よほほんの趣味日記
                                        よほほんの趣味に生きる毎日を綴ります。
虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 First Live “with You” 2日目
nizigaku1straibu2nitime (5)
12月15日に開催されたニジガクの1stライブ、
First Live “with Yu” 2日目
の参加記録です!

2日目は文字が多めとなってます^^; ・・・というか帰宅してから全然 写真撮ってなかった事に気付いて自分でも驚きましたw
 
1日目はコチラ


引き続き、ニジガクの1stライブに現地参加する私。2日目であるこの日は、相互リンクして頂いている
超遅咲きラブライバーの凛ちゃん大好きブログ‐でもみんな好き

超遅咲きラブライバーさん
とご一緒しライブに参加しています!!

以前、1日目のチケットを一般販売で当てた際に、「とあるお方から声を掛けて頂き2日目に現地参加する事が既に決定してたりします」と書きましたが・・・それが遅咲きさんだったんですよね!片日は当選してるだろうとばかり楽観視していたら両日とも落選しガチ凹みしていた時、「アルバム付属の最速先行抽選申込券で連番で応募したところ、当選したので一緒にどうですか?」と連絡を頂きまして。あまりのタイミングの良さに「これ、仕組まれてるんじゃないの・・・?」と怪しんだりもしたのですが(笑)、もう嬉しくて二つ返事でお引き受けしましたよ!!遅咲きさん、本当にありがとうございますm(_ _)m 
まぁ結局、一般販売で1日目を自力で当てたので、どっちみちライブ自体に行けないという事は無くなったのですが・・・w いや、遅咲きさんと2日目に行く事になったからこそ1日目だけに申し込んだ結果 当たったのかもしれないし、遅咲きさんのおかげである事に違いはない!もう本当、感謝してもし切れませんよ!!

遅咲きさんも自分と同様に事前通販は利用 出来ていない(というか大抵の人がそうだと思う・・・)ので、昨日の自分の様に朝一で会場に向かい物販に参加する事に。遅咲きさんも自分と同じくブレード、タオル、パンフの3点を購入予定との事でした。自分が昨日 参加した際の、こんな感じでしたよ、という状況は事前に連絡しており、自分も10時頃には買えた為に「まぁ午前中なら大丈夫だと思いますよ」と。・・・が、結論から申し上げますと、全然 大丈夫じゃなかったです(白目) 遅咲きさんが物販が終わったら合流しましょう、という話だったので、11時頃の到着を目安に自分も電車で向かっているところだったのですが、「マフラータオル無くなりました・・・」の連絡が!?さらに昨日と違う車両位置から降りた為に新宿駅ダンジョンで迷っていると(苦笑)、「ブレードが・・・終わりました・・・(泣)」という連絡まで!!え~っ、2日目ってそんなに人 多いの!?それとも在庫 少ないの!?両日でそれぞれの販売分の在庫は用意してるだろうから、昨日と同じくらいの量はあると思ってたのに・・・。さらにさらに、販売所に辿り着きパンフを買おうとしたら、目の前で完売したとの事!!
うわぁ~~~、悲し過ぎる・・・。
自分も5thのLVの時に朝6時から並んだにも関わらず、LV劇場の入荷数の少なさによりマフラータオルが買えず崩れ落ちた経験があるのでその気持ちは分かりますよ・・・ホント絶望ですよねorz(自分語りになりますが、あの時はライブでタオル曲であるDGGを披露したので買えなかった事にダブルでショックを受けたんでした・・・。今ではショップに普通に出回っている5thライブのタオルですが、そんなトラウマがある為に未だに入手しておらず・・・^^;)
遅咲きさん・・・午前中なら大丈夫じゃないすかねwとかテキトー言ってスミマセンでした・・・。1日目と同じくらいだろうと思っていたので、まさかそんなにすぐに無くなってしまうとは自分も予想外でした・・・。い、一応 事後通販もあるから・・・(慰め) うーむ、運営側もニジガクの人気を舐めていたんでしょうかね?ともかく次回からはもっと在庫を増やして参加者全員に行き渡るぐらいにして欲しいですね。というか事前通販をちゃんとしたタイミングで実施しておくれ・・・^^; 
最終的に遅咲きさんはB2ポスターを購入したそうで。遅咲きさんのブログでもライブの参加記録やその物販の様子、購入したポスターを紹介されているので見てみて下さい~。

自分も飛田給駅に到着し、遅咲きさんも会場から駅に向かってくれるとの事だったので、いよいよ初対面!遅咲きさんとはブログを相互リンクして頂く前から交流はありまして、かれこれ4年半ぐらいの付き合いなのですが・・・それはインターネット上の話で、リアルで会うのは今回が初めてです。ブログやメールの文章を見るに良い人なんだろうな(少なくとも変な人、クセのある人ではない)、というのは分かるのですが、それでももし口を開けば「凛ちゃん凛ちゃん凛ちゃん・・・」しか言わないヤベー人だったらどうしよう、という不安もありまして(←超失礼。) もしそうだったらこっちも「海未ちゃん海未ちゃん海未ちゃん・・・」で対抗してやろう!(笑)なんて思っていたら・・・
「あ、よほほんさんですか?どうも、遅咲きです~。」
どんな人だろう?とドキドキでしたが、普通に人の好さそうな感じのお方キタ―――(゚∀゚)―――!! リアルでは初対面でも、雰囲気で分かる”好い人感”が眩しかったぜ・・・。一方の自分は「あ・・・ども・・・初めまして、よほほんッス(フヒッw」←こんな感じ(笑)
無事に合流 出来たので、お昼を食べつつ開演(2日目は14時開場、15時開演)するまで待ちましょう、とファミレスに行く事に~。そんで延々とラブライブ!トークを繰り広げる訳ですが、これがもう楽しい!!とにかく話題が尽きず、推し愛を語ったりグッズについて語ったり・・・討論会と化してましたねw ラブライブ!以外のオタトークもしましたし色々な事が話せてとても楽しい時間でした♪

楽しい時間はあっという間に過ぎてしまうもので、気付けば開場時間である14時が過ぎているではありませんか!てな訳で再び飛田給駅に戻ると、自分達と同じくライブに参加するのであろうライバー達が大勢、ゾロゾロと移動していたのでそれに続きます(まぁ道は分かってるんですけどねw 一本道ですし。) 
nizigaku1straibu1nitime (26)
昨日に引き続き、再びやって来ました武蔵野の森総合スポーツプラザ!
写真は1日目で撮った物の流用です・・・w もう完全に夢中になっていて、写真は全然 撮ってなかったんです^^;
nizigaku1straibu2nitime (1)
最速先行抽選で当たった為に?座席はアリーナ席!!お誘いして頂いただけでなく、座席もアリーナとか・・・いやもうホント、頭が上がりませんよ・・・遅咲きさん!
そんな我々の座席位置はW4ブロック。どの位置かな~、と確認してみると・・・
nizigaku1straibu2nitime (2)
前からY、L、F、Wと並んでいるので・・・ありゃりゃ、一番 後ろだ(^ω^;) 当てて貰っているチケットなので自分はとやかく言う権利はありませんが、これには遅咲きさんも苦笑いw
今回のアリーナ席はライブ名の「First Live “with You”」にちなんで、頭文字のY、L、F、Wが使われてるそうで。・・・ん?でもだったらF、L、W、Yの順が正しいのでは?どういうこっちゃ^^;
nizigaku1straibu2nitime (12)
※イメージ図
座席からの見え方はこんな感じでした。前方にズラーっと大勢 並んでいる訳で、モニターは普通に見えるもののステージは遠いし前の人達に隠れちゃってるしでほぼ見えない(汗 そしてステージに立つキャストさんもたま~に前の人達の頭と頭の間からチラッと見える程度(見えても肉眼だと豆粒サイズ)で、ほとんどモニターを見てた感じですね。正直・・・ステージの近さや見え易さは1日目の席の方が良かったです(小声)
ですが、じゃあ悪かったかというとそうではありません。アリーナ席だからこその良かった点は沢山ありましたし、結果としては充分 過ぎるくらい最高の席でしたよ!!その良かった点については各曲の感想の方で~。

セットリスト

オープニング
1 TOKIMEKI Runners
MC1
幕間映像1
2 夢への一歩
3 開花宣言
4 ☆ワンダーランド☆
5 ダイアモンド
6 オードリー
7 あなたの理想のヒロイン
MC2
8 友&愛
9 めっちゃGoing!!
10 ドキピポ☆エモーション
11 テレテレパシー
12 My Own Fairy-Tale
13 眠れる森に行きたいな
MC3
14 Evergreen
15 声繋ごうよ
16 Wish
17 Starlight
18 CHASE!
19 MELODY
MC4
幕間映像2
20 Love U my friends
―――――アンコール―――――
アンコール映像
21(U1) CHASE!
22(U2) TOKIMEKI Runners
MC5


セトリは上記の通り。1日目とどう変えてくるか(全20曲なので全曲 披露するのは同様でしょうが、順番は変えるのかな、と)が気になっていましたが、例の投票によるアンコール以外は全く同じでした。MCでも1日目についてはあまり触れておらず、「昨日は昨日、今日は今日」みたいな感じでしたねー。まぁ観客全員が両日とも参加 出来る訳じゃないですし、片日参加の人に配慮した結果なのかな。”2日間のライブ”と言うよりは”単独のライブを2回”という事なんでしょうね。思えばFinalライブもそんな感じでしたし。


オープニング

1 TOKIMEKI Runners

MC1

nizigaku1straibu2nitime (16)

幕間映像1

2 夢への一歩

3 開花宣言

4 ☆ワンダーランド☆

5 ダイアモンド

6 オードリー

7 あなたの理想のヒロイン



8 友&愛

9 めっちゃGoing!!

10 ドキピポ☆エモーション

11 テレテレパシー

12 My Own Fairy-Tale

13 眠れる森に行きたいな



14 Evergreen

15 声繋ごうよ

16 Wish

17 Starlight

18 CHASE!

19 MELODY



幕間映像2

20 Love U my friends

アンコール

アンコール映像

21(U1) ダイアモンド

22(U2) TOKIMEKI Runners

MC5

nizigaku1straibu2nitime (13)

nizigaku1straibu2nitime (15)

nizigaku1straibu2nitime (14)


電撃G’s magazine.comさんに写真付きのレポート記事があります
http://gs.dengeki.com/news/135461/

ファミ通.comさんには最後のMCで発表された新情報についての記事が
https://www.famitsu.com/news/201912/16189117.html

そしてMAiDiGiTVさんが動画を上げています

映像というだけあって、一番 ライブ中の雰囲気や様子が分かり易いかな。
大勢の観客の内に自分も居るんだと思うとやっぱ現地参加 出来て良かったな、とw



nizigaku1straibu2nitime (3)

nizigaku1straibu2nitime (4)

nizigaku1straibu2nitime (13)

nizigaku1straibu2nitime (5)
公演後の様子。


nizigaku1straibu2nitime (6)
めっちゃGoing!!で降って来た風船。アリーナ席だからこそゲット出来た、現地参加かつ座席にも恵まれた故の戦利品~。お金を出して買うグッズとはまた違ったレアアイテムですね!
ハート型なんですが、写真だとちょっと分かり辛いかも・・・?自分は黄色をゲットしましたが、他にピンクオレンジもありました。
nizigaku1straibu2nitime (7)
ライブのタイトルロゴが入っており、正真正銘の(という言い方も変だけど)ライブ内で使用された風船です!
自然と空気が抜けてきちゃうでしょうからずっとこのままの状態での保管は無理でしょうが、まぁそれは仕方ないかなー。自分の左隣の席の方は公演終了後、慣れた手付きでパパっと空気を抜いてポケットにしまってましたねw

折角なので、2日間 参加した際の装備(?)も紹介しときます~。
nizigaku1straibu2nitime (8)
まずリュック。こちらは普段から使用している物なのですが、ライブに合わせてカスタマイズしてたり。
nizigaku1straibu2nitime (9)
カプセルラバーマスコットの歩夢ちゃん。ニジガクにハマった頃に丁度 ガシャポンで登場したので1回 回してみたら好きな歩夢ちゃんが出てくれたので運命を感じました(笑)
nizigaku1straibu2nitime (10)
ゲマズで先行販売された、みゅ~じっくき~ほるだ~ -1st アルバムver.-はかすしずせつの3人を買ってたり。歩夢ちゃんの「夢への一歩」も好きなメンバーだし自身の名前が入ってる曲だしで買いたかったのですが・・・1個1200円とちとお高めの為、予算の都合でこの3人を優先しました・・・。後々、入手したいところです。
というか、珍しい”曲名のキーホルダー”だしどれもデザイン凝ってるしで、全員分 揃えたいと思ってるぐらいなんですよね~。オススメ商品でっせ!
nizigaku1straibu2nitime (12)
ライブTシャツは元々スルー予定だったので、「あいどる」Tシャツを着て行きました(1日目の記事に載せた写真でも着てるでしょ?) 海未ちゃん推しをアピールしつつも、基本的にグループを気にせずに着れるデザインのシャツなのが良いですね(笑) にしても、かなり久々に袖を通したなぁ・・・。
nizigaku1straibu2nitime (11)
GUNDAM 40th FES.“LIVE-BEYOND“の時に見付からなかった双眼鏡ですが、結局 未だに見付かっていないので(引っ越しの時に持って来てる筈なんだけどなぁ)新しく買いました(爆) 
4000円の12倍のやつです。これが2日間ともホント活躍してくれまして、流石にライブ中は無理なので使用するのはMCの時なんですが、ステージ上のキャストさん達が表情までクッキリ見える!!良いゾ^~これ。勿論、モニターにもアップで映るのでそっちを見た方が早いと言えばそうなのですが、折角 現地にいるのだから肉眼で見たいじゃないですか!(双眼鏡ごしに見るのを肉眼と呼んで良いものか微妙ですが・・・w)



nizigaku1straibu2nitime (17)
nizigaku1straibu2nitime (18)

nizigaku1straibu2nitime (19)

上原歩夢 / 大西亜玖璃(あぐぽん)

中須かすみ / 相良茉優(まゆち)

桜坂しずく / 前田佳織里(かおりん)

朝香果林 / 久保田未夢(みゆたん)

宮下 愛 / 村上奈津実(なっちゃん)

近江彼方 / 鬼頭明里(あかりん)

優木せつ菜 / 楠木ともり(ともりる)

エマ・ヴェルデ / 指出毬亜(ちゅんるん)

天王寺璃奈 / 田中ちえ美(ちぇみー)


コメント
コメント
当日は本当にありがとうございましたっ!
コメントの書き込みが遅くなってしまってスミマセン(>_<)

ニジガク1st、よほほんさんとご一緒できたおかげで本当に楽しい一日を過ごすことができました♪

ブログでは確かに凛ちゃん凛ちゃん凛ちゃんウルサイ自分ですがwヤベー人認定されなくてよかった(笑)

そして流石の文章量!よほほんさんの記事で自分も当日の色々な思い出を補完させていただきましたっ!

物販には本当にビックリ・・・しました・・・
過ぎてみればいい思い出・・・と言いたいところですが、いややっぱり悔しかったものは悔しいですね^^;

自分のブログ記事でも書いたんですけど、「まぁこんなにグッズ売れるならむしろ人気で嬉しいわっ!」って吹っ切れてましたよ自分は(笑)
(周りではまだまだニジガク応援する!って人少ないので)

座席の件、当日気づかなかったんですけど、確かにF、L、W、Yの順が正しいですよねー!それならもう少し前だったのに(>_<)

でも内容もとても良い貴重なライブに参加できて本当に良かった・・・
そしてご一緒していただき本当にありがとうございました!

今後もともにラブライブ!そしてニジガクを応援していきましょう~!

ユニット曲とかファンブックとか早く欲しい~!!
2019/12/26 (木) 12:25:19 | URL | 超遅咲きラブライバー #AsMyCJZg[ 編集 ]
コメントありがとうございます!超遅咲きラブライバーさん
>ニジガク1st、よほほんさんとご一緒できたおかげで本当に楽しい一日を過ごすことができました♪
 自分もですよ~!あの時間を一緒に共有する事が出来て良かったです・・・最高の一日でした!!
>ブログでは確かに凛ちゃん凛ちゃん凛ちゃんウルサイ自分ですがwヤベー人認定されなくてよかった(笑)
 事前のメール等のやり取りでそんな変な人じゃないというのは分かっていましたが、それでも実際に会ってみるまでは内心ドキドキだったり・・・(笑)
>そして流石の文章量!よほほんさんの記事で自分も当日の色々な思い出を補完させていただきましたっ!
 自分でも過去の記事を読み返した際に「そうそう、こんな事あった!」となる事も多いので、自身の記録の場としても色々と書いておきたいんですよねー。
>物販には本当にビックリ・・・しました・・・過ぎてみればいい思い出・・・と言いたいところですが、いややっぱり悔しかったものは悔しいですね^^;
 記事でも書きましたが、まさか2日目はそんなに早く終わってしまうとは・・・自分も衝撃でした。同じく買えなかった人も多かったんでしょうね。
>自分のブログ記事でも書いたんですけど、「まぁこんなにグッズ売れるならむしろ人気で嬉しいわっ!」って吹っ切れてましたよ自分は(笑) (周りではまだまだニジガク応援する!って人少ないので)
 ライブ前も正直 そこまで話題になってる感じじゃなかったので、「当日 席がガラガラとかだったら悲しいな・・・」なんて不安になってたのですが、実際には物販の時点でめっちゃ人 多いという^^; 今では要らぬ心配だったなー、と。
>座席の件、当日気づかなかったんですけど、確かにF、L、W、Yの順が正しいですよねー!それならもう少し前だったのに(>_<)
 そうですよね!?(苦笑) どういう意図があったんでしょうね・・・w
>でも内容もとても良い貴重なライブに参加できて本当に良かった・・・そしてご一緒していただき本当にありがとうございました!
 こちらこそ、お誘いして頂き、夢の様な時間も過ごさせて頂きまして、本当に感謝してもし切れません!!また違う機会にも遅咲きさんとご一緒したいですね~。
>今後もともにラブライブ!そしてニジガクを応援していきましょう~!
 μ’sは勿論 海未ちゃん、ニジガクは特定のメンバーと言うよりは全体(箱推しとも違いますが)を応援するかたちになるかな~。今後も同じくラブライブ!を追う者同士、よろしくお願いします<(_ _)>
>ユニット曲とかファンブックとか早く欲しい~!!
 どちらも楽しみですね~♪ ユニット曲は2月っていざ待つとなると結構 先というね・・・^^;
2019/12/26 (木) 20:33:41 | URL | よほほん #-[ 編集 ]
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック
copyright © 2023 よほほんの趣味日記 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.