
さてさて、いきなりではございますが、

家計調査の対象世帯に選ばれちゃいました・・・。
いきなり千葉県知事から手紙がきてビビったぜよ。

全国9000世帯、千葉県では240世帯が選ばれてるそうで。内容としては、来年の1~3月の3ヶ月間、家計簿をつけなければなりません(本来は6ヶ月で、独身は3ヶ月らしい。)

自分の地域を担当の調査員の方が訪ねて来て、詳しい説明と家計簿や筆記用具、電卓等を渡されました。
家計簿はかなり細かく記入しなければいけないそうで、毎月回収に来るとの事。
め、めんどくせぇええええ!!!
別に義務って訳ではないそうなので、断れば良いんでしょうけど・・・もう説明受けて家計簿とかも受け取っちゃったからなぁ・・・今更 断り辛い(汗 謝礼とかあるのか調べたら、図書カードやQUOカードが貰えるみたいです。ん~・・・微妙だなぁ^^;
あーあ、とんだ貧乏くじを引いちまったぜ・・・トホホ。家計簿をコツコツ記入する事で無駄遣いを無くしたりとか、家計のやりくりに多少は役立つかな~、とかも考えましたが、駄目だ、めんどくささが勝つ!!大体 俺、こういう地道に記録して行くのって苦手なのよね・・・しかも紙媒体だし。
総務省統計局の人「うわっ・・・コイツ 玩具とプラモと食玩ばっか買ってやがる・・・。」
