よほほんの趣味日記
                                        よほほんの趣味に生きる毎日を綴ります。
とりあえず帰って来ましたよー
こんばんは。昨日、つくばから帰って参りました、よほほんです。5日ぶりの更新となりますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。

研修は特に何事も無く終えました。9時開始で、17時半にホテルへ帰宅、翌朝は8時半に研修所行きのバスが出て、また9時から研修開始~という流れでした。
個人的に困ったのが、研修所もホテルも、Wi-Fiが全然 通じないという事。別に山の中という訳ではないのですが、何故かポケットWi-Fiの電波が入らず、圏外表示に・・・(汗 ホテルは備え付けのWi-Fiがあるのでそっちを使いましたが、そちらもたまに電波が途切れたりして不安定。動画はカックカクだしページが表示出来なくなったりするしで、少なくともネット環境は快適とは言えませんでしたね。研修所にいる間はネットは全く出来ませんでしたし、とんでもない魔境に来てしまったって感じでした・・・。

最終日(昨日)のテストですが、68点という非常に微妙な点数でショック。自分でも採点して正直 驚きましたし、周囲も普通に75~85点ぐらい取ってたので・・・(汗 仲が良い同期の奴にも点数聞かれたので話したら軽く引かれましたし、「いや普通に講義 聞いてりゃ分かるだろw」とか言われちゃって猶更 ショック!!いや自分もそのつもりでしたし、その上で回答したのですが・・・理解が足りてなかったという事なんでしょうか。一応、60点が合格ラインなので”合格はしてる”のですが・・・68は決して良くはないですよねぇ。まぁ引きずっても仕方ないですし、「まだまだ伸びしろがある」という事にしておきましょう(苦笑)

さらに昨日、来週の予定を確認すべく会社の予定表を見てみると、22日の予定にある個人面談の対象者に自分の名前が。えっ!?帰宅日とはいえ研修行ってる俺も!??と驚きましたが、流石に自分は違うだろう、と。流石に自己判断でスルーする訳にはいきませんので、「また後日にするよー」と言われるのを期待した上で、事務所に電話を入れてみると・・・
「うん、何時くらいに着きそう?」
と言われ、思わずフリーズ。えっ?えっ?えっ?つくばから研修 終えて帰宅、ってだけでも疲れるのに、会社行かなきゃならないの?わざわざ?とっくに定時 過ぎてるけど???もうね、テンションだだ下がりですよ。テストの件で落ち込んでたのもありますが、4日ぶりに家に帰れるぜ~、ってなってたところに会社に行く用事が出来るって、いや鬼か!って話ですよ。帰りにアキバで軽く買い物して行こうかな~、とか思ってたのに無理になりましたし。まぁそれは良いとしても、ただただ面倒で、もうすっかりブルーになってしまいました・・・(周囲からも「電話してから人が変わったぞ」とか言われました^^;)
19時半ぐらいに会社に着き、面談。内容は「就職してからどう?」とか「辛い事、嫌な事とかある?」みたいな内容でした。まだ就職して2ヶ月半ですからね、話す事なんて全然ありません。面談は10分足らずで終了。
これだけの為に呼ばれたのかよ・・・(泣)
いやもうね、来週じゃ駄目だったのかよ、と。身体的にも精神的にも疲れ過ぎてグッタリしてしまいましたよ・・・。はぁ~、辛っ!

以前の記事で書いた、心配だった食玩のライダーコンバージと大創動の件ですが・・・
nikki20180623 (21)
無事、妹が確保してくれました!!
でかした!!
nikki20180623 (9)
という訳で昨日、会社からさらに実家に寄って回収して来ました。とにかく疲れましたが、どうせならもうまとめて済ませておきたかったのです(休日にわざわざ実家に出向くのもそれはそれで面倒ですし。)
nikki20180623 (10)
先日、シクレのダークカブトを引いてしまったカブトのコンバージですが、2個目はというと・・・パッケージ底面の製品番号が同じ・・・。あっ(察し)
nikki20180623 (11)
あっ・・・。
nikki20180623 (12)
oh...

         Λ_Λ ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
        /:彡ミ゛ヽ;)ー、:::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
       / :::/::ヽ、 ヽ、  ::i :::::::: : ::::::::::::::::::
      / :::/;;:    ヽ ヽ  ::l :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄

妹によるとコンバージのカブト、ガタックはどちらもラス1だったそうで。なのでノーマルのカブトが狩られてた訳ですね。こればっかしは妹が”選んだ”訳ではないので、もう仕方ない。
コンバージでいらないシクレが続けて出てしまうというのは、GUNDAM CONVERGE12でF91のハリソン機が3つも出た事件を彷彿させますね・・・。あれももう4年半も前かぁ・・・当時はホント絶望だったなぁ(遠い目)


昨日はとことんツイてないですね・・・流石に凹みましたわ。まぁクヨクヨしてても仕方ないですし、気持ち切り替えて行きましょー。コンバージのノーマルのカブトは頑張って探しますわ・・・。
ではでーは。
 
大して撮ってないけど、研修期間中に撮った写真をば。
nikki20180623 (1)
秋葉原駅の電気街口の前の工事はいつの間にか結構 進展してました。
nikki20180623 (2)
秋葉原からつくばエクスプレスに乗り換えます。あとは1本なので楽々~。
nikki20180623 (3)
nikki20180623 (4)
nikki20180623 (5)
泊まったホテルはこんな感じでした。
nikki20180623 (6)
ポケットWi-Fiの電波が入らない。中々見る事 無いよ、”圏外”って・・・。
nikki20180623 (7)
火曜日にはビルドダイバーズをリアタイ視聴。実は初めてなんですよね、リアタイで観るのって。
nikki20180623 (8)
あとはシンゴジTシャツをベッドの上に置いたままにしたら、帰って来たらシーツと一緒に回収されちゃってて焦りました。フロントに連絡したら2日後に戻って来た↑ので一安心。白いからシーツと同化して見えたのかな・・・^^;

飯の写真はやたらと撮ってます(笑)
nikki20180623 (13)
1日目(月曜日)のレストランの夕食。
飲み物はグレープフルーツジュースを注文し、さらに再び確認で訊きに来たのにも関わらず、発泡酒が出されて一同爆笑w 研修期間中に酒を飲んだのはこの時が最初で最後でしたね。
nikki20180623 (14)
2日目(火曜日)のホテルの朝食。
朝食は毎朝同じ様な感じでした~。変化はハムがベーコンやソーセージに変わってるぐらいでしたね。
nikki20180623 (15)
2日目(火曜日)の研修所の昼食。
講師の方が「ここの定食のご飯はめっちゃ量 多いから気を付けな!大盛にすると とんでもない量だよ!」と言っていたのですが、別に普通の量なんですが・・・?^^;
nikki20180623 (16)
2日目(火曜日)のレストランの夕食。
改めてグレープフルーツジュースを注文(笑)
nikki20180623 (17)
3日目(水曜日)の研修所の昼食。
お腹空いてたのでご飯大盛にして貰ったんですが、全然 増えてなくね?(苦笑)
nikki20180623 (18)
3日目(水曜日)のレストランの夕食。
まさかの昼夜続けてのハンバーグw
nikki20180623 (19)
4日目(木曜日)の研修所の昼食。
鶏肉のネギ塩あんかけです。杏仁豆腐が美味かった(^ω^)
nikki20180623 (20)
4日目(木曜日)のレストランの夕食。
コロッケ食ったら凄い熱くて思わず口から出したら、まさにその瞬間をこっそり動画に撮られていたというね・・・あとで知って恥ずかしかったっす^^;
nikki20180623 (22)
5日目(金曜日)の研修所の昼食。


別に遊びに行った訳ではないけれど、みんなでトランプしたりしたのは修学旅行みたいでやっぱ楽しかったなw

コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック
copyright © 2023 よほほんの趣味日記 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.