

発売から1ヶ月遅れとなりますがソロライブ!Ⅲの海未ちゃん単品を購入しました~♪ BOXを購入予定なのですがまだ買う目途が立っていないので、先に海未ちゃんだけでも、と。とりあえず紹介しまする。
ちなみに、ラブライブ!の新CDの紹介はMOMENT RING以来、2年ぶりとなります・・・何とも感慨深いですねぇ(CD自体もENDLESS PARADE以来なので7ヶ月ぶり!)

初回生産限定で、スクフェスACにて「ナインスター・ビーナス」のカードが獲得出来るシリアルコードが封入されてます。発売して即 市場から姿を消したソロライブ!Ⅲですが・・・後に入荷した物も追加生産じゃなくて初回生産なのか???まぁ貰える分には嬉しいですが^^;

Ⅱ(蒼の神話)ではジャケは4thライブのMスタのイラストが使用されていましたが、Ⅲは描き下ろしとなっており、2年生組のみ一般販売されたⅠに近いテイストとなっています。
あとⅠやⅡにあったサブタイトル?は今回はありません。厨二っぽくて割と好きだったんだけどな・・・w

メンバーごとに違っている音ノ木坂学院のスポット。海未ちゃんは廊下です。
う、う~ん・・・廊下かぁ・・・(汗
他のメンバーは例えばエリチカなら生徒会室、にこにーは部室と関連があるスポットになってるんですが、海未ちゃんは廊下・・・?弓道場じゃ駄目だったのかな・・・(スクールアイドルじゃなくて弓道部の面がプッシュされちゃうから駄目?) あとは中庭とか校門とか・・・。

劇場版曲の3曲(AA、SDS、僕光)のどれかの衣装か、もしくはシンプルに制服かな~?・・・なんて予想していたジャケの衣装は、ぼらららでした。あとモメリンでもあるね。まぁ始まりであり終わりでもある(自分は終わったとは思ってませんがね!)の衣装ですし、Finalライブでも印象的でしたからね~。
これ毎度 言ってる気がしますが、青のイメージが大きい海未ちゃんが赤いぼらららの衣装を着ると新鮮な感じがして個人的にグッときます!

CDケースは3枚収納タイプの分厚いやつです。


ラブライブ!で3枚収納タイプのCDケースというとMスタのBD盤がそうでしたね~。まぁあちらはBDとCDの2枚でしたが。

裏側。
CDで見るのは珍しい気がする、SDデフォルメがいます。

劇場版曲の3曲(AA、SDS、僕光)のカットも。上で書いたジャケ衣装の予想もある意味 当たってたかも?(笑)

収録曲はDisc1にMスタ~アニメ2期までの曲(ユニット曲を除く)、

Disc2にシャンシャワ~劇場版の曲、

Disc3にユニット曲 6曲とHtHやモメリンが収録されてます。
・・・にしても随分と貯め込みましたねぇ^^; これまでのソロはディスク1枚だったのに3弾目でいきなり3枚組とかw 2015年序盤頃の自分は、劇場版公開前辺りに微熱~アニメ2期までの曲で3弾が出るかな?とか予想してたのですが・・・まさかⅡから4年も間が空くとは思わなんだ(白目) あと発売告知(Finalライブ)からも2年経ってるんだよなぁ・・・。

開けるとこんな感じです。Disc1と歌詞カード(ブックレット)が収納されてます。

その次・・・というか裏側?を開くとDisc2とDisc3が。

ディスクのプリントは3枚とも共通で、デザインもシンプルなものです。まぁここは凝り過ぎてもアレなのでシンプルイズベストという事で~(適当)

歌詞カード(ブックレット)
LoveLive!を始めとする文字は各メンバーのイメージカラーが割り当てられていますが、順番はいつもの公式順ではなく、特に法則性も無い様で・・・謎です。

裏側はこんな感じー。

モノズのページには動物編のバニ・・・ゲフンゲフン、ウサギさんの海未ちゃんが。・・・モノズと言えばチア編では?

アームジョーのページにはアニメ2期OP映像(1期BDジャケのやつ)の弓道着のカットが。ここはメンバーごとに違うんでしょうが、みんなアームジョーのページなんでしょうかね???

僕光のページにはデカデカと例の花背景カット。正面を向いた状態ではなくその少し前のシーンなのが何とも粋(・・・な気がする。)

微熱の横のページは謎の木々。元となったイラストが分からん・・・何コレ?夏っぽい雰囲気はありますが、微熱は海のイメージだからなぁ。

さよさよの横のページの桜はFsのやつかな・・・?

収録曲のCD一覧も載ってますが、他のユニットも一緒なので全員共通の仕様みたいですね。

最後のページの木と草むらの図は最初 モメリンのジャケかと思ったんですが、Fsの中庭のシーンですね(確認済み。) 見切れてるので分かり辛いです。

初回生産限定の、「ナインスター・ビーナス」のカードのシリアルコード。
スクフェス本家でシリアルが廃止されたので、シリアルコードが付属する、という感覚が凄く懐かしい(苦笑) それに自分は本家の方はプレイしてないので使う事は無かったですしね。
ちなみに有効期限は9月30日までです。


海未ちゃんのソロライブ!集合。
やはり推しだけでもソロCDは全種 持っておきたいよね。

てな訳で「Solo Live! Ⅲ from μ’s 園田海未 Memories with Umi」でした(名前なげーw)
曲に関しては一通り、どれも1回は聴きましたが、感想は来年の生誕祭の記事で書く予定(生誕祭 2015の時と同じ、各ソロ曲について語る記事を予定)なので今回は割愛。ただ思ったのは、これまでのソロもそうだったんですが”海未ちゃん”と”みもりん”の境界が際どい様な・・・^^; 現時点で気に入ってるのはパラライとFsとシャンシャワですね~、みもりん特有の伸びのある歌声と絶妙にマッチしていて癖になります!(その3曲は何回も聴いてますw)
なおソロライブ!Ⅲは単品とBOXとで仕様が異なる(BOXの方はCDケースがデジパックケース仕様との事)そうで、コレクターとしては推しの海未ちゃんは両方とも持っておきたい!と、今回まず先に単品の購入に至った訳です。BOXは購入次第 紹介予定ではありますが、いつになるかは何とも言えませんね・・・(9月末までに買うのは確定ですが^^;) プレミア価格も徐々に下がりつつあるので、適度なタイミングで買っちゃおうと思っております。
