よほほんの趣味日記
                                        よほほんの趣味に生きる毎日を綴ります。
【園田海未 生誕祭 2018】 《6》 ディナー
ディナーのお時間でございます!
umiseitansai2018dhina- (1)
誕生日ケーキは、今年はモンブランです!
実は、いつもお世話になってるコージーコーナーが地元の店舗が去年の秋頃(ことりちゃんの誕生日にチーズケーキを買ってるので、それ以降)に潰れてしまい、店舗検索をした結果、隣町にあったので本日、秋葉原から帰る際に寄って行ったら・・・何とそこの店舗も潰れていたのです!(驚) ホールじゃないから予約じゃなくて当日で良いだろ、と事前に確認していなかった自分のミスですが・・・苺の宇治抹茶ケーキを買いたかったんだけどなぁ。
umiseitansai2018dhina- (6)
そんな訳で、ペリエの中にあったケーキ屋さんで急遽モンブランを買う事に。おめでとうプレートは書いて貰えたので良かったです♪
umiseitansai2018dhina- (2)
また、一昨年と同じくリアル穂むらである竹むらさんで揚げ饅頭を買って来ました!
umiseitansai2018dhina- (3)
umiseitansai2018dhina- (4)
秋葉原に行くんだったらやっぱり買って行きたいですよね~。
umiseitansai2018dhina- (5)
時間が経ってるのでフニャっとなっちゃってますが、それでもモッチリしてて美味しいですよ~。ただ揚げ物なのでね、4個は腹に溜まるぜ・・・w


umiseitansai2018dhina- (7)
それと、今年の生誕祭では「プレゼント贈呈」のプログラムは設けてないんですが・・・これまでの生誕祭は毎年 お花をプレゼントしていたので、今年もお花を用意しております!
umiseitansai2018dhina- (8)
丁度、花屋に青いお花があったので選びました。
デルフィニウムという中々カッコイイ名前です。なんでも、ギリシア語でイルカを意味する「delphis」を語源とし蕾の形がイルカに似ている事が由来なんだとか。
花言葉は「清明」「高貴」だそうです。
海未ちゃんにピッタリじゃん!
umiseitansai2018dhina- (9)
海未ちゃんにプレゼント~♪
自分の主観によるものですが、海未ちゃんは花が似合います(*^ー゚)v 美人さんだからかな。

コメント
コメント
デルフィニウム、確かに海未ちゃんに似合ってますね。

ケーキの おめでとうプレートを書く人は
どういう練習をするのか気になります。
凄く読みやすい字ですね!

1月に秋葉原に行ったのに神田明神や穂むら行けなかった…
揚げまんじゅう美味しそう。
2018/03/16 (金) 00:25:38 | URL | タカヒロ #-[ 編集 ]
コメントありがとうございます!タカヒロさん
>デルフィニウム、確かに海未ちゃんに似合ってますね。
 青色って事で選んだんですが、花言葉やイルカが名前の由来=海(ちょっと強引w?)っていうのもピッタリですよね!綺麗な花なので普段から飾っておきたくなりました~。
>ケーキの おめでとうプレートを書く人はどういう練習をするのか気になります。凄く読みやすい字ですね!
 コージーコーナーだと「誕生日おめでとう」の部分は初めからプリント済みで名前だけ書いて貰ってたので、全部書いて貰ったのはこれが初ですね。チョコペン?で書いてるんでしょうが、やっぱ練習してるんでしょうかね。
>1月に秋葉原に行ったのに神田明神や穂むら行けなかった…
 秋葉原もあちこち行くとなると結構 大変ですからねぇ・・・。竹むらさんは日曜や祝日が定休日という、遠征勢 泣かせだったりしますし・・・^^;
>揚げまんじゅう美味しそう。
 今月の頭にはお店で揚げ立ても頂きましたが美味しかったですよ!家でお祝いしたかったので今回はお持ち帰りですが~。
2018/03/16 (金) 08:41:51 | URL | よほほん #-[ 編集 ]
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック
copyright © 2023 よほほんの趣味日記 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.