
仲良く2人でお昼寝しているしんのすけとひまわり。仕草がそっくりです(驚)すると、ひまわりの足がしんのすけの顔に直撃。眠りを邪魔されたしんのすけは怒りますが、ひまわりを泣かせてしまいます。みさえを呼ぼうとするしんのすけでしたが、みさえは庭で中村さん(隣の家のおばさん)といつもの長話をしていました。ひまわりが泣いている事を伝えると、ジュース飲ませてあげて、と言われます。また、中村さんもしっかりさたお兄ちゃんがいていいわねー、とか言います。そんな訳で、ひまわりと一緒にジュースを飲むしんのすけ。ひまわり用のコップに入れたジュースがしんのすけのコップのジュースより少なく見えて(実際はそんなに変わらないんだけど)怒るひまわりが、テーブルを揺らした為、しんのすけのコップが倒れてジュースが床のカーペットまでこぼれてしまいます。怒られる事を想像したしんのすけは顔が真っ青!みさえが気づいていないのを確認し、そばにあった布巾のような物で急いで拭きます。しかし、ジュースを拭いたせいでぐしゃぐしゃになったその布巾のような物は、みさえが大切にしていたブランド物(なのかな?)でした!!さらに青ざめるしんのすけ。座布団の下に詰め込み事件の証拠を隠滅します(笑)仲良くジュースを飲む2人。甘いものを飲んだので今度はしょっぱいものが食べたくなった2人。戸棚を探しますが何もありません。・・・が、戸棚の上に、せんべいの缶があるのを発見します。しんのすけはおもちゃのバスを踏み台にして取ろうとしますが戸棚の半分にも満たず、今度はイスの上でさらにバスに乗っかり取ろうとしますがこれも駄目。次はそのしんのすけがひまわりを肩車して再チャレンジ。おもちゃのバス丈夫だな・・・。ですがこれも駄目でした。途方に暮れる2人。その頃、庭ではみさえ達はまだ喋ってましたwそして、その2人に気づかれないようにシロを無理矢理連れ出し、先程のイス、おもちゃのバス、しんのすけ、ひまわりのコンボに追加。戸棚の上まであと少しに。だがバランスが悪く、引っ繰り返り・・・そうになります。シロが近くのイスを掴んだので危機一髪でした。そこからがすごい!踏ん張った2人と1匹はその状態から元の体制に戻ったのです!マジかよっ!?そしてシロが戸棚の上に到達。せんべいを取ろうとしますが、隣には高級ドッグフードが!で、それを取ってしまい、しんのすけとひまわりに怒られるシロ。食べたらせんべい取るのにまた協力する、という条件でドッグフードを食べ、ご満足なシロ。約束を普通に裏切ります。シロwwwww使えないバカ犬は放置してまた2人で再チャレンジするしんのすけとひまわり。おもちゃの魔法のステッキ(多分)をひまわりが持ちせんべいを取ろうと一生懸命です。そこに長話を終えたみさえが通りかかります。せんべいを取ろうとした事がバレてしまいますが、おせんべい食べたかったんだったら言ってよ~、とみさえはせんべいの缶を取ってくれました。仲良くせんべいを食べる2人に、みさえはココアを作ってくれました。あれ?みさえ今回はなんか優しいwそんなみさえは座布団の下から何かがはみ出ているのを発見。和やかだったしんのすけとひまわりの顔が一変、青ざめます。はみ出た物の正体に気づくみさえ。そして、野原家に悲鳴(みさえの)が響き渡ります。この後はどうなったんでしょうね・・・?気になります。この回は兄弟愛が感じられてほっこり(?)しましたし、久々にしんちゃん&ひまわり回でしたね。
「宇宙家族ノハラだゾ 後編」
前回の続きです。
ワロタ星に向かう野原家とその他一同。まゆゆによると、お守り石はワロタ湖にいくつかあって、1つでも欠けるとアナゴちゃんを封じ込めている結界が弱くなってしまうらしい。その為、一刻も早く石を元の場所に戻さなければいけないのだ。アナゴちゃんの事はまゆゆもラブたんも知らないらしい。知らないんかいwその頃ワロタ星では、お守り石が欠けたので結界がどんどん破れて空には黒雲が立ち込め、ワロタ湖からアナゴちゃんが姿を現しました。デフォルメされていて可愛くはなっていますが普通に穴子の姿でした(笑)けどすごくでかい。そして長い。体長何mあるんだ?アナゴちゃんにワロタ星の住民はロボット(まゆゆが乗っていたやつ)で立ち向かいますが吹っ飛ばされみんな食べられてしまいます。アナゴちゃん怖っ!!そして野原家とその他一同がワロタ星に到着。しんのすけは、はるごん(声:仲川遥香)あやりん(声:菊地あやか)こもりん(声:小森美果)わさみん(声:岩佐美咲)に夢中。こんな時でもしんちゃんはお姉さんに目が行くのかwひろし、銀の介、ラブたんは乗せた車型宇宙船でお守り石を元の場所に戻しに行く事に。アナゴちゃんに見つからないように遠回りして行きますが即行で見つかります(オイw 追いかけてくるアナゴちゃん。そして打撃(って言うのかな?)を食らいます。吹っ飛ばされる宇宙船。助けに行くためにまゆゆははるごんのロボットで出撃。しんのすけも付いていきます。ひろし達は宇宙船が木に引っかかって逃げられない状況でした。そしてアナゴちゃんが迫る!!そこに、まゆゆとしんのすけの乗ったロボットが登場!このロボットは通学用らしくビームやミサイルは搭載していないので攻撃は無理。なので動き回ってアナゴちゃんの気を引きます。その間にひろし達は脱出に成功。しかし、吹っ飛ばされた衝撃で色々と壊れてしまい、スピードがあまり出ませんでした。また、次攻撃を食らったらぶっ壊れてしまうぐらいボロボロです。ロボットを無視し、アナゴちゃんは再びひろし達の宇宙船に迫ります。・・・が、間一髪でまゆゆはひろし達を救出。・・・と思ったらアナゴちゃんが後からタックルしてきました。吹っ飛ぶロボットと宇宙船。この時にラブたんとお守り石をまゆゆに渡します。今度はロボットを襲おうとするアナゴちゃん。そこにひろしが宇宙船で突っ込んで来て、アナゴちゃんにアタックします。おい!ぶっ壊れちまうよ!・・・と思ったら以外と普通。丈夫なんだねwワロタ湖に向かうまゆゆ達。アナゴちゃんはロボットを食べようと襲ってきます。しぶといなぁ・・・。そこにみさえが野原家型の宇宙船でアタック!!まだローン残ってるのに・・・。そんなサポートもあって、まゆゆからしんのすけに渡ったお守り石は所定の位置に置かれました。結界が再び発動し、アナゴちゃんはワロタ湖に吸い込まれていきます。食べたロボットを吐き出しながら・・・。って、消化されてなかったんかーい!!まぁ、無事で良かった。空の黒雲も消え、元に戻ったのでした。めでたしめでたし。ちなみに野原家型宇宙船は車型宇宙船が修理不能、噴射ノズルが2基破損、燃料も沢山消費してしまいました。これらは全額銀の介が弁償する事に。そりゃそうだwしかし、まゆゆとラブたん以外の4人は活躍も特にしてないし(っていうかあんまり画面に出て来てないし)セリフも棒読みだったな・・・。これで渡り廊下走り隊7が出演!って言えるのかな・・・?
「赤ちゃんの名前が決まったゾ」
これは再放送なので感想はパス。よしなが先生と銀の介の声は現在のものとギャップがすごいですねー。時代を感じる・・・。


ありがとうございます。疲れました・・・。
