

ちょっと忘れかけてましたが(苦笑)、セガコラボカフェの「ぷちぐるラブライブ!」のお土産屋で購入したグッズを紹介します。
・・・でもまだギリギリ コラボカフェの開催期間内なので(今度の8日まで)、今更感は無い・・・はず。
コラボカフェに行った際の記事はコチラ
→セガコラボカフェ「ぷちぐるラブライブ!」に行って来た
※これは3月15日の話です。
(海未ちゃんの誕生日ね)
セガコラボカフェ「ぷちぐるラブライブ!」のお土産屋で海未ちゃんのバースデーカードを貰う為に、セガ秋葉原3号館に開店前に並びます。

おぉ~う・・・平日にしては結構 人いますねぇ・・・。
セガコラボカフェのスタッフさんを先頭に列形成がされてたので、自分も並びます。そして10時になって開店、スタッフに連れられ店内の階段へ並び、順番を待ちます。
・・・しかし、自分はミスを犯していたのです。
その列は、カフェの当日予約の列だったのです。
やけに人多いし、何時からの回がうんちゃら~みたいな会話を周囲がしてるので「あれ?」と思い、スタッフさんに確認してみたらお土産屋の利用は別に列とかは無く、そのまま行けば良かったらしいです。
/(^o^)\ナンテコッタイ

急いで7階へ向かうと・・・お土産屋 全然混んでねーじゃん!!
はぁ~・・・20分くらい無駄にしてしまったぜ。ちゃんと確認せず思い込みで並んだ自分も悪いと言えばそうですが・・・。

お土産屋のコーナーにはお祝いメッセージや展示等はありませんでした。多分、カフェ内に出来てるんでしょうね。


一応、以前は撮れなかった側のショーケースもパシャリ。

そんで無事、購入完了~。バースデーカードもゲットです。

購入したのは
・クリアブロマイドホルダー(寝そべりμ’s)
・ぷちぐるラブライブ!コラボカフェ開催記念 つながる寝そべりラバーストラップ トリプル
・ラブライブ!寝そべりアクリルキーチェーンマスコット×2
の4点。

クリアブロマイドホルダー(寝そべりμ’s)
価格は1400円です。


μ’s 9人の寝そべりが並んだデザインで、比較的 シンプルですね。”クリアブロマイド”のホルダーであってクリア”ブロマイドホルダー”ではないので、このホルダー自体がクリアという訳ではありませんw

見開きだとこんな感じ。

ぷちぐるをイメージした?積み重なり。配置は特に意味は無いっぽい。

ンミチャ!

あ^~、ほのほのするんじゃあ^~。

凛ちゃんがいっぱい。コラボカフェのぷちぐる系 凛&ソニックラーメンに入ってたやつを思い出しますw

内側の収納シートは20枚あります。裏表で収納するなら40枚 入れられますね。

ラブライブ!劇場公開直前キャンペーンの携帯ポイント景品の、凛ちゃんのクリアブロマイドアルバムと。
凛ちゃんのやつは横向きでしたが、今回は縦向きです。

という訳で、セガのキャンペーン等でゲットしたクリアブロマイドを収納してみましょう!凛ちゃんのアルバムに入りきらないブロマイドも結構な量になってきましたので、新しく発売されたのは嬉しい限り。



収納したらこんな感じになりました。

シートの大きさは一回り大きめで、縦横ともに少し幅が余りました。特にスカスカ感がある訳ではないですが、サイズはピッタリで良かったのに。

ぷちぐるラブライブ!コラボカフェ開催記念 つながる寝そべりラバーストラップ トリプル

価格は850円と、ラバストにしてはお高め。なので1つしか買ってません。
μ’sの1~3年生とAqoursの1~3年生の全6種で、ブラインド式です。一番欲しいのはやはりμ’sの2年生ですが、まぁμ’sだったら良いかな・・・。サンシャイン知らないので、Aqoursは出来れば避けたいところ。2/1の確率ですが、果たして・・・!?

では開けてみましょ~。850円は流石に緊張するな・・・^^;

あっ(察し)
サンシャイン!!の文字が見えてますね・・・。

Aqours3年生でした!
むぅ~、反応に困るぜ・・・(汗

寝そべりが縦に3人重なった構成になってます。ラバスト本体は学年カラーの?エメラルドグリーンになってます。

ブッブさん |c||^.- ^|| ですわ

なんかハグする人

ニネンブゥリデスカ オゥ…オゥ…オゥ…オゥ…オゥ…オーゥ
サンシャインについてはTwitterかまとめサイトでの知識しかないので、もし違ってたらスイマセン^^;

ストラップ部分も同じくエメラルドグリーンに。

下側にはストラップの金具があり、カニカンで付ける事で繋げられる仕様になっています。3人が重なった構成ですが、さらに重ねられるという事ですね~。

裏側はこんな感じ。クリア素材でラメも入っていてとても綺麗です。

一般的なラバストと比較すると縦長で大きいです。

例の一番くじのビッグなダンスタのラバストと同じくらいの大きさですね~。

ラブライブ!寝そべりアクリルキーチェーンマスコット
価格は640円で、2つ購入~。この商品はコラボカフェ限定ではなく過去に一般販売された物で、調べたら2016年1月発売でした。まぁ今も店頭に残ってる、という所は無さそうなので、実質 買えるのはコラボカフェだけかな?

メンバー9人+シークレットがあります。十中八九、よだれハノケチェンなんだろうな~^^;

まず1つ目開封~。

・・・って、いきなり
海未ちゃんキタ――(゚∀゚)――!!
海未ちゃんの誕生日に買ったブラインド式の商品で海未ちゃんを当てるという、誕生日の奇跡!これは嬉しい!!!

2つ目は~?

にゃにゃにゃ!
凛ちゃんでした~!

海未ちゃん。
商品自体の話になりますが、立体ではなくイラストの商品が登場する辺り、「寝そべり」シリーズの人気の高さが窺えますね。

凛ちゃん。
寝そべ凛ちゃんは安定のかわいさですね~。

なおアクリルマスコットは袋に入った状態で、外からキーチェーンが付けられた仕様になってます。このまま保管しておくには良いですね。自分は取っ払っちゃいましたが・・・(逆に取るとなるとキーチェーンを外すか袋を破る必要があって面倒というね^^;)

一般的なアクキーと比較するとビッグですぞ。

例の一番くじのビッグな僕光のラバストと互角ぐらいでしょうか。

うみりんで並べて。
2人は公式の順番になってますので、自分の後に買った人はことりちゃんか真姫ちゃんを引いてると思われ。
そして、「海未ちゃんの誕生日にセガのコラボカフェで購入したブラインド式の寝そべりグッズでうみりんが出る」って、以前にも同じ事があったのですが、覚えてる人いますかね・・・?(ピンときた人はかなりの当ブログの通ですねw!)

2年前、2016年の海未ちゃんの生誕祭で当日にセガコラボカフェで購入した「寝そべりラバーストラップ ”Snow halation”」も、うみりんの2人が出たのです!
何このミラクル。
うみりんが出るのは公式順なのでまだありがちですが、ここまでシチュエーションが重なるとミラクルですよね!?流石に自分もビックリですよ・・・^^;


てな訳で、スノハレの寝そべりラバストとも一緒に。

寝そべ凛ちゃんは今回のコラボカフェ関連で色々とゲットしてますね~。何かと縁があるのかなw?

お土産屋で税込2000円購入ごとに1枚貰えるクリアブロマイド。学年ごとと全員集合の4種類で、全員集合は品切れとなっていたので2年生にしました。

コラボカフェとの連動でセガでクレゲ500円投入で貰えたポストカード(と言う名のイラストカード)と並べて。

誕生日である3月15日にカフェかお土産屋を利用すると貰える「園田海未バースデイカード」

2016年のバースデイカードと並べて。
寝そべりデザインだと別物ですなw あと今回は年(2018)も書かれてます。

てな訳で、セガコラボカフェ「ぷちぐるラブライブ!」のお土産屋で購入したグッズの紹介でした~。
コラボカフェのグッズはAqoursがメインになってますが、μ’sもあるにはあるのでまだ良いです。海未ちゃんの誕生日にちゃんとバースデイカードも用意してくれたしね。ブロマイドホルダーは凛ちゃんのやつに入りきらないブロマイドもかなりの量になっていたので、新しく増えたのは嬉しいですね。寝そべりアクリルキーチェーンマスコットは2年越しで再び誕生日の奇跡が起き、さらにうみりんのミラクルもあったりと色々凄い結果にw つながる寝そべりラバーストラップ トリプルは一応 保管はしておくので、もし交換したい方がいたら気軽に連絡どうぞ~。
