

てな訳でセガへ行って来ました~。ほのうみ揃って入荷済み。
機種は「UFO CATCHER 9 second」で、設定は橋渡し(末広がり式)でした。
※デジカメではなくスマホで撮ってる為、アス比が違ってます。

値段設定は100円/回。


まず穂乃果ちゃんの方からー。初期位置はこんな感じです。
戦法としては、右側に広がっているので胴体を持ち上げるのを繰り返して本体を後退、右手を棒から落とし右側へ傾いたら左アームを寄せて持ち上げ右へ回転、そのまま寄せつつ落とす、という流れで。橋渡し(末広がり式)の寝そべりは大体この方法で取れると思われますが・・・果たして?

まず胴体を持ち上げ、ずらす様に本体を初期位置から後退させます。写真、微妙に向きが斜めになってるのが分かるでしょうか。

何度か繰り返すとだんだんと手が棒から落ちそうな位置にずれてきます。ただ今回は左手が外れそうになっていますが、狙いは右手の方なんだよなぁ・・・頭部を先に落としたいので。


本体が回転。が、理想的な形とは言えませんねぇ・・・これだと胴体が先に落ちて棒の間に頭が引っ掛かり、所謂”首吊り状態”になってしまいます。アームのパワー的に押しは有効ではないので、そうなったら詰みです。

どうにか右側に持って行きたいのであれこれと試してみますが、左手と左足が棒とチューブとの間にハマってしまいました・・・これはマズい(滝汗

そんで奥側(右半身側)を持ち上げたら、そのままひっくり返って手前まで転がったり・・・w

頭頂部が手前のガラスに接してる状態。いやこれ、どうしろってんだ・・・^^;

何とか戻す事に成功。今度は棒とチューブから左手は抜けたものの、左足がガッツリとハマってしまいました・・・。

何とか脱出を試みます。

ふぁ、ファイトだよっ・・・!(震え声)

う~ん、動きそうにない。
こりゃ詰んだなorz
素直にヘルプ呼びましょ。というかもっと早い段階で呼ぶべきだった。そこら辺の判断は結構 難しい。

・・・で、店員さんを呼んだら左足は外してくれました。ただ全体的な調整はして貰えず、アシストとは言い難い感じ。新製品だから初期位置に戻すしかしてくれないのかな?それとも店の方針?ともかく、悪い状況には変わりありません。

ほのまげが動いたぐらいだった(・_・)
うん、無理ッ!!
この時点で2000円近く使ってるのですが、取れる気配がありません。このまま泥沼化すると危険なので、とりあえず穂乃果ちゃんの方は止めときましょう。この感じだと無理ゲーっぽいですし、撤退の選択は正しいかと・・・^^:


切り替えて、本命の海未ちゃん行きましょう。初期位置はこんな感じ。
戦法自体は穂乃果ちゃんと一緒で、海未ちゃんの場合は左側に広がっているので左手を先に落とします。穂乃果ちゃんは右手ではなく左手が落ち そこから展開も変わってしまったので、やはりどちら側を落とすかというのは重要ですね。

操作が良かったのかもしれませんが、海未ちゃんはよく動く!2手で大きく動かす事が出来ました。

左手がほぼ落ちかけている状態です。順調~。

海未ちゃんは帽子があるので、キャッチャー降下時に頭部を滑る様に少し手前側に来ますね。これは上手く活用したいポイント。

狙い通り、左手が落ちました。次は頭部を左側へ転がしてやります。

あ・・・位置ミスったな・・・。
前述したキャッチャーが少し手前側に滑る動作があるので(頭部より向こう、顔側は狙い辛かった・・・)、胴体側を動かしたら見事に足先が左へ回転、頭部が右側を向いてしまいました。やっちまったなぁ・・・(汗

ん~・・・でも、左手、というか左腕は丸々落ち切ってるし、頭部も棒に乗ってるというより接してる感じなので、このまま左へ寄せてやれば落ちそうな気も。

・・・と、右手が棒とチューブとの間にハマってしまいました。
またこのパターンかよ。
マジでこのチューブ、曲者だなぁ・・・(店側からしたら”そういう物”なんでしょうけどw)


ヤバい(ヤバい)
え~・・・全然 動かないじゃん・・・(汗

とか思ってたら、手前を持ち上げたら抜けてくれました。でももう、状況がよろしくないですよね・・・(白目)

完全にグダグダですわー。そもそも頭が右側にある時点で駄目だし。あとまた右手ハマってるしw

初期状態に戻して貰おうかと考えつつも何とか粘ってみると(というか引くに引けないw)、左半身が落ちた状態に!右手も棒とチューブから脱出してますし、理想の形ではありませんが胴体を先に落とせないかな?
・・・なんて思ってたら呼んでもいないのに店員さんが参上。苦戦してるのを見かねて来たみたいです^^; 折角 来てくれたのでここで初期状態に戻して貰う様に頼もうか悩みましたが、「別に~?自分は頼んではいないけどぉ~?まぁ助けてくれるならそうして貰おうかな~?別に自分は頼んでないけどねーwww」という謎のプライドにより(苦笑)、店員さんに任せる事に。

で、この状態に。
・・・ん!?
あ、あのー・・・何も変わってませんよね?(滝汗 台を開けて色々と見たり弄ったりしてくれましたけど、弄る前と何ら変わりない状態ですよねぇ???

その店員さん曰く、お腹の部分↑を持ち上げるのを繰り返し、徐々にズラして落として下さい、との事でした。いやいや、こちとら もう財布に400円しか残ってないのだが。というか、もう無理だってのは分かってるのだが。・・・それでも、ここまで来たし(来ちゃったし)、店員さんからアドバイスも貰った手前、手持ちの金を使い切って盛大に爆死してやろうじゃないか!!もしこれで取れたらミラクルだけど!(笑)

はい終了!!

財布\(^o^)/オワタ
手数や金額は途中からカウントしなくなったので正確な額は分かりませんが、1000円札4枚と100円玉が7~9枚入っていたのにそれが全て無くなっているので・・・まぁ5000円近く溶かした事になりますね。


最終的に、この状態で終了。
なお店を去る前に、海未ちゃんの状態を
100%って言い切っちゃったよ(爆)
絶対に無理という訳ではないけど、ほぼ不可能みたいです。なんでも、穂乃果ちゃんは「絶対に」頭が棒とチューブに引っ掛かるので、必ず”首吊り状態”になるんだとか。なので先に足を右側へ持って来て落とし、”首吊り状態”にしてから押し込んでやるのが良いそうで。う~ん・・・あのキャッチャーやアームにそんな押し込める程のパワーがあるとは思えないけどなぁ・・・でも店員さんが言うんだからそれが良いんでしょう、多分。そうなると、穂乃果ちゃんは自分の理想の形にはならず失敗しましたが、途中までは正しかった事になりますね。・・・でも結局 取れなかった気もするけどorz
という訳で、2年ぶりに新登場したほのうみの寝そべりにテンションが上がって久々にプレイしたクレゲで爆死した自虐記事でした~。こうやってブログでネタとして消化してやらないと、後悔しまくって死ぬるからな・・・(泣)
自力ゲットは厳しいという事が高~い勉強代で分かったので、いつも通りネットショップで買う事にしますよ。Amazonだとどちらも2800円でした。ただ探してみたら駿河屋がもう入荷しており、1700円でした。よし、駿河屋で買おう。届き次第、また紹介しますので~。
※5月31日追記

海未ちゃん取れましたわ。

仕事帰りにふと立ち寄った、先日とは別店舗のセガにも ほのうみが入荷してました。まだ注文はしてなかったので(クレカの関係で6月になってから買う予定だった)、リベンジしたくなって挑戦してみたら・・・あっさり取れちゃいましたよ。いや~、自分でもビックリ。まさかの6手、600円でゲットしちゃいました!!

設定は先日と同じ、橋渡し(末広がり式)です。

ただキャッチャーのアームが小さいタイプでした。これが良かった!アームのパワー自体は大した事なかったですが、アームが小さい方が自分としては上手く動かせました。
戦法も先日と同じく、頭から落として~の方法でやりましたが、こうしてゲット出来たのですからやっぱり正しかったんじゃん。厳密には、アームが小さい台なら有効、ってところかな?
まぁそんなこんなで、自力で推しの海未ちゃんをゲット出来た上に、注文するよりも遥かに安く済んだというラッキー尽くし!!大勝利です(ニッコリ ・・・でも事前に爆死してるからそれ含めたら勝利とは言い難いか^^;

なお海未ちゃんをゲット出来て満足したので、穂乃果ちゃんはスルーで。2連続で上手く行くと思う程、自惚れてはいませんよ(笑) 泥沼化する前に、まず手を付けない作戦で。穂乃果ちゃんの方は予定通り、駿河屋で買います。

あれだけ爆死したのにさらにリベンジってリスク高いのに、よくまぁ手を出したなー、と自分でも思いますねw 自分の戦法は間違ってないはずだ!と証明したかった感じでした(つっても、本当に取れるとは思わなかったけどw)
穂乃果ちゃんが届き次第、一緒に紹介しますね~。
