

グッスマより発売された「超合体超人 DXフルパワーグリッドマン」を開封したのでついでに軽く紹介~。
価格は16500円。平成最後の大型ホビーの買い物になるかと思ったら、4月発売から5月発売に延期して令和最初の大型ホビーの買い物になったでござる。

グリッドマンは思ってたよりも動かない印象・・・。肘、膝関節が90°しか曲がらないのはまだ良いとしても、二の腕ロールと腰可動が無いのは厳しいです(汗 まぁ当商品だとあくまでコアパーツ的な扱いで、強度の関係からもそんなに凝った造りには出来なかったのかも?
良く動くグリッドマンが欲しければ今度発売する同社のfigmaを買え、って事でしょうかねー、商売上手だなぁ(笑)

グリッドビーム!

アシストウェポンの皆さん。

「俺を使え!グリッドマン!!」
「あぁ!」

電撃大斬剣 グリッドマンキャリバー!
デカくて迫力あります。可動範囲が狭い所為で両手持ちが出来ないのが残念。

「合体するぞ、グリッドマン!」
「了解した!」

剛力合体超人 マックスグリッドマン!
非常にボリューミー。バトルトラクトマックスの腕部の関節は重さに負けて垂れてしまいがち。

「今の内に合体すんぞ!」
「あぁ!」

武装合体超人 バスターグリッドマン!
ドリルがイカしてます。ギミックは一番 豊富かも。

「悪い!遅くなったグリッドマン!」
「おぉ!ヴィット!」

大空合体超人 スカイグリッドマン!
こちらは縦にボリューミー。カッコイイけど、ポージングに困るのが難点^^;

「今こそ全員の力、合わせる時だッ!!」
「「「「おうっ!!!!」」」」

超合体超人 フルパワーグリッドマン!!
文字通り全部乗せでゴッテゴテですw あと作中と違い、本当に”フルパワー”なのでとにかくデカい。

合体戦神 パワードゼノン!
如何にもな箱ロボなのが良いですね~♪ 可動範囲に関してはお察し。

君を“退屈”から救いに来たんだ!
グリッドマンにアシストウェポン各種、そして合体ギミックと、お楽しみ要素満載でこれこそDX玩具!といった感じ。これだけで丸一日 遊んでいられそうですw 一方で、シールの使用箇所が多かったりチープな箇所もちらほらあったり合体時の安定性に難があったりと、気になる点もそれなりに・・・。とはいえ、この内容で超合金の様なクオリティの製品を出すとなると価格も物凄い事になるでしょうから、良くも悪くも値段相応というところですかねー。SSSS.GRIDMANの商品展開はすっかり六花とアカネのグッズばかりになっていますが、こうやってグリッドマンのアイテムも色々と出して欲しいですね。・・・と言いつつも9月発売のスーパーミニプラは自分はスルーですが^^;
