よほほんの趣味日記
                                        よほほんの趣味に生きる毎日を綴ります。
一番くじ 仮面ライダービルド&平成仮面ライダーコレクション
正月には一番くじ 仮面ライダービルド with 平成仮面ライダーが、4月末には一番くじ 仮面ライダービルドが発売されましたが、なんと今年3回目となる仮面ライダーの一番くじ、「仮面ライダービルド&平成仮面ライダーコレクション」が本日14日より発売開始なのです!今回は景品が凄く好みでして、個人的にずっと楽しみにしてたんですよね~♪

公式ページはコチラ
http://bpnavi.jp/s/kuji/pc/medias/show_by_key/rider_build3

1回620円で、景品は以下の通りです。

A賞:ビルド ボルテックフィニッシュ ビッグサイズソフビ
B賞:歴代平成仮面ライダー色紙
C賞:墨式小皿
D賞:平成仮面ライダー墨式タオル
ラストワン賞:ビルド ボルテックフィニッシュ ビッグサイズソフビ ラストワンver.

A賞はお馴染みのビッグサイズソフビですね。今回は「SOFVICS」という新ブランドの物だそうで。いつも通り当たったらラッキー程度に思っときましょうw んでB賞の色紙ですが、これが凄く欲しい!!公式ページで見て貰うと分かるんですが、イラストが超カッケーのよ。ブラインド式なので目当ての作品を当てられるかは別としても、とりあえず欲しいぞー。C賞の小皿とD賞のタオルは各1で欲しいぐらいかな。C賞×3とかなっても、そんなに皿いらないからね・・・(苦笑) 

itibankuzibirudoheiseikorekusyon (5)
楽しみ過ぎて早朝からローソンへ。前日に寝落ちした所為で朝早く目覚めたというのもありますが・・・^^;
この時期はこんな時間でも充分 空は明るいですね~。
itibankuzibirudoheiseikorekusyon (6)
今回は奮発して5回引きます!財布にも丁度3000円入ってたしぃ~。
希望としては、B賞の色紙が3、C賞の小皿とD賞のタオルが各1というのがベストですね。B賞って上位賞なんだろうけど、19種もあればロット数は多いのかな?

そんで直感でくじを5枚取り、1枚ずつめくって行くと・・・

A賞 出ましたわ。

ま、マジかー!!?思わず「おおっ!!!?」って声 出ちゃいましたよ・・・w 店員のおばちゃんも「お~、凄~い!」って言ってくれましたw そんで結果は、

A賞:ビルド ボルテックフィニッシュ ビッグサイズソフビ×1
B賞:歴代平成仮面ライダー色紙×1
C賞:墨式小皿×2
D賞:平成仮面ライダー墨式タオル×1


となりました!全ての賞がまんべんなく出てくれました~!
今回くじを引いたローソンでは景品は店頭ではなくバックヤード側にあり、タオルは種類が選べるので自分で選ばせて貰いましたが、色紙と小皿はブラインド式という事で店員のおばちゃんが選んだ物を持ってきました。う~む・・・自分で選びたかったなぁ・・・(小皿は2つ当たったので余計に。) そしてビッグサイズソフビが出てきてそのサイズに驚愕。マジでビッグサイズやな!?

おばちゃん「1番目のお客さんなのにいきなりA賞 当てて持って行っちゃうなんてね~w」
ぼく「アハハ・・・w 楽しみにしてたんで朝一で来たんですよw そしたら当たっちゃうっていうねーw」
おばちゃん「あら~、そうなんですか!ありがとうございますぅ~。」
・・・なんて会話をして、ローソンを後に。
itibankuzibirudoheiseikorekusyon (7)
ビッグサイズソフビのパッケージ、チャリンコのカゴに収まらねぇ!!(汗
そのままで良いです、って言っちゃったけどやっぱ袋に入れて貰った方が良かったか・・・?^^; 早朝だったので一目はあまり気にせずに済みましたが、これが昼間とかだったら恥ずかしかっただろうなぁ・・・(苦笑)
itibankuzibirudoheiseikorekusyon (8)
という訳で、全く期待してませんでしたがA賞を当て、他の賞もまんべんなく出るという大勝利の結果になりました!
追記でブラインド式の色紙と小皿の結果も確認してみましょ~。
itibankuzibirudoheiseikorekusyon (24)
A賞のビルド ボルテックフィニッシュ ビッグサイズソフビはサイズもそうですが非常にボリューミーな内容となっているので、個別記事で後日に紹介したいと思います。なので今回は割愛で~。
itibankuzibirudoheiseikorekusyon (9)
itibankuzibirudoheiseikorekusyon (10)
B賞:歴代平成仮面ライダー色紙
itibankuzibirudoheiseikorekusyon (11)
ラインナップはクウガ~ビルドまでの平成ライダー全19作品です。
ちなみに公式ページに記載がありますが、今回 バンプレがポカしてしまった様で、一部のイラストにミスがあり交換対応となっています。
itibankuzibirudoheiseikorekusyon (12)
555のイラスト、カッコ良過ぎでしょお~~~!!!めっちゃ欲しいっす!
itibankuzibirudoheiseikorekusyon (13)
響鬼も水彩画のテイストに合ってて良い感じですね~。交換対象だけど・・・。
itibankuzibirudoheiseikorekusyon (14)
オーズも良さげ!同じく交換対象ですが・・・(どこがおかしいか、分かるかな?)
itibankuzibirudoheiseikorekusyon (15)
鎧武も欲しいですね~。
itibankuzibirudoheiseikorekusyon (16)
では開けてみましょう~。
itibankuzibirudoheiseikorekusyon (17)
何かな~?
itibankuzibirudoheiseikorekusyon (25)
ジャジャン!
ウィザードでした~。
う、うーん・・・。俺 ウィザード知らないんだよねぇ・・・(汗 せめて知ってる作品だったらなぁ、というのが正直な感想。そんな訳で、特に語ったりとかは出来ませぬ。
itibankuzibirudoheiseikorekusyon (26)
仮面ライダーウィザード フレイムスタイル
itibankuzibirudoheiseikorekusyon (27)
仮面ライダービースト
itibankuzibirudoheiseikorekusyon (28)
著作権表示は一番くじに対するものだけで、ウィザードのもの(©2012 I・T・A・Tってやつ)はありませんでした。イラストだと発生しないのかな?そこら辺 詳しくありませんが・・・。
itibankuzibirudoheiseikorekusyon (29)
そういや去年の正月に引いた、生誕45周年記念のやつでもデフォルメフィギュアでウィザードが出たんでしたね。一番くじでは何かと縁があるのか・・・?^^;
itibankuzibirudoheiseikorekusyon (30)
ちなみにサイズは約20cmで、500mlペットボトルと比較すると↑こんな感じ。
勝手にミニ色紙だと思い込んでいたので、結構 大きくて驚きでした。飾ったら映えそうですね。
itibankuzibirudoheiseikorekusyon (18)
C賞:墨式小皿
2個 当たりました。怖いのが、選んだ(取ってきた)のが店員さんだという事。一番くじの事情に詳しい人なら分かると思いますが・・・この手のブラインド式の景品は各種2、3個ずつ用意されてるのですが、全体のBOXに固まって入れられてるので、隣同士で選んだりすると間違いなくダブるんですよね。店員さんが間隔空けてランダムに取るというのはまず考えられないので、多分 まとめて2個 選んでると思うので・・・ダブる可能性が高いのです(滝汗 自分で選ばせて下さい、って言おうかな~、とも思ってたのですが、店員さんが持ってきた後に言うのもバツが悪いですし、A賞当てて興奮気味だったのもあり・・・まぁ良いかな、とw
itibankuzibirudoheiseikorekusyon (19)
ラインナップは龍騎、カブト、電王、キバ、オーズ、フォーゼ、ゴースト、エグゼイドの全8種類で、前述の通りブラインド式。
この中だったらカブトかオーズが欲しいなぁ。
itibankuzibirudoheiseikorekusyon (20)
開けましょ。まず1個目は~?
itibankuzibirudoheiseikorekusyon (21)
フォーゼでした。
宇宙キタ――(゚∀゚)――!! ・・・けど、フォーゼ知らないのよねorz
itibankuzibirudoheiseikorekusyon (22)
続いて2個目。頼む、どうかダブらないでくれぇ~~~!!
itibankuzibirudoheiseikorekusyon (23)
あっ・・・。
itibankuzibirudoheiseikorekusyon (31)

あっ・・・。

itibankuzibirudoheiseikorekusyon (1)
itibankuzibirudoheiseikorekusyon (2)
itibankuzibirudoheiseikorekusyon (3)
itibankuzibirudoheiseikorekusyon (4)
うあああああああああああああああああああああああああっ!!!

悪い予感が的中してしまいました。というか、薄々こうなるんじゃないかと思ってたんですよねぇ・・・。もし俺がエボルトだったらこの勢いでそのまま地球 滅ぼしてたわ。
itibankuzibirudoheiseikorekusyon (32)
とりあえず小皿を紹介しましょう。人気墨絵アーティストの御歌頭(おかず)氏による、墨絵で描かれたデザインとなっています。
itibankuzibirudoheiseikorekusyon (33)
ライダーロケットパーンチ!墨絵だからこその迫力があって中々良い仕上がり~。あと白いフォーゼは墨絵でも充分それっぽいですね。
itibankuzibirudoheiseikorekusyon (34)
墨絵だけどドライバー部分は細かく再現されてるのが妙にシュールw
itibankuzibirudoheiseikorekusyon (35)
”小皿”という事で、大きさは大体10cmぐらいです。ちょっとしたおかず用や醤油皿として使うのもアリですが、デザインがイカしてるので飾っておいても良さげな感じ。
itibankuzibirudoheiseikorekusyon (36)
一応、裏側(底面)も。
itibankuzibirudoheiseikorekusyon (37)
itibankuzibirudoheiseikorekusyon (38)
D賞:平成仮面ライダー墨式タオル
itibankuzibirudoheiseikorekusyon (39)
ラインナップは小皿で選ばれていなかったクウガ、アギト、555、剣、響鬼、ディケイド、W、ウィザード、鎧武、ドライブ、ビルドの、全11種類。こちらは好きな種類を選択可能です。
itibankuzibirudoheiseikorekusyon (40)
んで自分は鎧武を選びました~。他に響鬼やW、ビルドもカッコ良くて迷ったんだけどね。せめて選ぶ事の出来るタオルの方が2つ当たっていればなぁ・・・(悲)
itibankuzibirudoheiseikorekusyon (41)
大橙丸でズバッと斬り裂く図。こちらも墨絵だからこその迫力があり気に入ってます。
itibankuzibirudoheiseikorekusyon (42)
やけに兜の立物が長く描かれてるな・・・^^;
itibankuzibirudoheiseikorekusyon (43)
去年の正月に引いた生誕45周年記念のやつで当てた鎧武のタオルと比較。
どちらもそれぞれの良さがありますね。大きさは今回の物の方が一回り小さいです。素材は以前の物がポリエステル100%なのに対し、今回の物は綿100%なので肌触りは良し。


以上、一番くじ 仮面ライダービルド&平成仮面ライダーコレクションでした。
期待してなかったA賞を当てられて、嬉しい&驚きではありますが・・・他の賞の結果がちと残念でした・・・。ウィザードもフォーゼも知らないし、かつ小皿はダブりだし・・・orz 流石に知らない作品がダブるのは厳しいですね~・・・(泣) タオルが選択可能だったのが唯一の救いでしたよ(苦笑) ちょっとリベンジしたい感もあるんですが、何だかな~、くじで当ててさらにブラインド式でも当てて・・・ってハードル高いんだよなー^^; なのでショップに出回るまで待つとしますかねー。そしたら欲しい色紙を買って、小皿とタオルも良さげなやつを回収しておきたいところです。ただ色紙は出回っても高騰しそうな気がして怖い・・・。

itibankuzibirudoheiseikorekusyon (44)
ダブルチャンスはビルド ボルテックフィニッシュ ビッグサイズソフビ(A賞と同一)です。
A賞 当てたので応募する必要無し!!w

コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック
copyright © 2023 よほほんの趣味日記 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.