よほほんの趣味日記
                                        よほほんの趣味に生きる毎日を綴ります。
いきなりそんな事 言われても・・・(汗
こんばんは。明日も出勤だよ!よほほんです。別に今更 休日出勤に対してどうこう言うつもりもありませんが(ちゃんと振休は貰えてますし)、今月は3周目以外は全て土曜日は出勤となっているのでちとゲンナリ・・・(´Д`;) まぁ来週は三連休が通常の二連休になるだけなのでまだ良いですが。

本日は健康診断でした。2年目という事で、今年からは先輩達と一緒に、会社の近くのなんちゃら会館みたいな所で受けて来ました(去年の自分と同様、後輩君は別。) 同じ千葉県の別の事業所や別の部署の人も来ており、中々賑やかな事にw 同期とも久々に会いました~、2年目ともなると研修ぐらいしか会う事ないですし、その研修も二組に分かれるので別々になるとホント会う機会がありませんから・・・。
朝は一旦 会社に出勤し、そこから皆でそのなんちゃら会館へ移動。わざわざリュックを持って行く事も無いかー、と受付用紙と尿検査の袋だけ持って出発したのですが、途中で思い出した・・・度の強い眼鏡を忘れたぁー!!普段は使わずケースに入れっぱなしで、運転する時や映画を観る時といった”視力が必要な時”だけ使っているのですが・・・リュックに入れていたので一緒に置いてきてしまったorz 去年はその眼鏡で視力検査を行ったので、これだとこの1年で一気に視力が落ちた事になってしまう・・・(汗 案の定、視力検査の際に思いっきり突っ込まれました^^; 事情を説明したら用紙に「去年と違う眼鏡を使用」と書いてくれたので、とりあえず何とかはなりましたが・・・(それでセーフなのか、と言われると怪しい気もしますが。) 
他には身長と体重を測る時に作業着を脱いでシャツになるのかと思ったら、そのままで測ったのでちょっと驚いたり。作業着に色々と物を入れていたので、微妙に体重が重くなってると思われるのですがw 案外 テキトーなんだなぁ・・・^^; あと血圧がめっちゃ低くてビビりました。3回ぐらい測りましたが3回目に至っては上でも85だったか90とかでした・・・低過ぎねぇ!!?やたらと体がダルかったり疲れが取れないのは低血圧の所為なのかな・・・。
結果がいつ出るのかは知りませんが、もし何かしら引っ掛かって再検査になった場合、次は御茶ノ水まで行かないといけないので・・・それは避けたいところ。規則正しい生活をしているか、と言われると怪しいところではありますが、別に体に悪い様な事をしているつもりもありませんので、多分 大丈夫だとは思うのですが・・・怖いなぁ。いきなり〇〇が悪いです、とか言われても困っちゃうし。

そして本日の本題ですが、少し長くなってしまったので、そちらは追記の方で。
 
本日の本題。

いきなりですが、異動の話を勧められました。
勧められただけで、確定じゃないです。でも何の前触れも無く、ホントいきなりだったので思わずフリーズしてしまいました。

うちの会社は日本各地のエリアに事業所を持ち、全国区で活動しているそこそこ大きい会社なのですが、今でもどんどん事業を拡大して行ってまして。んで千葉県にも新たな事業所(3つ目)が出来る事となりました。現時点でもサービスマンが足りてないのに、これ以上 大きくしたら自分で自分の首を絞めてる様なものでは・・・と誰しも思ってるんでしょうが、そこは触れない方向で^^; 新たな事業所の正確な場所は伏せますが、大体 印西の辺りです。既に事務所は押さえてあり、開始に向けて準備中との事。そしてその新事業所で活動するサービスマンは、千葉と同県の別の事業所からそれぞれ1人ずつ、まず2人が先行人員として異動し活動するという話になっていました。・・・と、ここまでは事前に聞かされて(と言うよりは各自の口コミで広まった感じ?)おり、誰が選ばれるんだろうね~?なんて皆で話してましたが、まさか自分が選ばれるとは。2年目だしまず無いだろう、と完全に油断してました・・・確かにあり得ない話ではありませんが・・・。

今日、帰りの支度を済ませてさーて帰ろ~、と思っていた時、所長に呼ばれていきなり面談をする事に。最初は「最近どう?」的なものかと思ったのですが、開口一番、「新しい事業所の件なんだけどさ・・・」と言われて瞬時に全てを察しましたね・・・^^; 所長によるお話は以下の通り。

・千葉からはお前(よほほん)に行って欲しいと思ってるという事
・何故 選んだのかというと、最近は夜遅くまで残って頑張っているし、他の先輩と比べても今後に期待が出来るから
・まだ若いし経験年数も低いから、今の内に新しい事や色々な事を経験して欲しいと思ってる、お前の為にもなると考えてる
・お前のキャラクター性を俺(所長)は評価してる、お前のその性格とキャラならどこへ行ってもやっていけるだろうと思ってる
・今は自腹で一人暮らしをしてるが、異動したら転勤扱いになるから家賃も会社から補助が出るぞ
・強制ではないし今すぐ決めて欲しいとは思ってないから、ゆっくり考えておいてくれ


ザックリ要約するとこんな感じでしたね。
う~ん・・・自分としては行きたくないなぁ、というのが本心ですね。まだ2年目で千葉にいる今ですら分からない事だって多いのに、新しい環境で新しい事を始めるなんてとてもじゃないですが出来る気がしないです・・・何より、怖い。ただ一番 嫌だと思っているのは、仕事の事よりも引っ越しですね。今のアパートで一人暮らしを始めてまだ1年半足らず。所長曰く、「すぐに向こうで家は見付からないだろうし、異動が確定してすぐに引っ越せとは言わないけど、年度が変わる前までには」との事でした。という事は3月まで今のアパートに住んだとしても引っ越してから2年。ずっと今のアパートで暮らして行こうと考えていた自分にとって、僅か2年で引っ越すという決断は正直 したくないんですよね・・・。あと所長の話を聞くに、「今も一人暮らししてるんだから引っ越して向こうで暮らしても同じでしょ?」的なニュアンスを感じました。寧ろ会社から家賃の補助も出るから良いじゃないか、と。でも自分にとって、引っ越しって超一大イベントな訳ですよ。実家を出る時にこれでもというぐらい痛感しましたが、趣味人の自分はとにかく物が多い!!!一人暮らしを始めて自由に使えるスペースが増えて、就職して自由に使えるお金も増えて。そんな今の状況で引っ越しなんかする事になったら、どれだけの労力がいるか・・・。細々とした物を袋にまとめて、フィギュア等の繊細な物は壊れない様に丁寧に梱包して・・・う~、考えただけで疲れてくる(滝汗 また今の環境も気に入ってるので、猶更 引っ越しはしたくない。会社(千葉の事業所)までバス+電車+徒歩で30分で着く近さだし、秋葉原だって電車1本で行けるんですよ?印西の辺りとか、アキバまで行くとしたらどういうルートになるのよ、いくら掛かるのよ!?
・・・とまぁ、ほとんど気持ちは固まってる訳でして。今回の件に関しては、所長には申し訳ないですが、お断りさせて頂こうかと。

一方で、色々と思う事もあったりします。
まずは、所長の想いに応えられない事。所長だってテキトーに自分を選んだ訳ではないでしょうし、人を異動させるとなるとかなり頭を悩ませた筈です。自分も、所長からここまで自身が評価されてるとは思わなかったので、その点ではホント嬉しかったです。だからこそ、新しい仕事が嫌というよりも引っ越したくないという自分勝手な理由で断るのはちと心が苦しいです。・・・が、嫌な事は嫌ですし、無理に新事業所へ移ってモヤモヤしたまま働くのもそれはそれで嫌なので、その事は正直に伝えるつもりです。
次に、見知らぬ地域で暮らすという事に、無意識な抵抗と恐怖があるのかな、という事。千葉市で生まれ、千葉市の保育所に入り、千葉市の小学校に入り、千葉市内の別の地域へ引っ越し、千葉市の中学校に入り、千葉市の高校に入り、千葉市の短大に入り、千葉市内の別の地域へ一人で引っ越し、千葉市にある会社(千葉の事業所)へ勤め・・・と、私は生まれも育ちも千葉市、そして今も千葉市というエリアで働き暮らしています。見知った街で働くという安心感はとても大きいです。しかし振り返ってみると、これまでの人生において、全く別のエリアへ通う、という事は無かった様に思います。そこに、いきなり来た「見知らぬ地域へ通うだけでなく暮らせ」という話。心のどこかで、自分の環境が大きく変わってしまう事を恐れているのかもしれません。ずっと同じエリアで暮らしてきたという事は、他のエリアについては何も知らない、未知、という事。やっぱり未知は怖いですよ。でも思うんですよね、いつまでもずっとここに居て良いのだろうか、いつかは巣立って?行かなければならない時が来るのではないか、と。そう考えると、今回の異動、そして転勤の話は転機です。受け入れがたいけど、少し引っ掛かるものもある・・・それが正直な今の思いです。

所長とはまた面談の機会を貰って、新事業所へは行きたくないです、千葉でこれからも頑張りたいです、と伝えなければ。うーむ、まだ心の整理が上手く出来てないなぁ。
とりあえず、この場で胸の内を吐き出す事が出来て良かったです。流石にずっと抱えていられる程 強い人間ではないですからね、私は・・・。


ではでは。

コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック
copyright © 2023 よほほんの趣味日記 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.