

ユニクロ限定販売の、仮面ライダービルドのスウェットとDXおばけ&パーカーフルボトル、ガンバライジングカードのセットの紹介です。昨年12月の8日より発売されたこのスウェットセットですが、当初はスルー予定だったものの先日ユニクロに行ったら未だに売られていたので、思わず買っちゃいました^^;
価格:2990円+税
購入時や梱包状態の一部写真は消えてしまったので無いです。

まずスウェットの上下を紹介。
種類(絵柄)は3種類あり、サイズは100、110、120、130まで用意されてるそうです。

自分が選んだ絵柄・・・というかこれしか売ってませんでしたw
・・・は、白が基調で中央にビルドが描かれた、比較的シンプルなものです。

絵画風のビルド。ドリルクラッシャーを構えてます。カッコイイね!

袖はラビタンに合わせ、右が赤色、左が青色に。
アシンメトリーってオシャレな感じがして個人的には好き。ビルドならではのデザイン、良いですね~。

背面は何も無し。シンプルですね。

ズボンは黒色のもの。

左(向かって右)にはラビタンのベストマッチの、「R/T」のマークが。この部分以外は全て黒一色です。

右後ろにはポケットも付いてます。

どちらかと言うとこちらがメインという人も多いであろう(私を始めとする大きなお友達は特にw)、DXおばけ&パーカーフルボトル。説明書も付属します。
レジェンドライダーのベストマッチで、おばけとパーカーで仮面ライダーゴーストになります。

おばけフルボトル パーカーフルボトル
《ゴースト!》
《レッツゴー!覚悟!ゴ・ゴ・ゴ・ゴースト!》

おばけのクリアモールドはキャラクターチックな可愛らしい感じのオバケ。
おばけが有機物なのか怪しいところですが、空想上という意味ではドラゴンだってありますし、そもそも忍者とか海賊とか友情なんてのもあるので、もう考えるだけ無駄かと・・・w でも”おばけ”って非科学的な気がするんですが。

横にあるモールドは人魂ですかね。最初、汗かいてるのかと思いましたw

クリアモールドが無色クリアで塗装もされていない、初の無色フルボトルですね。あくまでクリアモールドが、ですけど。

トランジェルソリッドのパーツは水浅葱色と言ったところでしょうか。とても綺麗です。またクリアモールド、ボトル自体が無色クリアなので目立ちます。

シールディングキャップは白菫色かな。

パーカーのクリアモールドはフードを被った状態のパーカー。色も相まって、オレゴーストのパーカーっぽいですね。
なおユニクロの商品ページでの記載は”パーカ”フルボトルとなってるんですが、ビルドドライバーにセットした際の音声は《パーカー!》らしいので、自分は”パーカー”としています。多分、表記揺れでしょう。

タカフルボトル、友情フルボトルと比較。

クリアモールドの色合いはタカに、シールディングキャップの色合いは友情にそれぞれ近い感じです。

後ろから照らして。
どちらも綺麗に光ります。

DX版ですので、両方ともシールディングキャップの穴部分にピンが来ます。
もしてれびくんの付録だったらフレナイボトルになってるところでしたね(笑)

今回のスウェットセットで初の商品化で、ベストマッチの組み合わせにも関わらず、おばけフルボトルの方はシールディングキャップのマークが違ってます。

おばけフルボトルの方は「O/M」という風になっています。
ん・・・?これ、一緒に販売されたけど本来のベストマッチは別にあるってパターン?て事は作中に登場するボトルなの?

・・・なーんて思ってたら、先日 公開された「ハザードレベルを上げる 7つのベストマッチ」の予告編に普通に登場してました^^;
相方はその右横奥の青いボトルみたいですね。種類までは分かりませんでしたが。
北都、西都どちらのボトルなのかは不明ですが、パーカーと同じくクリアモールド全体に色があって、それが無色なのかと思いきや、北都、西都の無色にモールドだけ塗られてる方式だったとはね・・・いや塗られてないんだけどもw
東都以外のフルボトルで最初に発売していたのはフェニックスロボではなく、このおばけだったとは・・・たまげたなぁ。


ラビットタンクフォームのガンバライジングカード

ビルドはラビットタンクですが、一緒に今回のおばけ、パーカーフルボトルが写ってます。

バンダイとユニクロのマークって似てるな~、とか思ったり。

さてさて、フルボトル目当てで購入したこのスウェットセットですが、紹介だけして終わりというのはつまらないし、勿体ないですよねぇ?
ほんじゃあ・・・・ね・・・。

勝利の法則は、決まった!(真顔)
これには撮影してくれた妹も苦笑い。こんな兄ちゃんでごめんな・・・。
肩周りがキツくて腕が閉じられないしお腹は出るし、ズボンはパッツパツでウェットスーツみたいだし膝は曲げられないしで・・・
二度と着ねぇわ!
20歳にもなって何やってんだ俺は。

レジェンドライダーのベストマッチも、平成2期は早くもドライブを残すのみ。あとロックフルボトルねw
ドライブはWやエグゼイドの様にフルボトルセットが発売される気配が無い事を考えると、他と同じ様に「作中に登場するボトル+ドライブ構成用ボトル」の組み合わせじゃないかな~、と。
という訳で、DXおばけ&パーカーフルボトル、他付属品(オイ の紹介でした。
フルボトル2本で3200円はちょっと高い買い物かなぁ。フルボトルが950円、ガンバライジングカードが100円と考えるとスウェットは上下で2000円ですから、値段自体は妥当なものですがね。まぁ元々チビッ子向けですから、着れないスウェットも一緒に買わせるな!と言うのはお門違いですな。一部の店舗では2000円以下にセールしていたという話も聞きましたが・・・それだったら嬉しかったんだけどなぁ。
しかしゴースト興味無いのに、スウェットセットという販売形態にも関わらず購入したのは”勢いで買ってしまった感”が凄まじいですね^^; フルボトル収集、今後も色々と一緒に買わされる事になりそうです・・・(汗
