よほほんの趣味日記
                                        よほほんの趣味に生きる毎日を綴ります。
ただそれだけ できれば 英雄さ
aruthimettoruminasu6 (1)
男ならぁああああああああああ

aruthimettoruminasu6 (2)
アルティメットルミナスの6弾のネクサス(ジュネッス)です。遂にネクサスもルミナス化。リアタイで観ていた自分としてはもう感激ですよ~!!
aruthimettoruminasu6 (3)
aruthimettoruminasu6 (4)
頭部。
う~ん、イケメン!
aruthimettoruminasu6 (5)
コアゲージとエナジーコア。
エナジーコアはクリアパーツではなく、メタリックレッドの塗装になってます。
aruthimettoruminasu6 (6)
アームドネクサス。
複雑なデザインや色分けもしっかり再現されてます。エルボーカッター部分は非常にシャープな造型。
aruthimettoruminasu6 (7)
脛の後ろにもカッターの様なパーツが。体中が尖ってますね・・・おかげで持つとどこかしらが刺さります^^;
aruthimettoruminasu6 (8)
aruthimettoruminasu6 (9)
ルミナスユニットはこれまでのウルトラマンと違い、胴体を上下に分割して収納する方式になってます。なんでも、カプセル内に収める為の仕様なんだとか。
aruthimettoruminasu6 (10)
おかげで背面の蓋パーツ及び分割線が無くなったので、見た目も良くなりました。・・・まぁ、後ろから撮る事なんて滅多に無いんだけどねw
aruthimettoruminasu6 (11)
補助台座はクリア製となっており、形状もこれまでと違ってます。今弾から仕様変更なのかしら?
aruthimettoruminasu6 (12)
「孤門、光は・・・絆だ。」
「誰かへ受け継がれ、再び輝く。」

aruthimettoruminasu6 (13)
闇が怖くてどうする アイツが怖くてどうする
足踏みしてるだけじゃ 進まない
aruthimettoruminasu6 (14)
男なら
誰かのために強くなれ
aruthimettoruminasu6 (17)
歯を食いしばって 思いっきり守り抜け
aruthimettoruminasu6 (16)
転んでもいいよ また立ち上がればいい
ただそれだけ できれば
aruthimettoruminasu6 (15)
英雄さ

aruthimettoruminasu6 (18)
ネクサスはこういう「今から挑みに行く」みたいなポーズとアングルが似合ってる気がするんですが・・・分かって貰えるかな?^^;
aruthimettoruminasu6 (33)
暗くして撮影。
ネクサスはメタ・フィールドを始めとする、薄暗い空間で戦ってるイメージですね。
aruthimettoruminasu6 (34)
いやぁ~、カッコイイっすね~~~!!!
aruthimettoruminasu6 (19)
トビラで使用した写真の、逆光バージョン。もう実写だろコレぇ!


宇ー宙にーきーらーめーく エメラルド~♪
        \エメラルド~♪/
地ー球の最期がー来るという~♪
        \クルトイウ~♪/


aruthimettoruminasu6 (20)
レオーーーーーーーッ!!

順番通り、タロウの次はレオでした。ゾフィーは相変わらずスルーされ続けてますね・・・^^;
aruthimettoruminasu6 (21)
aruthimettoruminasu6 (22)
頭部。
額のビームランプはタロウは一緒に発光してましたが、レオは単に塗装になってます。ただ実際に映像を確認してみると、確かに光ってはいない感じなので・・・劇中のイメージ(というかスーツ)を優先という事でしょうか。
aruthimettoruminasu6 (23)
カラータイマーは青の色合いが薄め。腹部の紋章(レオサイン)はしっかりと造型されてます。
aruthimettoruminasu6 (24)
左上腕にアームブレスレット(ウルトラマント)が無いので、26話以前の状態という事に。
aruthimettoruminasu6 (25)
こちらも補助台座はクリア製。右足に付ける仕様になってます。
aruthimettoruminasu6 (29)
イヤァアアアーーー!!
aruthimettoruminasu6 (26)
ん~!カッチョイイ!!
aruthimettoruminasu6 (27)
aruthimettoruminasu6 (28)
発光ギミックだけでなく、造型もスーツをしっかりと再現してるので・・・ビデオで観た姿そのままですわ!
aruthimettoruminasu6 (30)
aruthimettoruminasu6 (31)
獅子の瞳が輝いて~♪
aruthimettoruminasu6 (32)
開封してすぐの組み立て前の状態だと、ブニョにバラバラにされたみたい・・・(汗
aruthimettoruminasu6 (35)
暗くして撮影。
右目の光量が多いな・・・。
aruthimettoruminasu6 (36)
レオは戦闘自体は夜の印象はありませんが、怪獣が登場したりと事件が起きる時は決まって夜だった様な・・・?

aruthimettoruminasu6 (37)
レオ&ネクサスの図。
aruthimettoruminasu6 (38)
構えが対比っぽい。
aruthimettoruminasu6 (39)
順調にラインナップしていくウルトラ兄弟。
比較写真 撮るの忘れちゃったんですが、今弾よりシルバーの塗装が向上しており、光沢が強めでギラつくようになってます。
aruthimettoruminasu6 (43)
平成ウルトラマンの方はコスモス、ネクサス、メビウスと出てるので・・・マックスも当然 出るよね?
公式Twitterでそれっぽい事を仄めかしてますが・・・果たして?
aruthimettoruminasu6 (40)
師弟関係である、セブンと一緒に。
aruthimettoruminasu6 (41)
メビウスとレオ。
aruthimettoruminasu6 (42)
タロウが教官に対し、レオは師匠でしたね。
aruthimettoruminasu6 (44)
今弾ではストラクチャーも一新されており、マンションと工場が加わりました。
そちらの紹介は後日に予定している、「アルティメットストラクチャー」の方の記事で~。

aruthimettoruminasu6 (45)
てな訳でアルティメットルミナス06でしたー。
今弾も安定した良い出来です。特にネクサスは世代ドンピシャというのもあって非常に感激。素晴らしい・・・とにかく素晴らしいですよ・・・コレ!補助台座やシルバーの塗装等、一部の仕様が変わってますが、これは今後もそうなのかな?補助台座に関しては最初からこれが良かったね~、というか今更 変えると統一感が無くなるのだが・・・(汗 
次弾は今のところまだ情報はありませんが、80とマックスなんですかねぇ?時期は8月末辺りかな?ともかく楽しみです~。



コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック
copyright © 2023 よほほんの趣味日記 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.