よほほんの趣味日記
                                        よほほんの趣味に生きる毎日を綴ります。
Vシネクスト「ビルド NEW WORLD 仮面ライダーグリス」 観ました
Vsinekamenraida-gurisu (1)
Vsinekamenraida-gurisu (2)
先週から公開された、「ドルヲタ、推しと付き合うってよ」・・・じゃなかった、Vシネクストのビルド NEW WORLD 仮面ライダーグリスを観て来ましたー!

クローズのVシネが公開されたのが1月末で、それから早8ヶ月。ゼロワンの放送がスタートしたりと別の方で賑わっていた事もあって、すっかり忘れておりました^^; てかビルドももう2作前になるんだよなぁ・・・。放送終了から1年以上 経ってもスピンオフが公開してるって凄いっすね(つっても、他作品もVシネは同じかw?) まぁ流石に今回で完結なんでしょうが・・・。

Vシネ クローズの時の記事はコチラ
Vシネクスト「ビルド NEW WORLD 仮面ライダークローズ」 観ました
正直 言いますと、今回のグリスはそこまで期待してなかったんですよね、すっかり忘れてるぐらいですし(爆) まず個人的にはグリスってそこまで好きな方じゃなかったので。それでもビルドの続編だし、とほとんど慣性で観に行ったのですが・・・

普通に面白かったわ!!

いや~、観終わった後の満足感がヤベぇもん。というか、クローズよりも面白かったまであるぞ、これ。少々ギャグパートが多くボケ過ぎな気もしますが、結構 ウケてたし自分も思わず吹いたシーンもあったので良しw シリアスもやりつつラブコメ?もしつつ、戦闘もド派手にドンパチしていて見応えありましたね~。なおストーリー及び時系列はVシネ クローズの続きとなっているので未視聴の人は注意です。あと某ライダーはまさかの”あのフォーム”に変身するというサプライズ?もあり、こちらも驚かされました!
Vsinekamenraida-gurisu (4)
今回のVシネでグリスは自分の中でかなり株が上がり(?)ましたね~!やっぱスピンオフで焦点が当たると印象も変わりますよ(クローズの時はエボルトも一緒だったので万丈だけに焦点が当たる感じじゃなかったですし。) まぁそれでもパーフェクトキングダムは好きにはなれそうにないですが・・・(苦笑)
BDも当初は購入はスルーの予定でしたが、通常版は買っちゃうかも?(上でも書いた様にパーフェクトキングダム版は流石に買わないですw)

Vsinekamenraida-gurisu (3)
あ、話 変わりますけど、今回 行った劇場って ららぽーと船橋のTOHOシネマズなんですよ(Vシネ クローズの時もそうでした。) んで、いつ以来だろう?結構 久々に行ったんですが、南船橋駅から ららぽーとまでの高架下の道が整備されていて、動く歩道とか出来てすげぇ驚きました・・・!知らぬ間にめっちゃ未来になっとるやん。


Vsinekamenraida-gurisu (5)
今回 ネガライダー枠として登場した、タンク×2でハザードフォームに変身した仮面ライダーメタルビルド
・・・うん、名前でガンダムのフィギュアのメタルビルドを連想する人、大勢いるだろうねw 俺も「メタビルやんけ!」って思いましたから・・・(苦笑)
Vsinekamenraida-gurisu (6)
ちなみに作中で使用していたのはメタルタンクタンクフルボトルでしたが、DX玩具では見た目は別として音声だけは忠実に再現する事が出来たり。

Vsinekamenraida-gurisu (7)
潰れる!流れる!溢れ出る!
ロボット イン グリス!
ブラァ!


グリスもアーツが欲しくなってきてしまったのは内緒だ(笑) 一応、ブリザードは持ってるからそっちで我慢するお・・・。

コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック
copyright © 2023 よほほんの趣味日記 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.