来を切り開く。」



落款印風デザインの、斬月のマーク。

仮面ライダービルド ラビットタンクハザードフォーム

「俺がお前を止める・・・この身を賭けても!」



落款印風デザインの、ビルドのマーク。

仮面ライダージオウ 「Over Quartzer」







仮面ライダーバルカン シューティングウルフ&仮面ライダーバルキリー ラッシングチーター

「ヒューマギアは人を傷付ける・・・人類の敵だァ!!」
「一つ残らず・・・ブッ潰すッ!!!」
「人工知能特別法違反を確認。対象を破壊する。」




落款印風デザインの、バルカンとバルキリーのマーク。
仮面ライダー滅 スティングスコーピオン&仮面ライダー迅 フライングファルコン

「歴史に刻まれるのは、我々”滅亡迅雷.net”の勝利だ・・・。」
「滅亡迅雷.netに・・・接、続・・・。」




落款印風デザインの、滅と迅のマーク。

以上、仮面ライダー 色紙ART5でした!
