

アニメグッズのショップでラブライブ!とも馴染みの深いゲーマーズが、虹ヶ咲学園の舞台でもあるお台場に出店しました!グランドオープンは10月2日(水)からですが、先行して9月28日(土)よりプレオープンした為、昨日ですがホビーショーに行ったついでに寄ってみました~。

そんな訳でやって来た、お台場ゲマズ。場所はデックス東京ビーチ シーサイドモールの1階に入ってます(テナントとしては独立してるので出入口は外側です。) ゆりかもめの お台場海浜公園駅からの方が近いみたいですが、りんかい線の東京テレポート駅からも徒歩10分掛からないぐらいでした。

無印、サンシャイン!!、虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会と、3世代(?)のロゴが並んでるのがオールスター感ありますね~。

お台場が舞台の虹ヶ咲学園とのコラボ店という事で、店舗正面のショーウィンドーにはニジガクのメンバーのスタンディが展示されてます。

宮下愛、優木せつ菜、天王寺璃奈
せつ菜ちゃんって2年生だったんですね。Aqoursの善子と雰囲気が被るので勝手に1年生だと思ってました^^;

中須かすみ、上原歩夢、桜坂しずく
同じくしずくちゃんはしっかり者っぽいので2年生かと思ってたら、まさかの1年生・・・w!

エマ・ヴェルデ、近江彼方、朝香果林
この3人は全員3年生ですね。

ニジガクはまだ各メンバーがどういったキャラなのかすら掴めていない自分ですが、現時点だと歩夢ちゃんが好みだな~。先日にリリースされたスクスタだとヤンデレ属性が発覚したりと別の方向で話題となっていますが(苦笑)、それはそれで良いな!(ェ あと ちょぼらうにょぽみ先生の4コマでは奇行を繰り返し火星に行ったりと滅茶苦茶やりまくるカオスなキャラと化していましたが、あれはあれで好きだったりw(もはやそれはちょぼ作品が好きなだけの気もしますが・・・。)

上でも書いた様に、正式なグランドオープンは10月2日(水)からです。

サンライズや角川の社長さんからの祝花も。

出入口の上にはスクスタの広告が目立ってました。
沼津店がヌーマーズとしてAqoursとのコラボ店となっている様に、このお台場店は虹ヶ咲学園とのコラボ店で、さらにスクスタの公式コラボショップでもあるそうで。

では入ってみましょ~。
激混みかな?と思ったらそんなに人が居なかったのは意外でした。プレオープン日である一昨日(この日の前日)の方が混んだのかな?

グランドオープンまでのカウントダウンも。このしずくちゃんは店員さんが描いたのかな?かわいい。

公式コラボショップだけあって店内の半分近くがラブライブ!のグッズコーナーとなっていました。しゅ、しゅごい・・・!


ニジガクは知らぬ間に沢山 グッズが出ていて驚き。もうみんな推しメンを決めていて、追っかけてるのかな?(←取り残されてる人。)
では販売商品を見てみましょう。
ゲーマーズ先行販売のグッズがメインに売られていました。正式な発売は11月だそうで、結構 早くに手に入る事になりますね~。

モバイルチャージャー
イラストはALL STARSの属性ごとに分かれてる衣装のやつですね。

デカキーホルダー(ALL STARS)
こちらもALL STARS衣装。後述のvol.〇とナンバリングにはカウントされないデカキーですな。

B2タペストリー
学年ごとに分かれます。

手帳
これ面白いですね~、音ノ木坂学院の生徒手帳のイメージでしょうか?こういった変化球グッズも良いですね。これは欲しいわ~、使うかは置いといて・・・w

コインケース

デカキーホルダーvol.2
ぼららら(モメリン)のvol.1に続いて僕今のデカキーが登場。今になって何度も見た僕今の既存絵のグッズが出るのって、1周回って新鮮(笑)

デカキーホルダーvol.3
そしてそれ僕のデカキーも同時に登場。アニメ2期の放送当時みたいな感じですね・・・w

デカストラップ

タンブラー
こちらは無印、サンシャイン!!、ニジガクとグループごとになってます。

クリアファイル各種
角川から発売されている総合マガジン(LoveLive!Days)掲載のイラストのやつは、プレオープンと同日の9月28日に発売したばかりの新商品ですね~。

キーホルダー等のトレーディング商品も色々と置かれてました!

トレーディングミニ色紙のvol.2も9月28日に発売したばかりの新商品!

トレーディングアクリルバッジvol.1も同じく9月28日に発売の新商品です。

エンスカイのトラベルステッカーもアイコンデザインの物が新しく登場。メンバーのイラストではなくアイコンなので使い易そう。

音ノ木坂学院の校章もありましたw

3弾目ではなくゲマズ限定販売なんですね~。

既に発売済みの商品も色々と。ほとんど持ってましたw

9th Anniversaryのグッズも売ってました。これってSchool idol STORE限定販売かと思ってたのですが、ゲマズでも取り扱ってるんですね。

エンスカイの記念タオル。これも音ノ木坂学院のデザインですね~。

広げた状態はこんな感じ。

CDや書籍もそこそこ充実した品揃えでした。

ラブライブ!シリーズ9周年×ゲーマーズショップコラボ「ODAIBAゲーマーズ」オープン記念キャンペーン(長い・・・w)も開催されており、ラブライブ!シリーズ関連商品を3000円 購入毎に特製ポストカード(全10種)がランダムで1枚 貰えます。
期間は9月28日(土)~10月27日(日)です。

ODAIBAゲーマーズ新店舗オープン記念フェア 第1弾も同時開催中。こちらはラブライブ!関連書籍を1冊 購入毎にしおり(全9種)がランダムで1枚 貰えるもので、ゲーマーズ全店舗やオンラインショップの方でも開催しています。第1弾という事は第2弾以降もある感じですかね・・・?
期間は9月28日(土)~10月29日(火)です。

今回の戦利品。
当初は折角 来たんだし何かしらは買っておこう、ぐらいの気持ちだったんですが・・・気付いたらこんなに(苦笑)
紹介の方はまた後日に。・・・そう言ってμ’s 9周年の記念ポップアップストアとセガコラボカフェの9th ANNIVERSARY!の購入グッズの紹介記事もまだ書けてないんだよな・・・(汗 早いところ更新しないと!
自分はお台場は中々行く事は無いので、新しくオープンしたところで利用するのは秋葉原本店の方になるでしょうが(苦笑)、お台場ってコミケとか開催してる割にアニメショップが全然 無いんですよね~。なのでそんな地域で新しくゲマズが出来たというのは人によっては喜ばしい事かもしれませんね。
もし限定グッズやらイベントやらが行われる事になったら、μ’sは秋葉原本店でニジガクはこのお台場店となるんでしょうね。スクスタがリリースされて最近 何かと話題になってきたニジガク、自分もだんだん気になってきましたし・・・もしかしたらこのお台場店も今後 お世話になる機会も多いかも?ガンダムベースも近いので一緒に行けますし~w
