よほほんの趣味日記
                                        よほほんの趣味に生きる毎日を綴ります。
【園田海未 生誕祭 2019】 《8》 スクフェスで振り返る、海未ちゃん (2019年版) 
umiseitansai2019sukufesu.jpg
去年の生誕祭の2018年3月15日から、2019年3月15日現在までの1年間で新しく追加された、スクフェスの海未ちゃんのカードを紹介します!

去年の記事はコチラ
スクフェスで振り返る、海未ちゃん (2018年版)



【さがさないでください】
(2018年4月1日エイプリルフール企画 とくべつかんゆう、シールSHOP交換限定)
umityanR (25)
覚醒済み
去年の4月1日にエイプリルフール企画で当日限定で追加された、ロリ・・・もとい、幼少期の海未ちゃん。アニメの回想シーンで登場していた格好ですね~。年齢に関しては不明ですが、大体 小学校低学年くらいでしょうかね?

SR

【イースターバニー】
(イベント「第5回 なかよしマッチ」報酬)
umityanSR (108)
覚醒前
お嬢様みたいな恰好ですね。イースター編という事で、持っているバスケットにはイースター・エッグが。
umityanSR (109)
覚醒後
カード名にもある様に、覚醒するとイースターバニーに。他のメンバーも共通らしいですが、ウサギの衣装と言えば海未ちゃんという印象が強いので、まさにイースター編にピッタリですね~!

【ロックだぜ~!!】
(イベント「第14回 チャレンジフェスティバル」報酬)
umityanSR (110)
覚醒前
青のコートがクールでカッコイイですね~!やっぱ海未ちゃんはこういったクールにキメるのが似合いますな!ポーズが上の【イースターバニー】の覚醒前と被ってるのは・・・触れないでおきましょうか^^;
umityanSR (111)
覚醒後
こ、これは・・・ロックなのかw?どちらかと言うとディスコっぽい気がするのは自分だけでしょうかw 髪はポニテ・・・ではなくサイドテールでしょうかね、これ?

【みんなのを参考に】
umityanSR (112)
覚醒前
魔法使い編との事で、童話や絵本に登場しそうな衣装ですね。紅掛空色のワンピースが素敵です。
umityanSR (113)
覚醒後
覚醒するとホウキに乗ってより魔法使いっぽくなりました。・・・というか、”魔女”じゃなくて”魔法使い”なんですね。ぶっちゃけ、どう違うのか分かりませんが(苦笑) 三つ編みポニテがかわいい♪

【体調管理に最適☆】
umityanSR (114)
覚醒前
フルーツ編で、海未ちゃんのモチーフはキウイです。なんか、面白い表情してますね・・・眉はキリッとしてるのに口は笑っているという・・・w ちなみに自分はキウイはあんまり好きじゃなかったりします(汗 食べれなくはないのですが、あの独特の酸味が苦手でして・・・酸っぱいの自体は寧ろ好きな方なんですがねぇ。
umityanSR (115)
覚醒後
キウイアームズ!撃・輪・セイヤッハッ!
キャストオフして水着の様な衣装に。このパターンはもう定番ですね(笑) 

【雪のあしもと】
(イベント「第16回 チャレンジフェスティバル」報酬)
umityanSR (116)
覚醒前
年末のチャレフェスで ほのうみペアというのは、2年前の第6回のチャレフェスと全く同じだったりします。ここまで被るのも凄い(狙ってるのか?) 以前はクリスマスがモチーフでしたが、今回はノルディック編となっています。ニット帽をかぶってる海未ちゃんって他だとSNOW MIKUコラボの寝そべりぐらいでしょうか?あとストール?も可愛らしいですね~。
umityanSR (117)
覚醒後
ノルディックという事で、北欧風の衣装に。太ももが素晴らしいですが、寒くないのか気になって仕方ないです^^; 腕も出てますし、風邪をひかなければ良いのですが・・・(まぁあくまでノルディックな衣装というだけで、寒い場所にいるとは限りませんがw)

【お姫さまより・・・・・・】
umityanSR (118)
覚醒前
今度はRPG編です。メンバーそれぞれに職業が設定されているのですが、海未ちゃんはなんと お姫様!これは意外ですね・・・弓使いの方が妥当な気がしますが。まぁプリンセスな海未ちゃんもかわいいので全然アリですがね!
umityanSR (119)
覚醒後
覚醒するとより派手なドレスに。ゲーム的に言えば”レベルアップ”ってところでしょうか。

【フラットな仲間達と】
(イベント「第17回 チャレンジフェスティバル」報酬)
umityanSR (120)
覚醒前
再びのチャレフェス報酬ですw しかも今回に至っては第16回から連続というね^^;(ちなみにイベントは本日の15時までの開催でした。) テーマは既にありそうで無かった、ひな祭り編です。梅の花?を生けていますが、海未ちゃんって華道も嗜んでるんでしょうかね?それとカード名の「フラットな仲間達」とは一体・・・w
umityanSR (121)
覚醒後
お雛様をイメージした衣装ですかね。やっぱり海未ちゃんは着物が似合う!濃い青の振袖にピンクの花の柄がアクセントとなっていますね~。クールさと可愛さをそれぞれ絶妙な塩梅で兼ね備えたイラストですぞ、これは!!

SSR

【9人のアリス!?】
umityanSSR (7)
覚醒前
テーブルゲームだと表情に出ても問題無いから強かったりするんですかね?にしてもこの海未ちゃん、ウッキウキであるw 表情といい服装といい、なんかみもりんっぽい雰囲気を感じるのは自分だけでしょうか?^^;
umityanSSR (8)
覚醒後
第一印象は「ガンダムWの後期OPっぽいな」でしたw(伝わるかな?) 佇まいが高貴でヒロイックな感じがたまりませんね~、これは惚れちゃうわ・・・///

【気分一新】
umityanSSR (9)
覚醒済み
μ’s巫女服部員交換チケットで交換する事で入手可能だったカードです。イラストはアケフェスのスキルカードのもので、本家へ逆輸入されたパターンですね。まぁ巫女服自体は本家の方のストーリーで登場してるらしいですし、あくまで”イラストが”ですがね。

【μ’sセット☆】
umityanSSR (10)
覚醒前
ティーパーティー編という事で、エプロンドレス(正式にはピナフォアと言うらしい)が可愛らしいですね♪ 群青色の色合いが綺麗で海未ちゃんに似合ってます。「ティーパーティー」と言っても、あくまでメイドさんで奉仕する側なのね^^;
umityanSSR (11)
覚醒後
覚醒すると今度はお嬢様っぽい雰囲気に。奉仕される側にチェンジみたいなw?青紫(パンジー?)のドレスが素敵~!一緒にダンスを踊ってくれたりしませんかね!?

UR

【振り回されたいの】
umityanUR (29)
覚醒前
スクフェス5周年を記念して実施された限定BOX勧誘に登場した劇場版衣装です。覚醒前は学年曲の為 Fs(なので制服)で、
umityanUR (30)
覚醒後
覚醒後は僕光衣装です(こちらは全員共通。) 例の花背景を意識したイラストになってるのが良いですね♪

【衣装のおかげです】
umityanUR (31)
覚醒前
ポニテ海未ちゃん!!
これは・・・良き・・・ッ!!山頂アタックしてキャンプを楽しみつつ星を眺めて・・・みたいなシチュエーションでしょうかね。あぁ~、海未ちゃんと一緒に登山に行ってキャンプをして星を眺められたら・・・どんなに最高な事でしょうねぇ・・・。
umityanUR (32)
覚醒後
「宇宙編」という事で、星の意匠が盛り込まれたコズミックでユニバァァァス!!な衣装となっていますね(何じゃそりゃw) 星座編と被ってる気もしますが、モチーフが似てる、被ってるというのはもう今更なので特に触れない方向で・・・^^; ちなみに見切れている右手は穂乃果ちゃんで、ほのうみがペアとなるのは2014年1月の晴れ着編以来となります!

【ポージング研究中♪】
umityanUR (33)
覚醒済み
誕生日記念で14~16日の3日間に実施される限定BOX勧誘に登場した、バースデー限定衣装です。1月のかよちんのイラストを見るに、オレンジの衣装は共通でリボンやスカート等がメンバーカラーとなるみたいです。またお花がモチーフの衣装の様で、袖口が白ユリの様になっている(意図的なものか、単にそう見えるだけなのかは分かりませんが)のが面白いですね。

【幼い頃の絆の想い出】
(バースデー記念ログインボーナス報酬)
umityanUR (34)
覚醒済み
海未ちゃんの誕生日である本日のログボで貰える記念URです。お姫様みたいな恰好がとてもかわいいです~!青のドレスも美しい・・・!誕生日記念とはいえ、ログボで描き下ろしイラストのURが貰えるって何気に豪華ですよね~。


毎度、海未ちゃんの新たな姿を見せてくれるスクフェスには本当に感謝していますよ・・・そこまで言うならプレイしなさいよ、って話ですけど。新しくカードが加わる度に、海未ちゃんの知らなかった一面を見れたりして、可能性が広がるというか・・・もっといろんな姿が見たくなるというか・・・最高ですね、はい。
1年間で増えたカードはR 1種、SR 7種類、SSR 3種類、UR 4種類でした。去年と比べると全体的に増えてますね~。来年は一体どんなカードが加わるのやら、楽しみですね♪

コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック
copyright © 2023 よほほんの趣味日記 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.