

MG ガンダムアヴァランチエクシアダッシュ
00の放送当時、1/100で出ていたアヴァランチエクシアが欲しかったけど結局 買えなかった思い出・・・。プレバンですがMGで出ましたので、ポチりましたよ!気付いたら1次の受付が終わってたので2次で買いました。

HGUC 陸戦型ガンダム(パラシュート・パック仕様)
こちらも2次を注文。REVIVE 陸ガンの完全版セットといった感じの内容ですね。一般の陸ガンの上位互換なので、一般の方を買った事をちょっと後悔させられたりも・・・^^;

アヴァランチエクシアダッシュの中身はこんな感じ。MGは久々に買うとパーツがめっちゃ多く感じるよね。

シールはノーマルのエクシアの流用ではなく専用の物になってますが、何か違ってるのかな?

粒子供給コードはホログラム加工がされたクリア樹脂パーツを使用。MG エクシアは組んだ事ないのですが、可動面ではこのパーツ、どうなんでしょ?

クリアグリーン成型の汎用スタンドが付属します。アヴァランチは飛翔してるイメージが強いので、スタンドが付くのは有難いね。

説明書は通常のエクシアの説明書に追加の説明書という構成かと思いきや、専用の物でした!機体や武装解説はありませんでしたが・・・。

MG ダブルオーザンライザーと。どちらも描き下ろしパッケージなのが良いですね。

クアンタ フルセイバーも出て(何故かそちらは一般)、MGで刹那機のバリエが出揃いましたねー。

陸ガン(パラシュート・パック仕様)の追加ランナー。

ジム頭のパーツで妙にテンション上がるゾ^~w なおこのジムヘッドは陸ジムの物と違い、新規造型だそうで。

他にもミサイル・ランチャーやネット・ガン、ロケット・ランチャーと、陸ジムに付属した武装が丸々追加されてます。

説明書はモノクロ仕様の専用の物です。

REVIVEのHGUC 陸戦型ガンダムと。同じキットが2つになってしまった・・・(しかも片方が完全に上位互換というね。)

積みプラについては・・・触れないでおこう。知らない僕 知らなーい。
